日々の出来事

日々の出来事

ホームページ更新が少しの間止まります

 気仙沼市のホームページの使用等の切替えにより、8月の後半、ホームページの更新ができなくなると通知されています。
 更新ができる際にはできごとをお伝えしていきます。また、再開されたときには更新しますのでよろしくお願いします。
 しばらくの間、ご了承願います。

おめでとうございます 響高校!

 すでに新聞等でご存知の方も多いと思われますが、お隣の本吉響高等学校の科学部が、全国高校総合文化祭の自然科学部門生物部門で、全国1位に輝きました。
 とてもうれしいことです。
 本吉響高等学校の皆さん、おめでとうございます。




最先端科学体験研修に出発しました

 今朝6:50に行われた気仙沼市中学生最先端科学体験研修の出発式に行ってきました。
 本校3人を含む気仙沼市の中学生30人が、茨城県つくば市のJAXA(宇宙航空研究開発機構)、KEK(高エネルギー加速器研究機構)、地図と測量の科学館、NIMS(国立研究開発法人物質・材料研究機構)などの体験見学研修を行います。
 また、本校教員が引率教員4名のうちの1人として参加しています。
 この研修は、科学・理科への興味・関心を高めること、気仙沼市を含む北上高地に建設が考えられているILC(国際リニアコライダー)への理解を深めることなどを目的に行われています。
 教育長先生からは、セレンディピティ(serendipity:素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること)や志を持って臨むことについてお話をいただき、出発していきました。
 安全な研修になることを祈るとともに、帰ってきてからの楽しい報告を期待しています。







教育展望セミナーで発表してきました

 8月2日(水曜日)、3日(木曜日)に東京で行われた第52回教育展望セミナーに、ご指導いただいている東北学院大学の稲垣忠先生のご紹介で参加し、本校教員が発表してきました。
 2日(水曜日)は、「子どもが主体的に学びを深めるための学習指導の在り方」のパネルディスカッション等で私たちの学びを深めました。
 3日(木曜日)は、「「ICTの活用」を通して学びを深める学習指導をどのように計画し指導すればよいか」というテーマの分科会で、現在取り組んでいる津谷中学校の個別最適な学びについて、説明し、ご意見等をいただきました。
 非常に有意義な2日間でした。
 生徒の学習、学びに生かしていきたいと思います。







研究指定校研修会を行いました

 本日14:30から、この春まで石巻市の小学校教員で、現在、加賀市教育委員会教育推進プロジェクトマネージャーを務めている 佐々木潤 先生に来校いただき、宮城県教育委員会「個別最適な学びに関するモデル事業」研究指定校研修会を開催しました。
 暑い中、また、多用の中、宮城県教育委員会気仙沼教育事務所の指導主事先生を始め、市内の幼稚園、小学校、中学校、本吉響高等学校の校長先生の50名を超える参加をいただき、感謝申し上げます。
 今日の学びを生かして、ぜひ、新しい実践に取り組んでいただければと思います。