日々の出来事

日々の出来事

平成元年度宮城県公立学校等職員表彰

 昨日(1月6日)午後1時半から気仙沼教育事務所において「平成元年度宮城県公立学校等職員表彰式」があり,本校の小野寺(葉)教諭が優良職員として受賞いたしました。
 受賞理由は『震災後の困難を克服した部活動指導』です。小野寺(葉)教諭は,“震災直後階上中学校で当時顧問をしていた卓球部において,一つの目標に向かって夢中になって取り組んだ結果,県大会で優勝し,子どもたちに苦境に遭っても立ち上がる勇気と力を与えた”ことを評価されたものです。
 

現職教育(餅つき体験)

 本日,冬季休業中ということもあり,本校教職員のほとんどが臼と杵で餅をついた経験がないということから,現職教育の一環で餅つきを実施しました。また,くるみ餅にするため,本物のクルミをむいてするところからはじめました。先生方一人10回ずつ杵でついてもらっていると,子どもたちもつきたいとやってきたので,ついてもらいました。できあがった餅をちぎって食べてみると粘り強く美味しいという声が聞こえてきました。1升5合の餅米を二臼つき,一つは豆餅にしました。
  
  [クルミをむく作業]          [クルミをする作業]             [餅をつく]
  
   [子どもたちも挑戦]           [子どもたちも挑戦]     [あんこ・クルミ・ずんだ餅とお雑煮]

第2学期終業式

 本日は第2学期の終業式です。本校では,イフルエンザ感染を含む欠席者が約1割になったことから,風邪等の感染防止のため ,本日は授業短縮を行うと共に,放送による終業式を行いました。校長式辞では,2学期の諸行事を振り返り,生徒たちの活躍について賞賛すると共に,新年の目標の立て方,そして目標達成のために故事を引用し「臥薪嘗胆」について話しました。また,生徒代表の言葉として1年の及川君,2年の佐々木さん(大原さんの代読),3年の佐藤君の3人から2学期の反省と3学期の目標についてそれぞれ話していただきました。2学期の締めくくりは諸事情でこのような形になりましたが,1月8日の3学期始業式は,全員が元気で一堂に会して行いたいと思っております。
  
     [職員室から放送]                    [終業式:教室の様子]                 [生徒代表の言葉]

学校林調査(津谷中学校分)

 本日[12月18日(水)]森林組合の加納さん,三浦副会長さんと本校職員で狼の巣にある津谷中学校分の学校林を調査してきました。砂防ダム建設に伴い,重機が入るくらいの道路がありました。現在は,平成9年に植林した木がおいしげっておりました。面積は約3㏊とかなり広大で,マツとスギが植えてありました。また,奥の方には,昭和39年に植えたヒノキがまだ残っておりました。今後は本吉総合支所産業課とも相談し,間伐等の作業がお願いできるよう関係機関に働きかけていきたいと思います。
  
      [入口の案内板]           [植樹場所説明板(美術部制作)]        [平成9年植樹のスギ]

アンサンブルコンクール本吉地区大会

  去る12月14日(土)第53回宮城県アンサンブルコンクール本吉地区大会が本吉はまなすホールで開催され,本校からは2年生4名が打楽器4重奏で参加し,見事銅賞に輝きました。4人と少人数ながらも,息の合った迫力ある演奏でした。