創立151周年
気仙沼市立大谷小学校
<大谷小3つのいっぱい>
5年生が総合的な学習の時間に,滝根川で水生生物調査を行いました。サワガニやヘビトンボの幼虫,スジエビ,アブラハヤなどきれいな川にすむ生物をたくさん見つけることができ,子供たちからは歓声が上がっていました。採集した生物を調べ,滝根川の水質を判定してまとめます。
2年生が生活科の学習で町探検をしました。
はじめに全員で本吉共同調理場を見学しました。所長さんから施設や調理に使う用具の説明をしていただきました。実際に調理員さんが給食を作っている様子も見ることができました。
次に5グループに分かれ,地域の公共施設や商店などを見学しました。子供たちはメモを取ったり質問したりして熱心に学習しました。
最後は道の駅大谷海岸を全員で見学しました。展望デッキから見た大谷海岸はとてもきれいでした。
地域の方々の温かな御協力のおかげで,大変有意義な学習をすることができました。ありがとうございました。
3年生が高齢者疑似体験,車椅子体験をしました。装具を付けて階段の歩行をしたり,車椅子に乗ったりすることで,高齢者や身体の不自由な方の気持ちを理解することができました。指導してくださった気仙沼市社会福祉協議会のみなさん,ありがとうございました。
強い地震の後,余震が頻発することを想定して引渡し訓練を実施しました。前日から降り続く雨のため,校庭を駐車場として使用できませんでしたが,家庭の皆様に御協力いただき,大きな混乱はなく,安全に児童を引き渡すことができました。ありがとうございました。
地区ごとに下校時避難訓練を行い,登下校中の通学路で地震があった場合の身の守り方を学びました。また,津波から逃れるための避難場所の確認もしました。訓練の直前に雨が降ってくるあいにくの天気でしたが,子供たちは通学路での避難について真剣に学びました。
今週末の運動会開催に向けて,PTA早朝奉仕作業が行われました。朝早くから多くの方々にお集まりいただき,グラウンドや校舎周辺の除草をすることができました。また,今回は校舎前の側溝の掃除も行いました。お陰様でとてもきれいになりました。ありがとうございました。
春圃苑大谷デイサービスセンター様から本校1年生に,交通安全を願ってお守りをいただきました。デイサービスを利用していらっしゃる方々が作ってくださった心のこもったプレゼントに,みんな大喜びでした。ありがとうございました。
気仙沼法人会本吉支部様から地域貢献事業の一環として,自立型スクリーンとCDラジカセをいただきました。以前から使用しているスクリーンは立てたとき不安定だったため,学校が希望してスクリーンを寄贈していただきました。昨日行われた朝会の校長講話で早速使用しました。大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。
1年生28名が入学しました。令和3年度大谷小学校は全校児童141名での出発です。季節外れの雪が舞う寒い日となりましたが,式に臨む1年生の態度はとても立派でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
気仙沼市立大谷小学校
〒988-0273
宮城県気仙沼市本吉町三島28
TEL:0226-44-2202
FAX:0226-44-3744
電話対応時間
授業日:7:30~18:00
長期休業日:8:15~16:45
ohya-sho☆kesennuma.ed.jp
(☆を@に書き直して送信願います)