日誌

輝く大谷っ子~今日の出来事~

いよいよ6年生を送る会です!

 
 3月6日(月)は6年生を送る会です。3日金曜日には放課後まで残って5年生が会場の準備をしました。準備物は5年生以下の子どもたちが1か月ほど前から準備してきたものです。写真は体育館への通路,体育館壁の装飾の様子。この様子を見ただけで何だか温かい気持ちになってきます。
0

総指揮がバトンタッチ

昭和38年から続いている本校の鼓笛隊。第55代目の鼓笛隊へ引継が行われました。6年生から5年生に指揮棒やバトン,楽器が引き継がれました。また,初参加となる3年生は赤いベレー帽を6年生からかぶせもらいました。6年生の皆さんこれまでありがとうございました。5年生の皆さん,いよいよあなたたちの出番です。
















0

6学年P行事「卒業を祝う会」

先週の23日(木)に6学年PTA行事「卒業を祝う会」が6年生の子どもたち,保護者の皆さま,そして6学年担任が一堂に会してきれいに飾られた多目的室で開かれました。元担任からのメッセージや小さい頃の写真を紹介しながら会は盛り上がりました。6年生からの呼びかけや合唱も披露しました。委員長さん,委員の皆さんお疲れさまでした。








0

方程式!!(中学校授業体験)

 中学校授業体験2日目は,子どもたちが中学校に訪問して数学の勉強をさせていただきました。小学校の比の学習から方程式につながる学習でした。小学校の学習と中学校の学習がつながっていることを話していただきました。大谷中学校の先生方二日間ありがとうございました。そして4月からよろしくお願いします!!









 
0

宮城県児童生徒書きぞめ展覧会

仙台駅近くのアエルで宮城県小中学校児童生徒書きぞめ展覧会が開催され,各地区の審査会を通過した子どもたちの力作が展示されていました。本校では,硬筆5名,毛筆1名が,気仙沼市の審査会を通過し展示されました。おめでとうございます。















0

オールイングリッシュ!!

中学校の2名の先生においでいただき英語の授業をしていただきました。これは小学校と中学校の接続をスムーズにするための小中学校が連携した取り組みです。授業は日本語なし,「オールイングリッシュ」でテンポ良く進められました。初めは戸惑っていた子どもたちも,身を乗り出して取り組んでいました。先生の出す指示に必死に食らいついていました。明日は中学校を子どもたちが訪問し数学の授業をしていただきます。中学校の先生方ありがとうございます。
 
0

初めてのラジオで放送されたのは?

児童集会の最後は放送委員会でした。放送委員の活動紹介の後,放送に関するクイズを行いました。「日本で初めてラジオ放送されたのは?①江戸時代,②大正,③昭和」,「日本で初めてラジオ放送されたときにアナウンサーが初めに言った言葉は?①みなさんおはようございます,②本日は晴天なり,③あーあー,聞こえますか」等が出題されました。意外な解答に子どもたちも盛り上がりました。最後に放送委員が「みんなが楽しめるような放送をしていくので楽しく聞いてください」と呼びかけました。(正解は②,③)







0

なかよし班活動(最終回)

本年度最後のなかよし班活動は,6年生から引き継いだ5年生が,初めてリーダーとして進めました。最終回の今日は,これまでお世話になったことへの感謝の言葉や楽しくゲームをしたりしながら過ごしました。6年生は,卒業式まで20日間の登校となりました。








0

歯磨き指導

保健の先生は,給食終了後の時間に歯磨き指導を続けています。低学年から始まった指導も,今回で6年生の最後のグループとなりました。本校では,第6番目の歯がむし歯になる児童が多いそうです。歯のお話を聞いた後は,歯ブラシの上手な仕方や染め出しをしました。自分の歯を大切にしようという意識が高まったようです。








0