創立152周年
気仙沼市立大谷小学校
〈学校教育目標〉 豊かな心と学ぶ意欲を持ち,たくましく生きる子供の育成
<大谷小3つのいっぱい>
<大谷小3つのいっぱい>
3年生が高齢者疑似体験,車椅子体験をしました。装具を付けて階段の歩行をしたり,車椅子に乗ったりすることで,高齢者や身体の不自由な方の気持ちを理解することができました。指導してくださった気仙沼市社会福祉協議会のみなさん,ありがとうございました。
強い地震の後,余震が頻発することを想定して引渡し訓練を実施しました。前日から降り続く雨のため,校庭を駐車場として使用できませんでしたが,家庭の皆様に御協力いただき,大きな混乱はなく,安全に児童を引き渡すことができました。ありがとうございました。
地区ごとに下校時避難訓練を行い,登下校中の通学路で地震があった場合の身の守り方を学びました。また,津波から逃れるための避難場所の確認もしました。訓練の直前に雨が降ってくるあいにくの天気でしたが,子供たちは通学路での避難について真剣に学びました。
今週末の運動会開催に向けて,PTA早朝奉仕作業が行われました。朝早くから多くの方々にお集まりいただき,グラウンドや校舎周辺の除草をすることができました。また,今回は校舎前の側溝の掃除も行いました。お陰様でとてもきれいになりました。ありがとうございました。