日々の出来事
熊の目撃情報がありました
本日、14:20頃、小泉地区外尾で熊の目撃情報がありました。
生徒には、帰りの会で熊に遭遇したときの行動について指導し、十分注意して下校するよう話しました。
ご家庭でもお話しください。また、皆さんもご注意願います。
生徒会専門委員任命式を行いました
5時間終了後、向が丘生徒会の専門委員の任命式を行いました。
専門委員会ごとに起立し、委員長が代表して委嘱状を受けました。
その後、中学校総合体育大会の表彰式を行い、活躍を讃えました。
最後に、今日から3週間、教育実習を行う本校卒業生から自己紹介とともに挨拶をいただきました。
同窓会総会を行いました
5月31日(金曜日)18:30から、多目的ホールで、同窓会の総会を行いました。各年度の代表幹事の方が参加し、令和5年度の活動報告、会計報告、令和6年度の活動計画案や予算案を話し合いました。
県大会出場の報告も行い、助成金についても了承されました。
学校、生徒に対して、常に温かな励まし、ご協力をいただいていることに感謝申し上げます。
引渡し訓練 ご協力ありがとうございました
15:00から行われた引渡し訓練も、16:00に無事終了いたしました。津谷地区全体でも、16:05に全員の引渡しが完了しました。
続けていることもあって、スムースに引渡しすることができました。
ご協力ありがとうございました。
有事の際も、慌てず落ち着いて行動できるよう訓練していきたいと思います。
体育館でとても静かに待っています
体育館裏で生徒の氏名を話してもらいます
一方通行で校舎の周りを回って、体育館入口で引渡しです
避難訓練・引渡し訓練 始まりました
14:00、地震の避難訓練を行いました。教室での安全行動の後、校庭へ避難しました。校庭までの避難時間は3分。整然と避難することができました。
いよいよ15:00からは、津谷地区の幼稚園・小学校・中学校合同の引渡し訓練が始まります。
決められた方法に従って、お迎えをお願いします。
夏休みの国内語学研修の参加通知を手渡しました
昼休みに、8月11日から福島県の中世英国を再現した語学研修施設「ブリティッシュ・ヒルズ」で行われる国内語学研修に参加希望した6名に、参加通知を手渡しました。
気仙沼市内の中学校から参加希望を募っての選抜でしたから、6名は難しいかなと思っていましたが、全員の参加が認められました。
英語で通知したところ、全員満面の笑顔になりました。
3泊4日の日程で、常時20人を超えるネイティブ教員とのオールイングリッシュ会話により、実践的に英語や英国の文化を学び、英語学習へのモチベーション、英語による発信力や海外への興味・関心を高めます。
充実した研修、夏休みになることでしょう。おめでとう!
学校公開週間で本吉響高等学校に行ってきました
午前中、本吉響高等学校の学校公開週間で授業を参観してきました。
3年生の環境と科学、生物活用、2年生の体育、1年生の化学基礎などを見てきました。
どの授業でも、生徒は落ち着いて真剣に課題に取り組んでいました。
また、生徒のタブレット利用が進み、さらに、黒板が灰色でプロジェクターの映像を直接投影することができるものに変わり、ICT化が進んでいました。
学校公開週間は明日までです。
一般・保護者の皆様も入場可能ですから、ぜひ、響高校を訪ねてみてください。
本校の職員は全員参観します。
1年 化学基礎 蒸留の実験
天井吊下型のプロジェクターと灰色の黒板
本吉響高等学校の芸術鑑賞会にお招きいただきました
5,6校時、本吉響高等学校の佐藤校長先生から芸術鑑賞会にお招きいただき、全校生徒・職員で、自衛隊東北方面音楽隊の演奏を聴くことができました。
「もののけ姫」「マリオのゲームミュージック」など生徒にも親しみやすい音楽で、1時間半があっという間でした。
途中、3人の生徒が指揮者体験もさせていただき、パートごとの缶バッチもいただきました。
最後は、本吉響高等学校の校歌を演奏し、高校生が演奏に負けないくらいの声で歌っており、感動しました。
お招きいただいた佐藤校長先生をはじめ響高校の先生方、大変ありがとうございました。
生徒集会 中総体報告会を行いました
朝、生徒集会を行い、25日26日に行われた中学校総合体育大会の報告会を行いました。
各部の部長からは、試合結果の他、「よい結果となった」「一生懸命頑張った」「悔いのない試合をした」などといった報告がありました。
新人大会後、練習や練習試合、大会などを見に行き、少しずつ成長している姿を感じていましたが、3年生が引っ張り、本当によく頑張りました。
昨日の三陸新報でも、卓球女子6連覇、卓球男女優勝、女子ソフトテニス2連覇など、津谷中学校のことがタイトル、記事に大きく書かれていました。
県大会出場するチーム・選手は、地区の代表として、さらに練習に励んでほしいと思います。
また、3年生には、この頑張りを学校生活に生かしてほしいと願っています。
中庭で鳥のヒナが育っています
先週の中頃から、中庭で、ハクセキレイと思われる鳥のヒナが育っています。
最初、1羽が中庭にいてだいぶ弱っていると思われました。近付くと飛ぶようすを見せましたが、中庭は3階以上を越えないと外に出ることができませんから、弱っていくのでは、どこかけがをしていて飛べないのではと感じていました。
ALTのレム先生が、注意書きを書いたりチラシを貼ったりして心配していました。
金曜日、よく見ると3羽に増えていました。
そして…、
親鳥がエサをくわえてせっせと運んでいました。
廊下で見ていると、子を守ろうと必死で威嚇してきました。
26日(日曜日)朝現在では、最初の1羽もだいぶ元気になっています。
中庭は、外敵に襲われることなく安全ですが、無事、巣立ってほしいと願っています。
大会が終わって帰校してから聞いてみると、14:00頃巣立っていったそうです。
1階のCAI教室のサッシ窓枠にたたずむヒナ
2階の理科室の窓枠でエサをくわえてヒナの様子を見ている親鳥
(ハクセキレイと思われる)
宮城県
気仙沼市本吉町津谷桜子2番地
☎ 0226-42-2654
0226-42-2698(FAX)
✉ tsuya-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後の
スペースを詰めてください)