日誌

輝く大谷っ子~今日の出来事~

二日目午前中❮焼き板❯

朝食をいっぱい食べた子どもたち。雨天のため予定変更で焼き板づくり。出来上がりをたのしみに。








0

一日目の夜は雨

花山自然の家に着てから雨が降りだし、ナイトハイクはできませんでした。室内スポーツとスタンツの練習をしました。写真は夕食の様子です。






0

花山自然の家 到着

予定より30分くらい遅れましたが、自然の家につきました。入所式の様子です。

0

山頂に到着

12時過ぎに栗駒山の山頂に到着。絶景だそうです。




0

野外活動 バスの中

バスの中では、レク係がクイズ、山の手線ゲーム、マジカルバナナで盛り上がっていました。予定より少し遅れましたが、いわかがみ平に到着。登山開始です。
0

いってらっしゃい 野外活動

5年生は,今日から2泊3日で花山自然の家に野外活動です。少し眠そうな目をしながらの出発でした。仲間との協力で楽しく最後まで頑張る活動を期待しています。いってらしゃい。保護者の皆様お見送りありがとうございました。









0

今年もありがとう タコヤンキーズ

25日(月)に今年も大阪から「タコヤンキーズ」の皆さんが,歌を届けにやってきてくれました。今年で6回目となり,大変感謝しています。歌の他にファッションショーや紙芝居も披露していただき笑顔あふれる楽しい1時間となりました。来年も待っています。









0

工場見学と舟下り(4年生)

4年生は,不二乳業工場見学と猊鼻渓の舟下り,石と賢治のミュージアムの見学をしていました。盛りだくさんな遠足に「また来たいなあ」と,声が上がりました。









0

陸前高田市民の森(3年生)

3年生は,陸前高田市民の森の伝承館を見学し,社会科の昔の道具や生活についての学習をしたり,遊具で思いっきり身体を動かしたりしてきました。









0

館ヶ森アーク牧場(2年生)

2年生は,館ヶ森アーク牧場で動物とふれあったり,本吉図書館で図書館の使い方などを学んだりした遠足でした。








0