創立151周年
気仙沼市立大谷小学校
<大谷小3つのいっぱい>
今日は高学年(5・6年生)に給食指導を実施しました。3色食品群の話では,子どもたちから「家庭科で習った!」という声が上がり,今日の給食と照らし合わせながら話を聞いている様子でした。また,栄養職員が中心温度計を取り出し,この器具で90℃以上を目安に,食缶の温度が保たれているという話をしました。
ちなみに今日の給食では,宮城県の食材を味わいました。特に,石巻市で作られている蒸し中華めんを使った塩ラーメンは,子どもたちから大好評でした。
今日は低学年(1・2年生)に給食指導を実施し,おはしの正しい持ち方について話しました。
最初はおはし1本でえんぴつ持ちをし,次に人差し指と親指の輪っかの間にもう1本を通し,薬指でそっと支えることで正しいおはしの持ち方になります。輪ゴムを使っておはしを持つ練習もやってみましたが,子どもたちは苦戦しながらも必死に取り組んでいました。
ちなみに今日の給食では,北海道の料理を味わいました。美味しくいただきました。
本日の献立
・胚芽玄米入りごはん
・牛乳
・じゃこ天とねぎの卵とじ
・もち麦雑炊
・いよかん
今日から30日まで,全国学校給食週間です。今日のメニューは四国地方の料理で,じゃこ天とは,愛媛県の港に揚がる新鮮な小魚を骨つきのまますり身にして油で揚げたものです。もち麦雑炊は,徳島県のそばの実で作った「そば米雑炊」を給食用にアレンジしたようです。だしが効いており,美味しくいただきました。
今日は中学年(3・4年生)に給食指導を実施しました。学校給食週間についての話や,3色食品群についての話,本吉共同調理場についての話をしました。
特に調理場で食材を切ったり,大きなお鍋でかき混ぜたりしている写真に,子どもたちも興味津々な様子でした。
今日の給食はインドネシア料理でした。
・ごはん
・牛乳
・アヤムリチャリチャ(鶏肉と野菜のトマト煮込み)
・ソトアヤム風スープ(ビーフン入り白湯スープ)
・グレープフルーツ
気仙沼市では,インドネシアから震災後,たくさんのご支援をいただき,気仙沼図書館の建設に充てられました。東京2020オリンピック・パラリンピックの開催にちなみ,インドネシアを『復興「ありがとう」ホストタウン』に登録しています。学校給食でも身近に感じてもらうためにインドネシア料理を取り入れたとのことです。香辛料は控えめに,小学生でも美味しく食べられるようにアレンジした給食でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
気仙沼市立大谷小学校
〒988-0273
宮城県気仙沼市本吉町三島28
TEL:0226-44-2202
FAX:0226-44-3744
電話対応時間
授業日:7:30~18:00
長期休業日:8:15~16:45
ohya-sho☆kesennuma.ed.jp
(☆を@に書き直して送信願います)