輝く大谷っ子~今日の出来事~ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (5) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (7) 2024年1月 (3) 2023年12月 (5) 2023年11月 (4) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (11) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (4) 2022年12月 (2) 2022年11月 (0) 2022年10月 (5) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (1) 2022年6月 (2) 2022年5月 (4) 2022年4月 (7) 2022年3月 (3) 2022年2月 (0) 2022年1月 (8) 2021年12月 (7) 2021年11月 (10) 2021年10月 (4) 2021年9月 (1) 2021年8月 (2) 2021年7月 (7) 2021年6月 (10) 2021年5月 (7) 2021年4月 (5) 2021年3月 (3) 2021年2月 (3) 2021年1月 (1) 2020年12月 (4) 2020年11月 (7) 2020年10月 (6) 2020年9月 (4) 2020年8月 (4) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (4) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (6) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (6) 2019年10月 (6) 2019年9月 (7) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (7) 2019年5月 (6) 2019年4月 (5) 2019年3月 (5) 2019年2月 (8) 2019年1月 (6) 2018年12月 (5) 2018年11月 (13) 2018年10月 (12) 2018年9月 (18) 2018年8月 (4) 2018年7月 (7) 2018年6月 (14) 2018年5月 (9) 2018年4月 (5) 2018年3月 (18) 2018年2月 (9) 2018年1月 (20) 2017年12月 (34) 2017年11月 (20) 2017年10月 (21) 2017年9月 (55) 2017年8月 (11) 2017年7月 (19) 2017年6月 (38) 2017年5月 (30) 2017年4月 (28) 2017年3月 (16) 2017年2月 (24) 2017年1月 (25) 2016年12月 (40) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 春の交通安全運動 投稿日時 : 2017/04/06 ohya 今日から春の交通安全市民総ぐるみ運動が始まりました。交通安全協会大谷支部の佐藤支部長さんが,交通安全ののぼり旗を道路に面しているところに取り付けてくださいました。いよいよ来週から第1学期が始まります。朝の基幹農道の交通量は激しいので,登校する小学生や中学生は十分に気をつけてください。また,運転する皆様も安全運転でお願いいたします。支部長さんありがとうございました。 0 1 1 新入生を迎える準備完了 投稿日時 : 2017/04/06 ohya 新1年生の教室の飾り付けや入学祝い品の準備が整いました。教室の中や廊下などには賑やかな飾りがつけられました。男の先生方は,いすの高さの調整をしました。新入学の子どもたちは,きっと期待と不安でいっぱいの今日この頃ではないかと思います。明るく元気なお兄さん,お姉さんたちがたくさんいます。やさしい先生,楽しい先生もたくさんいます。入学式を楽しみにしていてください。 0 1 1 新1年生の教室掃除 投稿日時 : 2017/04/06 ohya いよいよ来週から1学期が始まります。そして新入児童25名の入学式が行われます。昨日は,先生方みんなで1年生の教室や靴箱の掃除を行いました。どんな1年生が入学してくるのか楽しみです。 0 1 1 あいさつ回り 投稿日時 : 2017/04/04 ohya 今年度の人事異動で,9名の教職員が新しく大谷小学校に赴任することになりました。出張の先生もいましたが,今日の午後に大谷幼稚園や公民館,中学校などを回りました。皆さんどうぞよろしくお願いいたします。 0 1 1 平成29年度‥晴れ 投稿日時 : 2017/04/03 ohya 新しい年度がスタートしました。新しい先生方が着任いたしました。下駄箱やロッカー,職員室の机など新しく準備したり,花を飾ったり新しい年生方をお迎えしました。大谷小学校から転任された先生方も新しい学校に元気に赴任されたことでしょう。皆さん,元気と笑顔で頑張りましょう。 0 1 1 « 130131132133134135136137138 »
春の交通安全運動 投稿日時 : 2017/04/06 ohya 今日から春の交通安全市民総ぐるみ運動が始まりました。交通安全協会大谷支部の佐藤支部長さんが,交通安全ののぼり旗を道路に面しているところに取り付けてくださいました。いよいよ来週から第1学期が始まります。朝の基幹農道の交通量は激しいので,登校する小学生や中学生は十分に気をつけてください。また,運転する皆様も安全運転でお願いいたします。支部長さんありがとうございました。 0 1 1
新入生を迎える準備完了 投稿日時 : 2017/04/06 ohya 新1年生の教室の飾り付けや入学祝い品の準備が整いました。教室の中や廊下などには賑やかな飾りがつけられました。男の先生方は,いすの高さの調整をしました。新入学の子どもたちは,きっと期待と不安でいっぱいの今日この頃ではないかと思います。明るく元気なお兄さん,お姉さんたちがたくさんいます。やさしい先生,楽しい先生もたくさんいます。入学式を楽しみにしていてください。 0 1 1
新1年生の教室掃除 投稿日時 : 2017/04/06 ohya いよいよ来週から1学期が始まります。そして新入児童25名の入学式が行われます。昨日は,先生方みんなで1年生の教室や靴箱の掃除を行いました。どんな1年生が入学してくるのか楽しみです。 0 1 1
あいさつ回り 投稿日時 : 2017/04/04 ohya 今年度の人事異動で,9名の教職員が新しく大谷小学校に赴任することになりました。出張の先生もいましたが,今日の午後に大谷幼稚園や公民館,中学校などを回りました。皆さんどうぞよろしくお願いいたします。 0 1 1
平成29年度‥晴れ 投稿日時 : 2017/04/03 ohya 新しい年度がスタートしました。新しい先生方が着任いたしました。下駄箱やロッカー,職員室の机など新しく準備したり,花を飾ったり新しい年生方をお迎えしました。大谷小学校から転任された先生方も新しい学校に元気に赴任されたことでしょう。皆さん,元気と笑顔で頑張りましょう。 0 1 1