2024年8月の記事一覧
中学生代表者会議に参加しました
13:30から、気仙沼市役所魚市場前庁舎3階で行われた、令和6年度気仙沼市立中学校中学生代表者会議に、来年度担当校ということで、生徒会7名で参加してきました。
各校の生徒会役員が集まり、活動の報告、よい点、改善点などをグループごとに話合い、自校の活動を振り返るという流れでした。
進行を担当したり、記録を担当したりして、しっかりと話合いをしていました。また、他校生徒との交流も深めました。
先にも書きましたが、来年は、津谷中学校が担当校です。
今からしっかりとアイディアを考え、迎えられるようにしましょう。
また、大谷中学校の皆さん、担当校お疲れさまでした。
夏休みの行事は、これで終わりです。
生徒の皆さん、22日(木曜日)に、元気な姿で登校してくるのを待っています。
会議が始まる前、進行、記録の打合せ
津谷中学校の活動の発表
津谷中学校の活動の発表
発表した内容 会議資料
アイスブレイク 自己紹介
アイスブレイク 自己紹介
アイスブレイク 自己紹介
アイスブレイク 自己紹介
アイスブレイク 自己紹介
アイスブレイク 自己紹介
会場全体の様子
津谷中学校の活動に対する意見
寄せられた意見を前に最終発表の準備
代表して、まとめの発表
来年度担当校 閉会の挨拶
代表者会議を終えて
代表者会議を終えて
バスで1時間掛けて帰ります
プロジェクト探究部 活動しました
午前中、プロジェクト探究部の活動を行いました。
今日は、4名の参加でした。
気仙沼市探究学習コーディネーターの渡邊国権さん、加藤航也さんが来校し、生徒の発案から、制服について考えるワークショップを行いました。
制服はあった方がよいが、どうしたらよい制服になるか考える、デザインするという活動でした。
条南中学校がオレンジジャージに決まった経緯、統合した学校のジャージの決め方、前任校でのown clothes day(オウンクローズデー)の話、アメリカの学校での服装の話などをヒントに話しました。
みんなの発想は、すばらしく、楽しくおもしろい時間でした。
英語研修 無事帰ってきました
17:00頃、福島ブリティッシュヒルズにおいて3泊4日で行われた英語研修に参加した6名が帰ってきました。
みんな元気そうでした。
班ごとに、振り返りを一人一人発表した後、解団式を行い、解散しました。
楽しかったと口々に話し、有意義な研修であったことをうかがえました。
今日は、ゆっくりと休んでください。
報告を楽しみにしています。
毎月11日は「防災を考える日」
気仙沼市では、平成28年5月26日に開催した防災会議において、毎月11日を「防災を考える日」として、市地域防災計画に位置付けました。
これは、東日本大震災の教訓を忘れず、今後も発生の恐れがある地震・津波などへの備えについて、家庭や地域などで振り返りや点検などを行う機会にしていただくことが目的です。
市から毎月テーマが伝えられます。
震災を振り返りながら、日頃の備えについて、月に1回は家庭や学校、職場、地域で話し合うようにしましょう。
(気仙沼市のホームページから)
令和6年8月のテーマは「災害への備えをもう一度確認しましょう!」です。(添付ファイル 202408 災害への備えをもう一度確認しましょう!.pdf)
台風が近付いています。
7月に掲載した線状降水帯の発生も予想されています。
家の周りに飛ぶものがないか、備蓄品は大丈夫か、停電に備えられるか、家族で連絡先、避難場所の確認を行うなど、添付ファイルをご確認いただき、備えていただければと思います。
英語研修に出発しました
朝7:30の出発式を経て、6名の生徒(全体22名)が、福島ブリティッシュヒルズで行われる3泊4日の英語研修に出発していきました。
みんな元気そうで、楽しみにしているようすがうかがえました。
有意義な研修になるように期待しているとともに、帰ってきてから話を聞くのがとても楽しみです。
冬休みには、2年生以下を対象にした研修が行われます。
興味がある皆さんは、「ブリティッシュヒルズ」で検索してみてください。
宮城県
気仙沼市本吉町津谷桜子2番地
☎ 0226-42-2654
0226-42-2698(FAX)
✉ tsuya-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後の
スペースを詰めてください)