日々の出来事

2024年8月の記事一覧

テニス部頑張りました

 25日(日曜日)に、旧小泉中学校テニスコートで行われた気仙沼地方中学生ソフトテニス大会において、男子テニス部が優勝、女子テニス部が準優勝しました。
 1か月後に迫った新人大会に向けて、幸先のよいスタートが切れました。

早稲田大学総長 田中愛治氏の講演会を聴きました

 昨日、気仙沼市は早稲田大学と包括連携協定を締結しました。
 早稲田大学の学生は、早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)が中心となって、震災発生後から、がれきの撤去や仮設住宅の支援を行ってきました。
 今後も、包括的な連携のもと相互に協力し、防災・減災、産業振興、地域の活性化・まちづくり、教育の振興発展、芸術文化・スポーツの振興発展を目的に、昨日締結式を行いました。
 15:00から、中央公民館で、学校法人早稲田大学 総長 田中愛治氏の「世界人類に貢献する人材を育てる早稲田大学」 と題した締結を記念した講演が行われ、拝聴してきました。
 大隈重信の建学の理念は、現代にも通じる話で、それらをアップデートし、今後いかに具現化していくかというビジョンをお話しになり、非常にためになる時間でした。

中学生ワークショップを行いました

 14:10から、気仙沼市教育委員会の担当3名がお越しになり、義務教育環境整備計画に基づく中学生のワークショップを、1,2年生が参加して行いました。
 最初に、教育長からのメッセージを聞き、人口の推移、児童生徒数の推移などの説明を受けた後、自分もみんなも幸せだと感じる学校について、学習・授業、学校行事・部活動等の活動や生活、小中高と続く学校生活という視点で、考え、意見交流、発表を行いました。
 よく考え、話合いも積極的に行っていました。

 自分たちの生活について、よく考える生徒になってほしいと願いながら、発表を聞いていました。

今日の給食のメニュー

 学校が始まって2日目の給食のメニューです。
 津谷中学校のおいしい給食は、本吉共同調理場から届けられます。
 毎日のメニューは、外部リンクの「本吉共同調理場(今日のメニュー)」にあります。
 使用食材も書いてありますので、参考にしてください。

 以下は、本吉共同調理場のFACEBOOKからの転載です。
✿献立名
・ごはん
・牛乳
・バンサンスー
・マーボー豆腐
・フローズンヨーグルト
✿バンサンスー について
 「バンサンスー」は中国の野菜料理です。
 「拌」は和える,「三」は数字の三,「絲」は糸のように細切りにするという意味で,「三種類の細切りの食材の和え物」という料理名になります。
 日本では「春雨サラダ」や「中華風酢の物」でおなじみの料理です。

 今日は、給食のメニューを紹介してみました。

学校が始まりました

 33日間の夏休みが終わり、今日から学校が始まりました。
 2学期制ですから、冬休みまでの間、1学期後半、2学期前半と続きます。
 また、気仙沼市は、今年度から5時間授業日を設定しているため、授業時数確保のため、夏休みが3日短くなりました。

 朝、8:35から夏休み後の集会を行いました。
 これまでの頑張りを褒め、これから期待することを話しました。また、生徒指導主事からの話があり、さらに、県3位になった女子卓球部といじめ動画コンクールの生徒会への賞状伝達を行いました。
 そして、レム先生に替わって新しくALTとして来られたエミリー先生の紹介がありました。

 その後、1時間目は学級活動、2時間目からは実力テストが行われています。