日々の出来事

2024年7月の記事一覧

夏休みのようす

 今日は、本吉管内の先生方の研修会に会場を貸与しているため、部活動等学校の活動はお休みになっています。
 生徒の皆さんは少し休んで、また、明日から頑張りましょう。

 夏休みの校舎内のようすを紹介します。昨日のようすです。

 CAI教室では、3年生11名が自主学習をしていました。朝から昼まで黙々と課題に取り組んでいました。
 多目的室では、吹奏楽部がパート練習を行っていました。
 文化祭やアンサンブルコンテストに向けて、一音一音をきれいに出せるように励んでいました。
 また、教室では、三者面談が行われていました。

 夏休みに入って10日過ぎました。
 生徒の皆さん、計画的に過ごせていますか?

CAI教室 3年生が自主学習

吹奏楽部 パート練習
顧問がパーカッションの指導中

民生委員・児童委員懇談会 学校学校運営協議会を開催しました

 26日(金曜日)13:30から、民生委員・児童委員との懇談会、15:30から学校運営協議会を行いました。
 13:30から行われた民生委員・児童委員との懇談会では、学校のようす、地域・地区のようすの情報を交換しました。
 15:30から行われた学校運営協議会では、委嘱状を交付した後、令和6年度学校方針(グランドデザイン)の説明、運営協議会を3部会制(健全育成部/学び支援部/学校安全・防災部)にして活性化を図ること、将来的にはPTA活動や他の会議との融合を図り、生徒数の減少にも対応できるようにすることの承認をいただきました。
 その後、部会に分かれて活動の方向性を話し合いました。活発な話合い(熟議)ができました。今後、話合いで提案された内容を具体化し、活動につなげていきたいと考えております。

 どちらの会でも、委員の皆様からの話の中で、津谷中学校の生徒が主体的・自律的に活動しているようすが見えるとお褒めの言葉をいただきました。
 生徒の皆さんの頑張りが評価されて嬉しく思います。

民生委員・児童委員懇談会 委員の皆様

民生委員・児童委員懇談会 地区ごとの話合い

学校運営協議会

学校運営協議会 部会ごとの話合い(熟議)

100万view超えました

 津谷中学校のホームページの閲覧数が、100万を超えました。


 昨年4月、約13万から始まった閲覧数も、皆様のおかげで、ついに100万を超えました。
 金曜日帰る際に確認したときは、99万6000~7000でしたので、超えるのは来週かなと思っておりましたが、今日朝見たときには、既に、100万8000台でした。
 超える瞬間を見たいとも思っていましたが…、予想を超える早さで閲覧数が伸びました。
 これからも、少しずつ更新しますので、どうぞよろしくお願いします。

県大会 女子ソフトテニス部も頑張りました

 既にマチコミで結果の共有はしておりますが、女子ソフトテニス部は、7月21日(日曜日)個人戦、22日(月曜日)団体戦を、泉庭球場で行いました。
 団体戦では、2回戦まで勝ち上がりました。
 暑い日でしたが、生徒たちはよく頑張りました。

 保護者の皆様、応援ありがとうございました。

 県大会は、昨日ですべて終了しました。

 1,2年生の皆さん、いよいよあなたたちの番です。
 先輩たちを見倣って、さらに進歩させ、新人大会でも活躍できることを期待しています。

小泉海岸の清掃活動と砂の造形活動を行いました

 既に三陸新報などで紹介されていますが、10日ほど前の7月17日(水曜日)、津谷幼稚園、小泉幼稚園、津谷小学校1年生と5年生、津谷中学校1年生合同で、小泉海岸の清掃活動と、砂の造形活動を行ってきました。
(旧小泉中学校では、かつて、国道クリーン作戦と小泉海岸清掃を同時に行っていました。クリーン作戦では、国土交通省から何度も表彰を受けていました。)
 幼稚園と小学校は、数年前から海洋学習・海洋教育の「海に親しむ」活動の一環として行ってきていましたが、今年度、津谷中学校の1年生も参加させていただきました。
 始めに、小泉ユニバーサルビーチユニット(KUBU)の方から、海ごみのお話しをいただき、実際に清掃活動を行いました。
 次に、造形活動を行いました。事前に5年生が決めてきた作品の完成に向けて、中学生は砂を上げる、固めるための水を汲むなどの力が必要な活動をお手伝いし、幼稚園生や小学生を上手にリードしていました。
 生徒の表情は柔らかく、とても楽しそうでした。