日誌

輝く大谷っ子~今日の出来事~

児童公開(係の仕事)

学芸会週間。今日は児童公開で緊張しながらも頑張って演じる子どもたちでした。5・6年生は,自分たちの演技だけでなく,係の仕事にも取り組みました。みんなで力を合わせて良い学芸会にしたいという気持ちで取り組んでいました。日曜日の一般公開が楽しみです。

















0

明日は学芸会児童公開

 明日は学芸会児童公開。1年生,3年生はたくさんの動物が出てくる音楽劇です。5年生は,ちょっと奇妙な神様のお話です。明日はどの学年もきっと元気いっぱいに演技してくれるものと期待しています。


                



                



                
0

ちょいのぞき学芸会(2・4年)

2年生の劇には,海賊がたくさん出てくるようです。多目的室や体育館で動きの練習をしていました。4年生は,合唱と合奏4曲を披露します。出来上がりは上々でしょうか。



























0

ちょいのぞき学芸会(6年)

いよいよ学芸会が来週に迫ってきました。各学年の仕上がり具合はどうでしょうか。体育館を見に行ったら6年生が練習していました。衣装を合わせて通しの練習をしていました。来週が楽しみです。








0

クリエみうらへ(3年社会科)

3年生は,スパーマーケットについての学習を近隣にある「クリエみうら」の見学を通して行いました。普段見ることのできない売り場の後ろにある「バックヤード」を見せていただいたり,熱心に店長さんから詳しく話を聞いたり,家の人に頼まれた品物を探して買い物をしたり,中味の充実した学習になりました。









0