日誌

輝く大谷っ子~今日の出来事~

修学旅行

1泊2日の修学旅行を終え,6年生の子どもたちが帰ってきました。会津,猪苗代地方への修学旅行でした.。自主研修では,道に迷ってしまったグループもありましたが,横断歩道で止まってくれたドライバーにお辞儀をしたり,人の話を真剣に聞いたり,マナーよく過ごせたようです。2日間よい天気に恵まれ,ほんのり日焼けした子どもたちがいつもよりたくましく感じられました。これから,修学旅行で学んだことを今後の学校生活で生かしてくれることと思います。
 
 
 
       
 
0

プール清掃

6月7日プール清掃を行いました。ちょっと肌寒い中でしたが,子どもたちはこのプールで泳ぐ日を楽しみにしながら力を込めて掃除しました。
 
0

市内体育祭

6月5日市内体育祭が行われました。児童は最後まであきらめず,粘り強く,競技に応援に精一杯取り組みました。
 
 
 
0

田植え

5年生が田植えを行いました。大谷中学校の3年生が先生となって指導してくれました。5年生は「手が汚れるんですけどどうすればいいですか?」などと,大騒ぎしながら,どろんこになって作業していました。これから秋まで,稲の生長を観察しながら育てていきます。
 
 
0

下校時避難訓練

下校時の集団下校の仕方やそれぞれの通学路の危険場所を確認したり,登下校中に地震があった場合の避難の仕方について学んだりしました。バスで登下校する子はバスの中での訓練でした。身を低くして,ランドセルで頭部を保護しました。
 
0