日誌

輝く大谷っ子~今日の出来事~

6年薬物乱用防止教室(1/28)

宮城県気仙沼保健福祉事務所の戸澤亜紀様を講師にお招きして,講義を受けました。
 
薬物を利用すると,身体にどのようなことが起こるのかという説明を詳しく教えていただきました。
 
真剣にメモをしながら,違法薬物の怖さについて学んでいました。
甘い言葉に惑わされず,学んだことを生かしてしっかり判断できる強さを持ってほしいです。
0

1年地震から身を守ろう(1/26)

学級活動の時間に,1年児童が地震が起きた時の身の守り方を考えました。
 
地震発生時,教室の中にはどのような危険が潜んでいるのかを考えました。
 
危ない理由を落下物,倒壊物,動く物などに分類しながら整理しました。
今後は家庭でもどのようなことに気を付けて身を守ったらいいのか,おうちの方と一緒に考えてくる予定です。
0

5・6年いじめに関する講座(1/21)

仙台弁護士会の御協力をいただき,SNSを想定したいじめについて考えを深めました。
 
グループチャットをしていて,発言が過激になってきたとき,自分ならどのような対応を取るのか,それぞれ考えました。
例示されていた子供たちの発言のどの部分に問題があるのか,率先して自分の考えを述べる児童も見られました。中には,友達に対する厳しい発言を見たとき,それが悪いとは思っても,実際にその気持ちを仲間に伝えられるか,というところに悩んでいた児童も見られました。
 
最後にSNSを利用する際に気を付けなければならないことを6点教えていただきました。
実際の場面で正しく判断し行動できるよう意欲を高めることのできる時間となりました。
教えていただいた佐保貴大様,仙台弁護士会の皆様,お世話をしてくださった大谷地区協働教育プラットフォーム事業関係者の皆様,ありがとうございました。
0

3年ワカメの観察(1/20)

 3年生が前浜漁港で,11月に種付けしたワカメの観察をしました。種付けしたときは5センチメートルほどだったワカメが2メートル位の大きさに生長していて,子供たちからは驚きの声が上がりました

 

 
生長したワカメを漁師の菊地さんが刈り取って見せてくれました。子供たちは,ワカメをスケッチしながら菊地さんに疑問に思ったことを質問するなど,積極的に学習に取り組みました。2月の収穫が楽しみです。菊地さん, 浜わらの天澤さん,畠山さんありがとうございました。

 


0

全校席書大会(1/19)

毎年恒例の席書大会が開催されました。
年の初めに,作品づくりに集中して書き浸る時間を作ることで,今年一年,何事にも粘り強く一生懸命取り組む人になってほしいという願いがあります。
 
初めて参加の1年生も今年最後の6年生も,ぴいんとした空気の中,一生懸命頑張っていました。
 
市の書きぞめ審査会に出品する児童たちが集まって,硬筆・毛筆に分かれて作品作りをしている教室もありました。
 
来月行われる校内書きぞめ展で,全員の作品をおうちの方に披露する予定です。
0