輝く大谷っ子~今日の出来事~ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (5) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (7) 2024年1月 (3) 2023年12月 (5) 2023年11月 (4) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (11) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (4) 2022年12月 (2) 2022年11月 (0) 2022年10月 (5) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (1) 2022年6月 (2) 2022年5月 (4) 2022年4月 (7) 2022年3月 (3) 2022年2月 (0) 2022年1月 (8) 2021年12月 (7) 2021年11月 (10) 2021年10月 (4) 2021年9月 (1) 2021年8月 (2) 2021年7月 (7) 2021年6月 (10) 2021年5月 (7) 2021年4月 (5) 2021年3月 (3) 2021年2月 (3) 2021年1月 (1) 2020年12月 (4) 2020年11月 (7) 2020年10月 (6) 2020年9月 (4) 2020年8月 (4) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (4) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (6) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (6) 2019年10月 (6) 2019年9月 (7) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (7) 2019年5月 (6) 2019年4月 (5) 2019年3月 (5) 2019年2月 (8) 2019年1月 (6) 2018年12月 (5) 2018年11月 (13) 2018年10月 (12) 2018年9月 (18) 2018年8月 (4) 2018年7月 (7) 2018年6月 (14) 2018年5月 (9) 2018年4月 (5) 2018年3月 (18) 2018年2月 (9) 2018年1月 (20) 2017年12月 (34) 2017年11月 (20) 2017年10月 (21) 2017年9月 (55) 2017年8月 (11) 2017年7月 (19) 2017年6月 (38) 2017年5月 (30) 2017年4月 (28) 2017年3月 (16) 2017年2月 (24) 2017年1月 (25) 2016年12月 (40) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 修了式前日・・海岸で遊ぶ 投稿日時 : 2017/03/27 ohya 修了式の前日5年生は,海岸のゴミ拾いと浜辺で自由に散策しました。浜辺での活動から少し離れていましたが,少しずつ海と親しむ活動を行いたいと考えています。5年生は,波打ち際で水や砂とふれあいながら海を楽しみました。最初は,海を遠くで眺めていましたが,穴を掘ったり,水に足を入れたり,砂に埋まってみたりと自分たちで遊びを考え,遊びが広がっていきました。 0 0 0 修了式の前の日に・・・ 投稿日時 : 2017/03/27 ohya 5年生は,中学校の生き物田んぼでできたお米でおにぎりを作りました。お米の動きを見ながら,強火や中火,弱火にしたりしながら炊きあがりを待ちました。職員室にもおにぎりが2個届いています。5年生は,そのおにぎりを持って,海岸へ行き,海を見ながらの昼食となりました。 0 0 0 修了式! 投稿日時 : 2017/03/24 職員室から 本日1年生から5年生児童全員が一年間の課程を修了することができました。修了式では校長から代表児童に修了証書を授与しました。5年生の代表が1年間心に残ったこととして,野外活動と長縄跳び大会から,友達,努力の大切さを学んだことを発表しました。修了式の後には,各教室で担任が全員に修了証書を手渡しました。児童の皆さん修了おめでとうございます。 御家庭の皆様,地域の皆様,この1年間,本校教育活動へ御理解と御協力をいただきましたこと,心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 0 0 0 プールに有用微生物投入! 投稿日時 : 2017/03/24 職員室から 環境委員会の児童が,プールにEM(有用微生物群)発酵液を投入しました。この発酵液は約2週間かけて児童が育ててきたものです。これを投入するとプール清掃時の洗剤の量を少なくすることができると言われています。来年度6月のプール清掃が今から楽しみです。 0 0 0 卒業おめでとう 投稿日時 : 2017/03/17 ohya 37名の皆さん,卒業おめでとうございます。 0 5 5 « 132133134135136137138139140 »
修了式前日・・海岸で遊ぶ 投稿日時 : 2017/03/27 ohya 修了式の前日5年生は,海岸のゴミ拾いと浜辺で自由に散策しました。浜辺での活動から少し離れていましたが,少しずつ海と親しむ活動を行いたいと考えています。5年生は,波打ち際で水や砂とふれあいながら海を楽しみました。最初は,海を遠くで眺めていましたが,穴を掘ったり,水に足を入れたり,砂に埋まってみたりと自分たちで遊びを考え,遊びが広がっていきました。 0 0 0
修了式の前の日に・・・ 投稿日時 : 2017/03/27 ohya 5年生は,中学校の生き物田んぼでできたお米でおにぎりを作りました。お米の動きを見ながら,強火や中火,弱火にしたりしながら炊きあがりを待ちました。職員室にもおにぎりが2個届いています。5年生は,そのおにぎりを持って,海岸へ行き,海を見ながらの昼食となりました。 0 0 0
修了式! 投稿日時 : 2017/03/24 職員室から 本日1年生から5年生児童全員が一年間の課程を修了することができました。修了式では校長から代表児童に修了証書を授与しました。5年生の代表が1年間心に残ったこととして,野外活動と長縄跳び大会から,友達,努力の大切さを学んだことを発表しました。修了式の後には,各教室で担任が全員に修了証書を手渡しました。児童の皆さん修了おめでとうございます。 御家庭の皆様,地域の皆様,この1年間,本校教育活動へ御理解と御協力をいただきましたこと,心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 0 0 0
プールに有用微生物投入! 投稿日時 : 2017/03/24 職員室から 環境委員会の児童が,プールにEM(有用微生物群)発酵液を投入しました。この発酵液は約2週間かけて児童が育ててきたものです。これを投入するとプール清掃時の洗剤の量を少なくすることができると言われています。来年度6月のプール清掃が今から楽しみです。 0 0 0