輝く大谷っ子~今日の出来事~ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (5) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (7) 2024年1月 (3) 2023年12月 (5) 2023年11月 (4) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (11) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (4) 2022年12月 (2) 2022年11月 (0) 2022年10月 (5) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (1) 2022年6月 (2) 2022年5月 (4) 2022年4月 (7) 2022年3月 (3) 2022年2月 (0) 2022年1月 (8) 2021年12月 (7) 2021年11月 (10) 2021年10月 (4) 2021年9月 (1) 2021年8月 (2) 2021年7月 (7) 2021年6月 (10) 2021年5月 (7) 2021年4月 (5) 2021年3月 (3) 2021年2月 (3) 2021年1月 (1) 2020年12月 (4) 2020年11月 (7) 2020年10月 (6) 2020年9月 (4) 2020年8月 (4) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (4) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (6) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (6) 2019年10月 (6) 2019年9月 (7) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (7) 2019年5月 (6) 2019年4月 (5) 2019年3月 (5) 2019年2月 (8) 2019年1月 (6) 2018年12月 (5) 2018年11月 (13) 2018年10月 (12) 2018年9月 (18) 2018年8月 (4) 2018年7月 (7) 2018年6月 (14) 2018年5月 (9) 2018年4月 (5) 2018年3月 (18) 2018年2月 (9) 2018年1月 (20) 2017年12月 (34) 2017年11月 (20) 2017年10月 (21) 2017年9月 (55) 2017年8月 (11) 2017年7月 (19) 2017年6月 (38) 2017年5月 (30) 2017年4月 (28) 2017年3月 (16) 2017年2月 (24) 2017年1月 (25) 2016年12月 (40) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 応援歌ができあがりました 投稿日時 : 2017/05/09 ohya 応援合戦で披露する紅白それぞれの応援歌が出来上がり,6年生は給食時間に各教室を回り歌を教えていました。6年生の歌のうまさに子どもたちは驚いていました。紅組は携帯電話会社CMの替え歌,白組は「幸せなら手をたたこう」の替え歌です。 0 3 3 強風の中での校庭整備 投稿日時 : 2017/05/09 ohya 昨日,交通安全教室のための模擬道路を校庭代替地に作る予定でしたが,ものすごい強風のため途中で断念しました。今日は,穏やかな天気のもと交通安全教室が実施することができそうです。 0 1 1 たくさん本を借りよう 投稿日時 : 2017/05/03 ohya 昨日,気仙沼市本吉図書館の吉田館長さんが,1年生に移動図書館「ひまわりごう」での本の借り方を教えに来てくださいました。本が大好きな1年生が多く,早速本を借りたお友達もいます。たくさん本を読んで心に栄養を上げてくださいね。 0 1 1 新しい郵便局 投稿日時 : 2017/05/02 ohya 新しい郵便局は海の見えるすてきな場所になりました。カウンターからも海が見えます。生活科の町探検で訪問することになると思います。 0 5 5 市内体育祭へ向けて 投稿日時 : 2017/05/01 ohya 6月に恒例の市内体育祭が開催されます。まだ1ヶ月ありますが,運動会前に種目を決めなくてはいけないので,放課後に余裕があるときに短時間ですが,陸上競技の練習をしています。今日から種目ごとの練習です。陸上の得意・不得意があると思いますが,元気に頑張っていました。 0 3 3 « 124125126127128129130131132 »
応援歌ができあがりました 投稿日時 : 2017/05/09 ohya 応援合戦で披露する紅白それぞれの応援歌が出来上がり,6年生は給食時間に各教室を回り歌を教えていました。6年生の歌のうまさに子どもたちは驚いていました。紅組は携帯電話会社CMの替え歌,白組は「幸せなら手をたたこう」の替え歌です。 0 3 3
強風の中での校庭整備 投稿日時 : 2017/05/09 ohya 昨日,交通安全教室のための模擬道路を校庭代替地に作る予定でしたが,ものすごい強風のため途中で断念しました。今日は,穏やかな天気のもと交通安全教室が実施することができそうです。 0 1 1
たくさん本を借りよう 投稿日時 : 2017/05/03 ohya 昨日,気仙沼市本吉図書館の吉田館長さんが,1年生に移動図書館「ひまわりごう」での本の借り方を教えに来てくださいました。本が大好きな1年生が多く,早速本を借りたお友達もいます。たくさん本を読んで心に栄養を上げてくださいね。 0 1 1
市内体育祭へ向けて 投稿日時 : 2017/05/01 ohya 6月に恒例の市内体育祭が開催されます。まだ1ヶ月ありますが,運動会前に種目を決めなくてはいけないので,放課後に余裕があるときに短時間ですが,陸上競技の練習をしています。今日から種目ごとの練習です。陸上の得意・不得意があると思いますが,元気に頑張っていました。 0 3 3