日誌

新規日誌

3年生進路説明会

10月28日(月)に、3年生の生徒とその保護者を対象に、令和7年度入学生入試に関する進路説明会を開催しました。進路関係の日程や各高等学校の特色、事務手続きに等についてお話をしました。生徒も保護者も、これから本格的に進めていく進路決定に向けて、真剣に耳を傾けていました。今後、生徒一人一人の進路実現につながるように支援していきます。

  

3年生の 家庭科被服製作作品「選べるお手軽ぬいぐるみ 『どうぶつ』編」

3年生の家庭科の時間に、被服の学習の中で動物のぬいぐるみを製作しました。この製作を通して保育を学び、縫製の基礎技術を身に付け、完成後は住まいのインテリアにもなる作品です。中綿にはペットボトルからの再生綿100%のリサイクル綿を使用しています。可愛らしいおもちゃ作りを通じて「暮らしの3R」を実体験しました。

   

大谷公民館まつり

10月26日(土)、27日(日)に大谷公民館まつりが開催されました。大谷地区の皆さんの作品や幼稚園、小学校の児童の皆さんの作品も展示されました。本校からは、各学年の絵画や習字の作品を展示しました。会場に訪れた皆さんが、作品をじっくりご覧になっていました。

  

  

夢を叶える三つの魔法~未来のためにできること~

10月25日(金)に、気仙沼市の教育パッケージ事業の一つとして、階上中学校との共催で、講演会を実施しました。

講演は、元ウォルトディズニー・カンパニーシニアプロデューサーの大畠 崇央 様をお迎えし、「夢を叶える三つの魔法~未来のためにできること~」と題して、階上中学校で行いました。

講演では、パークのような接客体験やアフレコ体験などもあり、笑顔がたくさん見られた講演会でした。大畠 様からのお話で、生徒たち一人一人が自分の未来をどのように具体的に思い描き、これからどのようにしていこうかということを考えるきっかけになりました。

  

  

大谷MUSIC FES!!

10月24日(木)に文化庁令和6年度「文化芸術による子供育成推進事業」で4名の演奏者の方においでいただき、「大谷MUSIC FES!!」と題して演奏会をしていただきました。クラシックギターの小関さん、バイオリンの駒込さん、チェロの加藤さん、フルートの千葉さんの4名の皆さんの演奏を全校生徒で楽しみました。モーツアルトのクラッシックから最新のポップな音楽、アニメ映画の曲など素晴らしい演奏に生徒たちからも手拍子や拍手が起きていました。また、演奏家の皆さんの伴奏で、過日の合唱祭での全校合唱曲「3月9日」を歌い、会場に、とても素晴らしい音楽が響き渡りました。

  

  

放射線教室

10月24日(木)に2年生を対象に、「放射線教室」を実施しました。

この学習には、東北放射線センターの石井先生と八柳先生においでいただいて、放射線の歴史や性質など、普段の生活の中にも放射線があることなどを学習しました。実験で「霧箱」と「測定器」で放射線の観察と測定を行いました。放射線が目に見えるなど生徒たちは興味深く観察をしていました。

  

  

  

エコカミサラダ登場

10月24日(木)の給食の献立に、「エコカミサラダ」が提供されました。このサラダは、給食センターで行った「カミカミ献立」の募集に、本校の保健委員会の3年生4名でレシピを考えて応募した料理になります。

「エコカミサラダ」の紹介

こだわり1 大谷といえば海!わかめや昆布、たこなどの海の幸を取り入れました。

こだわり2 味付けにはゆずを使っています。さっぱりさわやかな風味をお楽しみください。

こだわり3 野菜が苦手な人でもおいしく食べられように考えました。豆で成長期に必要なたんぱく質を取りましょう。

ゆずのさわやかな味付けがとてもよく、わかめもたこもおいしく食べました。

合唱祭 一致団結~笑顔で楽しむ思い出ハーモニー~

10月19日(土)、合唱祭を開催しました。

今年は「一致団結~笑顔で楽しむ思い出ハーモニー~」をテーマに全校制作、全校合唱、学年合唱、当日祭に、取り組んできました。

オープニングでの全校制作の発表に続き実行委員長により開会の挨拶が行われました。委員長からは、「笑顔で楽しむ合唱祭にしましょう」とみんなに呼びかけをしました。

全校制作  実行委員長挨拶

合唱の部では、全校合唱、学年合唱が行われ、素敵なハーモニーが体育館に響きました。

全校合唱  1学年合唱

2学年合唱  3学年合唱

当時祭では、友志団体によるダンス等の発表がされ、飛び入りの参加生徒が出るなど大変盛り上がった日となりました。

友志団体発表  友志団体発表

友志団体発表

生徒会役員、実行員など一人一人が役割をもって自主的に取り組んだ活動となりました。

生徒会役員任命式

10月15日(月) 第2学期始業式の後、新たな生徒会役員の任命式を行いました。役員は生徒会長(3年生)、副会長(2・1年生)、執行委員長(2年生)、総務(1年生)、書記(1年生)、会計(1年生)の計7人になります。校長から任命書を渡され、気持ちを新たにしていました。合唱祭・当日祭までは、前役員に様々なことを教えてもらいながら活動をしていきます。役員だけでなく生徒一人一人が会員であることを意識して学校を盛り立てていって欲しいです。

   

育児・妊婦体験をしました。

10月11日(金)3年生を対象に、気仙沼市の7名の保健師さんらによる「次世代のライフデザインセミナー」を行いました。生徒たちは自身のライフデザインを描くうえで必要な性に関することや赤ちゃん人形を使っての育児体験,妊婦ジャケットによる妊婦体験を行いました。生徒たちは、育児と妊婦体験を行い、姿勢移動や寝返り、おむつ交換や抱っこの仕方などについて理解を深めていました。