日誌

2024年6月の記事一覧

中総体陸上競技 壮行式

6月17日(月)に、20日に行われる本吉地区中総体陸上競技会に出場する選手への壮行式を行いました。出場する選手たちは、在校生からの力強いエールを受けて、大会に向けての士気を高めていました。

 

 

探求学習「なみま」スタート

6月12日(火)に今年度の探求学習「なみま」がスタートしました。

この日は、気仙沼市探求学習コーディネーターを講師に迎えて、問いたてのワークや探求学習の進め方、学びにつながる話の聞き方などを学習しました。

 

 

 

 

質問力を鍛えるために「トークフォークダンス」を行い、活動しました。

今後、「海と生きり大谷地区をより活気づけるために、何を調べるか、どんな活動をするのか」、地域の方等を講師にお招きしてお話を聞く中で、自分の探求テーマを決めて学習を進めていきます。

宮城県美術館の学校アウトリーチの実施

6月6日(木)に宮城県美術館の学校アウトリーチを1年生を対象に実施しました。

  

美術館から二人の先生をお招きして、美術館から持ってきていただいた絵画(本物そっくりのレプリカ)の鑑賞の仕方について、グループワークを行ったりして活動しました。作品の年代や同じ作者の作品選びなど生徒たちは意欲的に活動し、鑑賞の仕方を学びました。