新規日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (2) 2025年3月 (5) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (8) 2024年11月 (8) 2024年10月 (13) 2024年9月 (8) 2024年8月 (3) 2024年7月 (3) 2024年6月 (7) 2024年5月 (6) 2024年4月 (1) 2024年3月 (4) 2024年2月 (0) 2024年1月 (1) 2023年12月 (2) 2023年11月 (7) 2023年10月 (8) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (2) 2023年6月 (4) 2023年5月 (3) 2023年4月 (6) 2023年3月 (4) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (0) 2022年9月 (3) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (3) 2022年5月 (3) 2022年4月 (2) 2022年3月 (3) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (5) 2021年11月 (5) 2021年10月 (5) 2021年9月 (0) 2021年8月 (1) 2021年7月 (0) 2021年6月 (5) 2021年5月 (1) 2021年4月 (3) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (2) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (0) 2020年1月 (1) 2019年12月 (3) 2019年11月 (0) 2019年10月 (4) 2019年9月 (5) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (2) 2019年5月 (2) 2019年4月 (2) 2019年3月 (4) 2019年2月 (4) 2019年1月 (1) 2018年12月 (0) 2018年11月 (1) 2018年10月 (1) 2018年9月 (1) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (1) 2018年3月 (5) 2018年2月 (1) 2018年1月 (1) 2017年12月 (3) 2017年11月 (3) 2017年10月 (1) 2017年9月 (3) 2017年8月 (0) 2017年7月 (3) 2017年6月 (2) 2017年5月 (4) 2017年4月 (3) 2017年3月 (3) 2017年2月 (1) 2017年1月 (1) 2016年12月 (3) 2016年11月 (2) 2016年10月 (3) 2016年9月 (1) 2016年8月 (1) 2016年7月 (3) 2016年6月 (2) 2016年5月 (2) 2016年4月 (3) 2016年3月 (3) 2016年2月 (3) 2016年1月 (1) 2015年12月 (3) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年9月 (3) 2015年8月 (4) 2015年7月 (3) 2015年6月 (4) 2015年5月 (4) 2015年4月 (4) 2015年3月 (8) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 地区陸上大会 投稿日時 : 2019/06/17 大谷中HP管理者 6月13日(木)に,一関総合運動公園陸上競技場にて地区陸上大会が行われました。天候にも恵まれ選手たちが全力を尽くし健闘しました。県大会出場者は以下の通りです。 ○2年100m(男) K.H 第2位 ○200m(男) E.K 第3位 ○800m(男) O.Y 第1位 ○3年100m(女) O.T 第1位 ○砲丸投げ(女) S.K 第1位 ※写真は陸上大会壮行式のものです 田植え作業を行いました。 投稿日時 : 2019/06/05 大谷中HP管理者 5月31日(金)に,田植えを行いました。天候が心配され延期が想定されておりましたが,無事に作業を行うことができました。3年生が中心となり,大谷中の全校生徒と大谷小の5年生が丁寧に取り組むことができました。大谷幼稚園の園児たちも応援に来てくれ,子どもたちのパワーであふれていました。秋の収穫が楽しみです。 慣れた手つきで作業を行う3年生 先輩に負けと田植えする1年生 ぬかるみが凄く悪戦苦闘する2年生 地区中総体 投稿日時 : 2019/05/30 大谷中HP管理者 過日行われた地区中総体では,気温に負けないほどの熱戦が各競技場で繰り広げられ,本校の選手たちも大いに健闘しました。県大会出場者(団体)は以下の通りです。○女子ソフトテニス 個人第1位ーY.H.・S.A.組 個人第3位ーO.S.・S.I.組 団体優勝○剣道女子 個人第1位 S.Y. 女子ソフトテニス部 卓球部 地区中総体壮行式 投稿日時 : 2019/05/30 大谷中HP管理者 5月23日(木)に,地区中総体壮行式を行いました。各部活動ごとに個人の決意表明やパフォーマンスがあり,それぞれが中総体へかける熱い思いが伝わってきました。その後,全校が一つの輪になっての全員でのエールや気合いの入った円陣で士気を高め,大谷中全員が一丸となって中総体に向かう意志を固めました。 円陣で心を一つに 応援団幹部が中心となって 各部にエールを送ります 選手宣誓 対面式を行いました。 投稿日時 : 2019/04/15 大谷中HP管理者 4月10日(水)に,生徒会行事として対面式を行いました。生徒会をはじめ各種委員会,部活動の活動内容を上級生が1年生に紹介しました。上級生のパフォーマンスに1年生は圧倒されていました。最後に,1年生の代表生徒が決意の言葉を述べ,大谷中学校の一員として頑張っていこうとする気持ちが感じられました。 生徒会紹介の様子 部活紹介の様子 1年生にインタビュー 1年生へのエール 平成31年度始業式・入学式 投稿日時 : 2019/04/10 大谷中HP管理者 4月8日(月)に,平成31年度始業式が行われました。進級した生徒たちは新しい気持ちで新たなスタートを切りました。新2,3年生それぞれの代表生徒は壇上で決意表明をし,目標に向かっていこうと強い気持ちが感じられました。 また,午後からは平成31年度入学式が行われ,新入生呼名では25名が元気に返事をしました。緊張しつつも,これからの中学校生活に胸を膨らませているようでした。大谷中学校の一員として,これからの日々を充実したものにして欲しいと思います。新入生代表の誓いの言葉の様子 生物多様性推進活動優秀賞受賞 投稿日時 : 2019/03/20 大谷中HP管理者 この度,本校の総合的な学習の時間である「ハチドリ計画」の中で行われている「松林の下草刈り」や「ウニの生態調査」等の取組が認められ,宮城県環境生活部自然保護課が主催する「生物多様性推進活動優秀賞」を受賞することになりました。本校の教育活動に対して御支援・御協力いただき,ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 鹿島道路株式会社東北支店様よりテレビを寄贈していただきました 投稿日時 : 2019/03/18 大谷中HP管理者 本日3月18日,鹿島道路株式会社東北支店様より本校に大型テレビモニターを寄贈していただきました。授業や行事等の教育活動で大切に使わせていただきたいと思います。 本日はありがとうございました。感謝状贈呈の様子 薬物乱用防止教室 投稿日時 : 2019/03/13 大谷中HP管理者 平成31年3月13(水)に,本校を会場に楽物乱用防止教室が行われました。気仙沼地区薬物乱用防止指導員の幡野様をはじめ三名の方を講師としてお招きし,薬物の危険性や対処方法についての講話をいただきました。ロールプレイングなども交えながら分かりやすくご指導いただきました。ありがとうございました。 伊方町立三崎中学校より贈り物とメッセージが届きました。 投稿日時 : 2019/03/12 大谷中HP管理者 3月7日,愛媛県伊方町立三崎中学校より,ミカンとメッセージカードが届きました。メッセージカードには,大谷中学校で毎年つくっている大谷っ子米を食べている集会の様子やお礼のメッセージなどが書かれていました。いただいたミカンは,全校生徒でおいしくいただきました。ありがとうございました。 « 151617181920212223 »
地区陸上大会 投稿日時 : 2019/06/17 大谷中HP管理者 6月13日(木)に,一関総合運動公園陸上競技場にて地区陸上大会が行われました。天候にも恵まれ選手たちが全力を尽くし健闘しました。県大会出場者は以下の通りです。 ○2年100m(男) K.H 第2位 ○200m(男) E.K 第3位 ○800m(男) O.Y 第1位 ○3年100m(女) O.T 第1位 ○砲丸投げ(女) S.K 第1位 ※写真は陸上大会壮行式のものです
田植え作業を行いました。 投稿日時 : 2019/06/05 大谷中HP管理者 5月31日(金)に,田植えを行いました。天候が心配され延期が想定されておりましたが,無事に作業を行うことができました。3年生が中心となり,大谷中の全校生徒と大谷小の5年生が丁寧に取り組むことができました。大谷幼稚園の園児たちも応援に来てくれ,子どもたちのパワーであふれていました。秋の収穫が楽しみです。 慣れた手つきで作業を行う3年生 先輩に負けと田植えする1年生 ぬかるみが凄く悪戦苦闘する2年生
地区中総体 投稿日時 : 2019/05/30 大谷中HP管理者 過日行われた地区中総体では,気温に負けないほどの熱戦が各競技場で繰り広げられ,本校の選手たちも大いに健闘しました。県大会出場者(団体)は以下の通りです。○女子ソフトテニス 個人第1位ーY.H.・S.A.組 個人第3位ーO.S.・S.I.組 団体優勝○剣道女子 個人第1位 S.Y. 女子ソフトテニス部 卓球部
地区中総体壮行式 投稿日時 : 2019/05/30 大谷中HP管理者 5月23日(木)に,地区中総体壮行式を行いました。各部活動ごとに個人の決意表明やパフォーマンスがあり,それぞれが中総体へかける熱い思いが伝わってきました。その後,全校が一つの輪になっての全員でのエールや気合いの入った円陣で士気を高め,大谷中全員が一丸となって中総体に向かう意志を固めました。 円陣で心を一つに 応援団幹部が中心となって 各部にエールを送ります 選手宣誓
対面式を行いました。 投稿日時 : 2019/04/15 大谷中HP管理者 4月10日(水)に,生徒会行事として対面式を行いました。生徒会をはじめ各種委員会,部活動の活動内容を上級生が1年生に紹介しました。上級生のパフォーマンスに1年生は圧倒されていました。最後に,1年生の代表生徒が決意の言葉を述べ,大谷中学校の一員として頑張っていこうとする気持ちが感じられました。 生徒会紹介の様子 部活紹介の様子 1年生にインタビュー 1年生へのエール
平成31年度始業式・入学式 投稿日時 : 2019/04/10 大谷中HP管理者 4月8日(月)に,平成31年度始業式が行われました。進級した生徒たちは新しい気持ちで新たなスタートを切りました。新2,3年生それぞれの代表生徒は壇上で決意表明をし,目標に向かっていこうと強い気持ちが感じられました。 また,午後からは平成31年度入学式が行われ,新入生呼名では25名が元気に返事をしました。緊張しつつも,これからの中学校生活に胸を膨らませているようでした。大谷中学校の一員として,これからの日々を充実したものにして欲しいと思います。新入生代表の誓いの言葉の様子
生物多様性推進活動優秀賞受賞 投稿日時 : 2019/03/20 大谷中HP管理者 この度,本校の総合的な学習の時間である「ハチドリ計画」の中で行われている「松林の下草刈り」や「ウニの生態調査」等の取組が認められ,宮城県環境生活部自然保護課が主催する「生物多様性推進活動優秀賞」を受賞することになりました。本校の教育活動に対して御支援・御協力いただき,ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
鹿島道路株式会社東北支店様よりテレビを寄贈していただきました 投稿日時 : 2019/03/18 大谷中HP管理者 本日3月18日,鹿島道路株式会社東北支店様より本校に大型テレビモニターを寄贈していただきました。授業や行事等の教育活動で大切に使わせていただきたいと思います。 本日はありがとうございました。感謝状贈呈の様子
薬物乱用防止教室 投稿日時 : 2019/03/13 大谷中HP管理者 平成31年3月13(水)に,本校を会場に楽物乱用防止教室が行われました。気仙沼地区薬物乱用防止指導員の幡野様をはじめ三名の方を講師としてお招きし,薬物の危険性や対処方法についての講話をいただきました。ロールプレイングなども交えながら分かりやすくご指導いただきました。ありがとうございました。
伊方町立三崎中学校より贈り物とメッセージが届きました。 投稿日時 : 2019/03/12 大谷中HP管理者 3月7日,愛媛県伊方町立三崎中学校より,ミカンとメッセージカードが届きました。メッセージカードには,大谷中学校で毎年つくっている大谷っ子米を食べている集会の様子やお礼のメッセージなどが書かれていました。いただいたミカンは,全校生徒でおいしくいただきました。ありがとうございました。
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3