カレンダー

30(日)
 
1(月)
 
2(火)
 
3(水)
 
4(木)
 
5(金)
 
6(土)
 
7(日)
 
8(月)
 
9(火)
 
10(水)
 
11(木)
 
12(金)
 
13(土)
 
14(日)
 
15(月)
海の日
16(火)
 
17(水)
 
18(木)
 
19(金)
 
20(土)
 
21(日)
 
22(月)
 
23(火)
 
24(水)
 
25(木)
 
26(金)
 
27(土)
 
28(日)
 
29(月)
 
30(火)
 
31(水)
 
1(木)
 
2(金)
 
3(土)
 
  • パブリック
    大谷中学校校舎
新着情報
日誌

新規日誌

生徒会企画「Enjoyプロジェクト」始動

7月11日(木)に、生徒会執行部が中心となって企画・運営を行う全校活動、「Enjoyプロジェクト」の第1回目が行われました。今回は体育館で「じゃんけん列車」を全校生徒で行いました。じゃんけんの結果のたびに歓声が上がり、学年を超えて楽しんで活動しました。今後も、全校での活動を計画していきます。

  

 

駅伝競走大会 襷をつなぎました!!

7月9日(火)に大島を会場に駅伝競走大会 気仙沼・本吉地区予選会が行われました。14年ぶりの大島での開催となりました。雨が降る中でしたが、今年度は、男女とも出場することができました。どちらも、最後まであきらめずに襷をつなぐことができました。結果は、男子9位、女子5位、女子4区3位という結果でした。選手だけでなく応援の生徒も一丸となった大会となりました。

 

 

運動会、みんなエンジョイ!!

6月29日(土)に運動会を開催しました。「Enjoy!今しかできない青春」のテーマのもと、心配された天候も生徒たちの気持ちが通じて快晴となり、来賓や保護者の皆様の温かい声援の中、3年生が中心となって、運動会を盛り上げました。

 

 

 

 

 

 

 

「本日の運動会の開催」について

 

いつもお世話になっております。

本日6月29日(土)の運動会は予定通り開催いたします。

生徒は通常通り8:05登校です。

保護者、来賓の方々は開会式が始まる9:00までにご来校ください。

なお、駐車は本校東側、西側の駐車場か、本吉共同調理場の砂利の駐車場にお願いいたします。

運動会に向けて2

運動会まで、あと数日となり、練習も本格的になってきました。紅白に分かれてのリレーや綱引き、よさこいなど3年生が1・2年生をリードしながら取組んでいます。

 

 

中総体本吉地区陸上競技会 力を出し切りました

6月20日(木)に一関運動場を会場に中総体本吉地区陸上競技会が行われました。出場した生徒はみんな精一杯頑張り、自己ベストを記録した生徒もおりました。主な結果は以下のとおりです。

3年女子100m 1位 県大会出場

共通女子1,500m 2位 県大会出場

           4位

3年男子100m 3位 県大会出場

共通男子走幅跳 4位

共通女子走幅跳 5位

1年女子1,500m 6位

共通女子4×100mR 3位

    

   

 

 

 

運動会に向けて

6月29日(土)の運動会に向けて、本日6月24日(月)に、体育館に全生徒が集まって、運動会での競技・演技について係の生徒から説明を受けました。活動の初めには、実行委員長や紅白の団長の挨拶があり、本番に向けて気持ちを高めていました。

 

 

 

中総体陸上競技 壮行式

6月17日(月)に、20日に行われる本吉地区中総体陸上競技会に出場する選手への壮行式を行いました。出場する選手たちは、在校生からの力強いエールを受けて、大会に向けての士気を高めていました。

 

 

探求学習「なみま」スタート

6月12日(火)に今年度の探求学習「なみま」がスタートしました。

この日は、気仙沼市探求学習コーディネーターを講師に迎えて、問いたてのワークや探求学習の進め方、学びにつながる話の聞き方などを学習しました。

 

 

 

 

質問力を鍛えるために「トークフォークダンス」を行い、活動しました。

今後、「海と生きり大谷地区をより活気づけるために、何を調べるか、どんな活動をするのか」、地域の方等を講師にお招きしてお話を聞く中で、自分の探求テーマを決めて学習を進めていきます。

宮城県美術館の学校アウトリーチの実施

6月6日(木)に宮城県美術館の学校アウトリーチを1年生を対象に実施しました。

  

美術館から二人の先生をお招きして、美術館から持ってきていただいた絵画(本物そっくりのレプリカ)の鑑賞の仕方について、グループワークを行ったりして活動しました。作品の年代や同じ作者の作品選びなど生徒たちは意欲的に活動し、鑑賞の仕方を学びました。