2021年3月の記事一覧 2021年3月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (9) 2025年6月 (28) 2025年5月 (20) 2025年4月 (19) 2025年3月 (22) 2025年2月 (15) 2025年1月 (11) 2024年12月 (17) 2024年11月 (34) 2024年10月 (26) 2024年9月 (26) 2024年8月 (18) 2024年7月 (30) 2024年6月 (28) 2024年5月 (27) 2024年4月 (22) 2024年3月 (14) 2024年2月 (14) 2024年1月 (10) 2023年12月 (10) 2023年11月 (15) 2023年10月 (22) 2023年9月 (21) 2023年8月 (17) 2023年7月 (24) 2023年6月 (21) 2023年5月 (18) 2023年4月 (8) 2023年3月 (2) 2023年2月 (6) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (7) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (3) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (3) 2021年6月 (2) 2021年5月 (3) 2021年4月 (1) 2021年3月 (14) 2021年2月 (7) 2021年1月 (6) 2020年12月 (13) 2020年11月 (16) 2020年10月 (28) 2020年9月 (9) 2020年8月 (11) 2020年7月 (12) 2020年6月 (11) 2020年5月 (11) 2020年4月 (15) 2020年3月 (18) 2020年2月 (8) 2020年1月 (14) 2019年12月 (9) 2019年11月 (15) 2019年10月 (19) 2019年9月 (19) 2019年8月 (16) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 津谷中学校区幼保小中防災主任(担当)協議会第1回連絡会・研修会 投稿日時 : 2021/03/25 津谷中HP管理者 本日,本校の多目的ホールで,津谷中学校区幼保小中防災主任(担当)協議会第1回連絡会・研修会が行われ,引き渡しの開始時刻や,学校間の連絡方法等について協議しました。来年度の引き渡し訓練は,6月7日(月)に津谷中,津谷小,津谷幼,津谷保,小泉小,小泉幼が合同で同時間帯に実施したいと考えております。非常災害時,道路状況の安全が確認された上で,保護者の皆様が引き受けるための導線を確認していただくことも目的の一つと考えております。詳細は,来年度になってから文書等で保護者の皆様へ連絡いたします。引受人になっている方は,引き受けの導線について様々な状況を想定して,シュミレーションしてみてください。 « 123456789 »
津谷中学校区幼保小中防災主任(担当)協議会第1回連絡会・研修会 投稿日時 : 2021/03/25 津谷中HP管理者 本日,本校の多目的ホールで,津谷中学校区幼保小中防災主任(担当)協議会第1回連絡会・研修会が行われ,引き渡しの開始時刻や,学校間の連絡方法等について協議しました。来年度の引き渡し訓練は,6月7日(月)に津谷中,津谷小,津谷幼,津谷保,小泉小,小泉幼が合同で同時間帯に実施したいと考えております。非常災害時,道路状況の安全が確認された上で,保護者の皆様が引き受けるための導線を確認していただくことも目的の一つと考えております。詳細は,来年度になってから文書等で保護者の皆様へ連絡いたします。引受人になっている方は,引き受けの導線について様々な状況を想定して,シュミレーションしてみてください。
〠 988-0341宮城県気仙沼市本吉町津谷桜子2番地☎ 0226-42-2654 0226-42-2698(FAX)✉ tsuya-chu @ kesennuma.ed.jp(※メールを送るときは,@の前後の スペースを詰めてください)
カテゴリなし 気仙沼市教育委員会 本吉共同調理場(今日のメニュー) 津谷中学校Facebook(現在、更新されていません) 旧小泉中学校HP 志津川自然の家 - 宮城県公式ウェブサイト 新型コロナウイルス感染症対策サイト - 宮城県公式ウェブサイト