カテゴリ:連絡事項
ホストファミリー募集のお知らせ
毎年、津谷中学校でもお世話になっている、本吉夢プロジェクト委員会主催のアメリカの高校生との交流NP:Jプログラム受入れ事業の、来年度(今年の6月)のホストファミリーを募集していますので、お知らせします。
本吉地区の小・中学校、本吉響高等学校でも交流しています。
例年、本吉地区のホストファミリーが少ないため、今年は早い時期から募集するそうです。
過去のホストファミリーは、100%「受け入れてよかった」と話しているとのことです。
留学生は、日中は、学校での交流や観光に出掛けます。
ホストファミリーには、7泊8日の宿泊と朝夕の食事の提供をお願いしたいとのことです。
詳細は添付のファイルをご覧いただき、本吉夢プロジェクト委員会の担当の小野寺さんにお問合せください。
(添付ファイル:本吉夢プロジェクト委員会主催 ホストファミリー大募集.pdf)
学校だより第6号 発行しました
学校だより第6号 発行しました。
本日、お子さんを通じてご家庭に配布いたしました。
また、このホームページにもアップしました。
【学校紹介】のタブをクリックして入っていただきます。
【学校だより】令和6年度のところに掲載しましたので、ご覧ください。
学校だより第5号 発行しました
学校だより第5号 発行しました。
本日、お子さんを通じてご家庭に配布いたします。
また、このホームページにもアップしました。
【学校紹介】のタブをクリックして入っていただきます。
【学校だより】令和6年度のところに掲載しましたので、ご覧ください。
学校だより第4号 発行しました
学校だより第4号 発行しました。
本日、お子さんを通じてご家庭に配布いたします。
また、このホームページにもアップしました。
【学校紹介】のタブをクリックして入っていただきます。
【学校だより】令和6年度のところに掲載しましたので、ご覧ください。
【中止】小泉祭のよさこいソーランは中止になりました
小泉祭は開催されておりますが、14:10から予定されている津谷中学校のよさこいソーランは、残念ながら、天候不順のため中止となります。
楽しみにお待ちしていただいた皆様、ありがとうございました。
宮城県
気仙沼市本吉町津谷桜子2番地
☎ 0226-42-2654
0226-42-2698(FAX)
✉ tsuya-chu @ kesennuma.ed.jp
(※メールを送るときは,@の前後の
スペースを詰めてください)