今日の給食

4月17日月曜日の給食

【旬の食材 気仙沼いちご】
ささみのレモン煮 焼きビーフン 白菜の中華スープ
いちご ごはん 牛乳 628㎉

小原木調理場のお便りから
 いちごは春が旬の食材です。宮城県のいちごの生産量は全国第10位で,気仙沼では階上地区で多く生産されています。いちごは完全に熟す前に収穫して,流通することが多いのですが,市内で消費されることの多い気仙沼のいちごは,完熟に近い状態で収穫することができ,より新鮮で甘いいちごを味わうことができます。ビタミンCが豊富で,みかんやグレープフルーツの約2倍含まれています。気仙沼のいちごを味わいましょう。
0

4月14日金曜日の給食

【宮城県産 米粉のパン」
枝豆とチーズのオムレツ グリーンサラダ クラムチャウダー
米粉パン 牛乳 677㎉

小原木調理場のお便りから
 毎週金曜日はパンの日です。いろいろな種類のパンが登場するので楽しみにしていてくださいね。今日は米粉パンです。普通,パンの原料には小麦粉が使われていますが,今日は小麦粉に加えてお米から作った米粉も使われています。宮城県産のひとめぼれから作った米粉です。米粉を使うとモチモチとした食感になります。味わって食べてくださいね。
0

4月13日木曜日の給食

【旬の食材 さわら】
さわらのみそ焼き さといものそぼろ煮 油麩入りかきたま汁
りんごゼリー ごはん 牛乳 635㎉
 
小原木調理場のお便りから
 さわらは漢字で書くと,「さかなへん」に「春」と書きます。
さわらの旬は,関西では春,関東では冬とされています。ほっそりした形から,狭い腹の魚「さはら」が語源になっています。さわらは,成長に伴って「さごし」「なぎ」「さわら」と呼び名が変わります。このように成長すると名前が変わる魚を「出世魚」といいます。出世魚はお祝い事の時の料理にも使われます。旬の食材で入学・進級をお祝いしましょう。
0

4月12日水曜日の給食

【よく噛んで食べよう いか天】
いか天 ごま酢和え お麩とわかめのみそ汁
ごはん 牛乳 609㎉

小原木調理場のお便りから
 給食では,みなさんによく噛んで食べる習慣を身に付けてもらうため,かみかみメニューがたくさん登場します。献立表にかみかみマークをつけているので,チェックしてみてください。今日のかみかみメニューはいか天です。よく噛んで食べると,だ液がよく出て食べ物の消化を助けたり,味がよく分かるようになったりと,たくさんのよいことがあります。意識して噛むようにしましょう。
0

4月11日火曜日の給食

【入学・進級お祝い献立】
豚肉のバーベキューソース ツナサラダ ほうれんそうと卵のスープ
お祝いいちごゼリー ごはん 牛乳 644㎉



↑ 今日からごはんも出していただきました。完全給食です。

小原木調理場のお便りから
 新年度が始まりました。入学・進級おめでとうございます。小学校1年生は今日がはじめての給食ですね。完全給食が始まり,今日からごはんがついた給食になりました。お米は気仙沼市や南三陸町で生産されたひとめぼれを使っています。給食は食事としての役割の他に,食べ物の栄養や食事のマナーについて勉強する場でもあります。好き嫌いせずにしっかり食べて,元気に新学期をスタートしましょう。毎日の給食を楽しみにしていてくださいね。
0

3月23日木曜日の給食

【旬の食材 清見オレンジ】
かつおカツ さやいんげんのごま和え
ピリ辛みそ汁 清見オレンジ 牛乳 (ごはん)379㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 今日の果物は清見オレンジという柑橘類の仲間です。温州みかんとトロビタオレンジを掛け合わせてできた品種です。果肉が柔らかく,甘い果汁がたっぷりです。おもに愛媛県や和歌山県などの西日本の暖かい地域で栽培されています。旬の果物を味わいましょう。今年度の給食は今日が最後になります。4月からの給食も楽しみにしていてくださいね。
0

3月22日水曜日の給食

【中華料理を味わおう!】
中華丼の具 きゅうりともやしの和え物
りんごヨーグルト 牛乳 (ごはん) 398㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 今日の給食は中華丼です。厳密に言うと,中華料理とは,中国から伝わって日本でアレンジされたもので,中国本場の料理は中国料理と呼ばれています。肉や魚介類,うずらの卵,野菜など具だくさんに仕上げました。このような具だくさんな中国風の五目煮は八宝菜と呼ばれています。中国ではごはんと一緒に食べないそうなので,八宝菜をごはんにかけて食べる中華丼は日本でアレンジされた中華料理になります。
0

3月20日月曜日の給食

【緑黄色野菜の仲間 チンゲンサイ】
ぶりの照り焼き チンゲンサイのからしマヨ和え
沢煮椀 牛乳 (ごはん) 356㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 今日の和え物に使っている緑の野菜はチンゲンサイです。野菜の中でも、色の濃い緑黄色野菜の仲間です。中国生まれの野菜で,加熱しても緑色がきれいに残り,食感がよいのが特徴です。ベータカロテンやビタミンC,カルシウムが豊富に含まれています。みなさんは好き嫌いせずに野菜を食べていますか。好きな物ばかり食べていると,栄養が偏ってしまいます。苦手な物にも挑戦しましょう。
0

3月16日木曜日の給食

【小学校6年生 卒業お祝い献立】
さけフライ キャベツのサラダ コーンポタージュ
お祝いクレープ 牛乳 (ごはん) 493㎉(ごはん除く)

小原木共同調理場のお便りから
 明日は小学校で卒業式があり,小学校6年生さんは今日が小学校生活最後の給食になります。コーンポタージュはリクエストが多くあったメニューなので,おいしく食べてもらえるとうれしいいです。ポタージュはフランス語でスープ全般を指す言葉です。フランスでは,コンソメスープやポトフなどのスープはすべてポタージュに分類されます。日本ではとろみのついたスープを一般的にポタージュと呼んでいます。楽しい給食時間を過ごしてくださいね。
0

3月15日水曜日の給食

【みやぎ水産の日 メカジキ】
メカカレー ブロッコリーとツナのサラダ
フルーツカクテルゼリー 牛乳 (ごはん) 467㎉(ごはん除く)

小原木共同調理場のお便りから
 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」です。今月のテーマ食材は「メカジキ」です。今日はリクエストのあったメカカレーにしました。昔は肉が高価なものだったため,手軽に手に入るメカジキをカレーの肉の代わりに使うこともあったそうです。調理場では大きな釜でカレーをじっくり煮込み,オーブンで焼いたメカジキを最後に加えて仕上げています。おいしく食べてもらえると嬉しいです。
0