今日の給食

3月14日火曜日の給食

【人気メニュー 青のりポテトビーンズ】
豚肉のプルコギ風 青のりポテトビーンズ
春雨スープ 牛乳 (ごはん) 414㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 今日の給食はリクエストの多かった青のりポテトビーンズです。油で揚げたじゃがいもとと大豆に,塩・こしょう・青のりをまぶして作ります。唐桑地区のみなさんは好き嫌いせずに,豆もしっかり食べている人が多いですね。大豆には体をつくるもとになるたんぱく質が豊富です。肉や魚,卵だけでなく,積極的に豆を食事に取り入れてみましょう。
0

3月13日月曜日の給食

【唐桑小6年生が考えた献立】
豆腐ハンバーグおろしだれ 小松菜のおひたし
あおさのみそ汁 型抜きチーズ 牛乳 (ごはん) 338㎉(ごはん除く)

小原木共同調理場のお便りから
 今日の給食は,唐桑小学校の6年生さんが家庭科の授業で考えた献立です。小学校の家庭科では,食べ物の栄養や献立の基本について勉強します。「主食」,「主菜」,「副菜」をそろえるとバランスの良い献立になります。主菜のハンバーグにはかみかみ食材のレンコンも入っています。ほかにも味付のバランスや旬の食材を考えて,工夫された献立になっています。唐桑小学校の6年生さんが考えた献立を味わっていただきましょう。
0

3月10日金曜日の給食

【小魚を食べよう!きびなご】
きびなごのカリカリフライ かぼちゃのそぼろ煮
キャベツとわかめのみそ汁 牛乳 (ごはん) 353㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 きびなごやしらす,ししゃもなどの骨ごと食べられる小魚には,カルシウムが豊富に含まれています。カルシウムは骨や歯をつくるもとになったり,筋肉を動かす時に働いたりします。カルシウムは成長期に多く体に吸収されるので,みなさんには意識してとってもらいたい大切な栄養素です。小さな骨はやわらかいので,よく噛んで丸ごと食べましょう。
0

3月9日木曜日の給食

【気仙沼産 ツナ】
キャベツとツナの卵焼き ひじきの炒り煮
もやしのみそ汁 牛乳 (ごはん) 371㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 みなさんはツナとシーチキンの違いを知っていますか。ツナは日本ではビンナガマグロやキハダマグロの缶詰のことをいいます。シーチキンは「はごろもフーズ」という会社が販売しているツナ缶の商品名だそうです。給食では,気仙沼に水揚げされたマグロで作ったミヤカンさんのツナを使っています。ミヤカンさんのツナは身がしっかりしていておいしいです。今日は卵焼きに混ぜ込んだので,ツナの風味を感じながら食べてくださいね。
0

3月8日水曜日の給食

【中学校3年生 卒業お祝い献立】
ささみのレモン煮 豆もやしのナムル 塩野菜スープ
アセロラミルクゼリー 牛乳 (ごはん) 359㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 明日は中学校で卒業式があります。中学校3年生さんは今日が最後の給食ですね。2月と3月にはたくさんのリクエストメニューも登場していますが,おいしく食べていますか。今日は人気メニューのささみのレモン煮です。鶏肉のささみに片栗粉をまぶして油で揚げ,しょうゆや砂糖,レモン汁を合わせて作ったタレをからめてつくります。給食を味わい,楽しい給食時間を過ごしてくださいね。
0

3月7日火曜日の給食

【お楽しみ献立を味わおう!】
ココア揚げパン ワカメうどん レンコンサラダ
いちご2個 牛乳 532㎉

小原木共同調理場のお便りから
 今年度最後のお楽しみ献立です。すべてリクエストメニューの特別な献立になりました。特に揚げパンは人気ですよね。揚げパンは1952年,今から71年前に,東京の小学校で作ったのが始まりと言われています。時間がたってかたくなったパンを美味しく食べてもらおうと,油で揚げて砂糖をまぶしてつくったそうです。また,うどんには今が旬の唐桑産わかめを使いました。デザートは気仙沼産のいちごです。
0

3月6日月曜日の給食

【調味料について知ろう みりん】
赤魚のみりん焼き ポテトサラダ かきたま汁
牛乳 (ごはん) 360㎉(ごはん除く)

小原木共同調理場のお便りから
 私たちの身の回りには、塩や砂糖など,いろいろな種類の調味料がありますね。みなさんはいくつ調味料の名前を言えますか?みりんは和食を作るときに欠かせない調味料の一つで,透明の薄い黄色の見た目をしています。実はみりんはお酒です。料理に甘みをつけたり,煮物の具材を崩れにくくする効果があります。調味料は味をつける以外にもいろいろな効果があります。調味料を知ると料理が楽しくなりますよ。
0

3月3日金曜日の給食

【行事食 桃の節句】
豚肉のみそ焼き キャベツの信田和え
花麩とあさりのすまし汁 ひなあられ 牛乳 (ごはん) 332㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 今日、3月3日はひな祭りです。「桃の節句」とも言われます。給食も桃の節句のメニューにしました。桃の節句は女の子の健やかな成長と幸せを祈る行事です。ちらしずしやはまぐりのお吸い物,ひしもち,ひなあられなどを食べる風習があります。ひなあられはきれいな色が特徴ですが,白色は雪,緑色は木々の芽,桃色は生命を表しています。
0

3月2日木曜日の給食

【登米市の郷土料理 油麩丼】
油麩丼の具 ささみとわかめのサラダ
じゃがいもとにらのみそ汁 牛乳 (ごはん)379㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 油麩は小麦粉を練って棒の形にしたものを油で揚げた登米市の特産品です。登米市では昔,お盆に精進料理を食べる風習があり,油麩が使われていたそうです。油麩丼は親子丼の鶏肉の代わりに,油麩を使ったことが始まりと言われています。油麩にだしが染みておいしいですよね。油麩丼はリクエストが多くあったメニューです。宮城県の郷土料理を味わいましょう。
0

3月1日水曜日の給食

【よく噛んで食べよう!筑前煮」
いかのキムチ焼き 筑前煮 ほうれんそうのみそ汁
お米のタルト 牛乳 (ごはん) 435㎉(ごはん除く)

小原木調理場のお便りから
 筑前煮は和食の代表的な料理の一つですが,もともとは福岡県の「がめ煮」と呼ばれる郷土料理です。博多弁で寄せ集めるという意味の「がめくり込む」という言葉が由来となって,がめ煮という名前になったそうです。九州地方以外では,筑前煮という名前の方が一般的です。ごぼうやれんこん,しいたけなど,噛みごたえのある食材を使っているので,よく噛んで食べてくださいね。
0