2017年5月の記事一覧 2017年5月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (3) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (7) 2024年1月 (3) 2023年12月 (5) 2023年11月 (4) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (11) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (4) 2022年12月 (2) 2022年11月 (0) 2022年10月 (5) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (1) 2022年6月 (2) 2022年5月 (4) 2022年4月 (7) 2022年3月 (3) 2022年2月 (0) 2022年1月 (8) 2021年12月 (7) 2021年11月 (10) 2021年10月 (4) 2021年9月 (1) 2021年8月 (2) 2021年7月 (7) 2021年6月 (10) 2021年5月 (7) 2021年4月 (5) 2021年3月 (3) 2021年2月 (3) 2021年1月 (1) 2020年12月 (4) 2020年11月 (7) 2020年10月 (6) 2020年9月 (4) 2020年8月 (4) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (4) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (6) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (6) 2019年10月 (6) 2019年9月 (7) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (7) 2019年5月 (6) 2019年4月 (5) 2019年3月 (5) 2019年2月 (8) 2019年1月 (6) 2018年12月 (5) 2018年11月 (13) 2018年10月 (12) 2018年9月 (18) 2018年8月 (4) 2018年7月 (7) 2018年6月 (14) 2018年5月 (9) 2018年4月 (5) 2018年3月 (18) 2018年2月 (9) 2018年1月 (20) 2017年12月 (34) 2017年11月 (20) 2017年10月 (21) 2017年9月 (55) 2017年8月 (11) 2017年7月 (19) 2017年6月 (38) 2017年5月 (30) 2017年4月 (28) 2017年3月 (16) 2017年2月 (24) 2017年1月 (25) 2016年12月 (40) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 学校探検1年生① 投稿日時 : 2017/05/11 ohya 1年生は2階・3階の特別教室へ探検に行きました。PC室・家庭科室・理科室・図工室・音楽室などにはどのようなものがあるのかをグループごとに見に行くのです。途中でグループとはぐれてしまい,一人で理科室(4年生が授業中)に入って行く子もいました。「みんなどこに行っちゃったのかなあ」と,声を出して探している1年生もいました。2回目の探検もあるそうです。 0 4 4 運動会全体練習始まる 投稿日時 : 2017/05/11 ohya 今朝中学校から6年生に手伝ってもらい指揮台を借りてきました。今日から全体練習開始です。1回目の入場行進の練習でしたが,元気よく手を振って行進することができました。明日は,1時間目に紅白に分かれて応援練習,2時間目に開閉会式の練習となります。 0 3 3 6年生のお兄さん・お姉さん 投稿日時 : 2017/05/10 ohya 1年生の掃除を6年生が手伝っています。1年生にとってはまだまだ重い机を一緒に運んであげたり,身支度に時間がかかる子に手伝ってあげたりしています。1ヶ月続けてきましたので,1年生もだんだん自分たちですることができはじめています。これも,6年生のお兄さん・お姉さん方のお陰ですね。ありがとう。 0 3 3 下校時の避難訓練 投稿日時 : 2017/05/10 ohya 小雨の降る中でしたが,下校時の避難訓練を実施しました。地区ごとに避難場所や標識などについての確認をしながら下校しました。何があるか分かりません。自分の命は自分で守る基礎を作りましょう。 0 2 2 交通安全に気をつけよう 投稿日時 : 2017/05/10 ohya 昨日交通安全教室が開催され,1・2年生は学校周辺の道路で左右確認しながら安全に横断歩道を渡る練習をしました。また,3年生以上は,模擬道路を使って自転車の乗り方について学びました。指導隊の皆さん,派出所のお巡りさん,ありがとうございました。 0 2 2 « 123456 »
学校探検1年生① 投稿日時 : 2017/05/11 ohya 1年生は2階・3階の特別教室へ探検に行きました。PC室・家庭科室・理科室・図工室・音楽室などにはどのようなものがあるのかをグループごとに見に行くのです。途中でグループとはぐれてしまい,一人で理科室(4年生が授業中)に入って行く子もいました。「みんなどこに行っちゃったのかなあ」と,声を出して探している1年生もいました。2回目の探検もあるそうです。 0 4 4
運動会全体練習始まる 投稿日時 : 2017/05/11 ohya 今朝中学校から6年生に手伝ってもらい指揮台を借りてきました。今日から全体練習開始です。1回目の入場行進の練習でしたが,元気よく手を振って行進することができました。明日は,1時間目に紅白に分かれて応援練習,2時間目に開閉会式の練習となります。 0 3 3
6年生のお兄さん・お姉さん 投稿日時 : 2017/05/10 ohya 1年生の掃除を6年生が手伝っています。1年生にとってはまだまだ重い机を一緒に運んであげたり,身支度に時間がかかる子に手伝ってあげたりしています。1ヶ月続けてきましたので,1年生もだんだん自分たちですることができはじめています。これも,6年生のお兄さん・お姉さん方のお陰ですね。ありがとう。 0 3 3
下校時の避難訓練 投稿日時 : 2017/05/10 ohya 小雨の降る中でしたが,下校時の避難訓練を実施しました。地区ごとに避難場所や標識などについての確認をしながら下校しました。何があるか分かりません。自分の命は自分で守る基礎を作りましょう。 0 2 2
交通安全に気をつけよう 投稿日時 : 2017/05/10 ohya 昨日交通安全教室が開催され,1・2年生は学校周辺の道路で左右確認しながら安全に横断歩道を渡る練習をしました。また,3年生以上は,模擬道路を使って自転車の乗り方について学びました。指導隊の皆さん,派出所のお巡りさん,ありがとうございました。 0 2 2
友情を深めた2日間!!(修学旅行) 06/27 海の楽しさ 怖さを実感 06/23 絆を深めた野外活動! 06/18 夏休み明けの朝会を行いました 2024/08/22 6年生を送る会 2024/02/29 もっと見る