2019年9月の記事一覧 2019年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (3) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (7) 2024年1月 (3) 2023年12月 (5) 2023年11月 (4) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (11) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (4) 2022年12月 (2) 2022年11月 (0) 2022年10月 (5) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (1) 2022年6月 (2) 2022年5月 (4) 2022年4月 (7) 2022年3月 (3) 2022年2月 (0) 2022年1月 (8) 2021年12月 (7) 2021年11月 (10) 2021年10月 (4) 2021年9月 (1) 2021年8月 (2) 2021年7月 (7) 2021年6月 (10) 2021年5月 (7) 2021年4月 (5) 2021年3月 (3) 2021年2月 (3) 2021年1月 (1) 2020年12月 (4) 2020年11月 (7) 2020年10月 (6) 2020年9月 (4) 2020年8月 (4) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (4) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (6) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (6) 2019年10月 (6) 2019年9月 (7) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (7) 2019年5月 (6) 2019年4月 (5) 2019年3月 (5) 2019年2月 (8) 2019年1月 (6) 2018年12月 (5) 2018年11月 (13) 2018年10月 (12) 2018年9月 (18) 2018年8月 (4) 2018年7月 (7) 2018年6月 (14) 2018年5月 (9) 2018年4月 (5) 2018年3月 (18) 2018年2月 (9) 2018年1月 (20) 2017年12月 (34) 2017年11月 (20) 2017年10月 (21) 2017年9月 (55) 2017年8月 (11) 2017年7月 (19) 2017年6月 (38) 2017年5月 (30) 2017年4月 (28) 2017年3月 (16) 2017年2月 (24) 2017年1月 (25) 2016年12月 (40) 100件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1~4年 遠足 投稿日時 : 2019/09/27 職員室から 好天に恵まれ,それぞれの活動を楽しみ,たくさんのことを学んできました。1年生・・・モーランド本吉 2年生・・・本吉図書館・アストロロマン大東 3年生・・・クリエみうら・気仙大工伝承館 4年生・・・クリーンヒルセンター・浄水場・あいぽーと 0 3 3 開校記念 投稿日時 : 2019/09/24 職員室から 9月24日は開校記念日です。朝会で校長から146年目を迎えた学校の沿革や校木について話しました。校木はしらかしの木です。御来校の際に眺めてみてはいかがでしょうか。 0 2 2 野外活動2 投稿日時 : 2019/09/18 職員室から 日中は沢登り,夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。沢登りでは,急な流れを上ったり,大きな岩からダイビングしたりしました。キャンプファイヤーでは全員が心を一つにして歌ったり,踊ったりして最後の夜を楽しみました。 0 1 1 タコヤンキーズコンサート 投稿日時 : 2019/09/17 職員室から 毎年,大阪から御来校いただき,交流しているタコヤンキーズの皆さんに今年もおいでいただきました。歌あり,さおり織りのファッションショーありの楽しい時間を一緒に過ごしました。 0 1 1 野外活動 投稿日時 : 2019/09/17 職員室から 御駒山登山,館内見学,ベッドメイキングを無事終えました。これから野外炊飯を行います。みんなで協力しがんばっています。 0 6 6 校内水泳大会 投稿日時 : 2019/09/03 職員室から 校内水泳大会を開催しました。子どもたちは個人種目と団体種目それぞれに全員がめあてを持って全力で取り組む様子が見られました。個人種目はそれぞれの泳力に応じた距離や泳ぎ方に取り組みました。今年最後の校内水泳大会となった6年生の種目は特に見応えがありました。市内水泳大会でも活躍した児童は100m個人メドレーに挑戦し素晴らしいデットヒートを繰り広げ,会場を盛り上げました。悪天候により実施が危ぶまれましたが,多くのご家庭の皆様においでいただき,ご声援をいただきましたことに感謝いたします。 0 0 0
1~4年 遠足 投稿日時 : 2019/09/27 職員室から 好天に恵まれ,それぞれの活動を楽しみ,たくさんのことを学んできました。1年生・・・モーランド本吉 2年生・・・本吉図書館・アストロロマン大東 3年生・・・クリエみうら・気仙大工伝承館 4年生・・・クリーンヒルセンター・浄水場・あいぽーと 0 3 3
開校記念 投稿日時 : 2019/09/24 職員室から 9月24日は開校記念日です。朝会で校長から146年目を迎えた学校の沿革や校木について話しました。校木はしらかしの木です。御来校の際に眺めてみてはいかがでしょうか。 0 2 2
野外活動2 投稿日時 : 2019/09/18 職員室から 日中は沢登り,夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。沢登りでは,急な流れを上ったり,大きな岩からダイビングしたりしました。キャンプファイヤーでは全員が心を一つにして歌ったり,踊ったりして最後の夜を楽しみました。 0 1 1
タコヤンキーズコンサート 投稿日時 : 2019/09/17 職員室から 毎年,大阪から御来校いただき,交流しているタコヤンキーズの皆さんに今年もおいでいただきました。歌あり,さおり織りのファッションショーありの楽しい時間を一緒に過ごしました。 0 1 1
校内水泳大会 投稿日時 : 2019/09/03 職員室から 校内水泳大会を開催しました。子どもたちは個人種目と団体種目それぞれに全員がめあてを持って全力で取り組む様子が見られました。個人種目はそれぞれの泳力に応じた距離や泳ぎ方に取り組みました。今年最後の校内水泳大会となった6年生の種目は特に見応えがありました。市内水泳大会でも活躍した児童は100m個人メドレーに挑戦し素晴らしいデットヒートを繰り広げ,会場を盛り上げました。悪天候により実施が危ぶまれましたが,多くのご家庭の皆様においでいただき,ご声援をいただきましたことに感謝いたします。 0 0 0
友情を深めた2日間!!(修学旅行) 06/27 海の楽しさ 怖さを実感 06/23 絆を深めた野外活動! 06/18 夏休み明けの朝会を行いました 2024/08/22 6年生を送る会 2024/02/29 もっと見る