2017年4月の記事一覧 2017年4月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (5) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (7) 2024年1月 (3) 2023年12月 (5) 2023年11月 (4) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (11) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (4) 2022年12月 (2) 2022年11月 (0) 2022年10月 (5) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (1) 2022年6月 (2) 2022年5月 (4) 2022年4月 (7) 2022年3月 (3) 2022年2月 (0) 2022年1月 (8) 2021年12月 (7) 2021年11月 (10) 2021年10月 (4) 2021年9月 (1) 2021年8月 (2) 2021年7月 (7) 2021年6月 (10) 2021年5月 (7) 2021年4月 (5) 2021年3月 (3) 2021年2月 (3) 2021年1月 (1) 2020年12月 (4) 2020年11月 (7) 2020年10月 (6) 2020年9月 (4) 2020年8月 (4) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (4) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (6) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (6) 2019年10月 (6) 2019年9月 (7) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (7) 2019年5月 (6) 2019年4月 (5) 2019年3月 (5) 2019年2月 (8) 2019年1月 (6) 2018年12月 (5) 2018年11月 (13) 2018年10月 (12) 2018年9月 (18) 2018年8月 (4) 2018年7月 (7) 2018年6月 (14) 2018年5月 (9) 2018年4月 (5) 2018年3月 (18) 2018年2月 (9) 2018年1月 (20) 2017年12月 (34) 2017年11月 (20) 2017年10月 (21) 2017年9月 (55) 2017年8月 (11) 2017年7月 (19) 2017年6月 (38) 2017年5月 (30) 2017年4月 (28) 2017年3月 (16) 2017年2月 (24) 2017年1月 (25) 2016年12月 (40) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第1学期始業式・学級開き 投稿日時 : 2017/04/10 ohya 転入された先生方の紹介に続き、第1学期始業式が行われました。6年生の代表児童は『6年生の1年間は、あっという間に終わってしまいます。一日一日が卒業するまでの大切な時間です。最後の運動会、最後の学芸会、私たちにとってすべての行事が小学校最後の行事です。一日一日を大切にした6年生、33人でたくさんの思い出を作り、全校165人で明るく楽しくよりよい大谷小学校をつくっていきたいです。』と、力強く発表してくれました。また、新しい学級担任が発表され、いよいよ平成29年度が始まりました。 0 3 3 « 181920212223242526 »
第1学期始業式・学級開き 投稿日時 : 2017/04/10 ohya 転入された先生方の紹介に続き、第1学期始業式が行われました。6年生の代表児童は『6年生の1年間は、あっという間に終わってしまいます。一日一日が卒業するまでの大切な時間です。最後の運動会、最後の学芸会、私たちにとってすべての行事が小学校最後の行事です。一日一日を大切にした6年生、33人でたくさんの思い出を作り、全校165人で明るく楽しくよりよい大谷小学校をつくっていきたいです。』と、力強く発表してくれました。また、新しい学級担任が発表され、いよいよ平成29年度が始まりました。 0 3 3