2015年8月の記事一覧 2015年8月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (5) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (8) 2024年11月 (8) 2024年10月 (13) 2024年9月 (8) 2024年8月 (3) 2024年7月 (3) 2024年6月 (7) 2024年5月 (6) 2024年4月 (1) 2024年3月 (4) 2024年2月 (0) 2024年1月 (1) 2023年12月 (2) 2023年11月 (7) 2023年10月 (8) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (2) 2023年6月 (4) 2023年5月 (3) 2023年4月 (6) 2023年3月 (4) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (0) 2022年9月 (3) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (3) 2022年5月 (3) 2022年4月 (2) 2022年3月 (3) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (5) 2021年11月 (5) 2021年10月 (5) 2021年9月 (0) 2021年8月 (1) 2021年7月 (0) 2021年6月 (5) 2021年5月 (1) 2021年4月 (3) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (2) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (0) 2020年1月 (1) 2019年12月 (3) 2019年11月 (0) 2019年10月 (4) 2019年9月 (5) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (2) 2019年5月 (2) 2019年4月 (2) 2019年3月 (4) 2019年2月 (4) 2019年1月 (1) 2018年12月 (0) 2018年11月 (1) 2018年10月 (1) 2018年9月 (1) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (1) 2018年3月 (5) 2018年2月 (1) 2018年1月 (1) 2017年12月 (3) 2017年11月 (3) 2017年10月 (1) 2017年9月 (3) 2017年8月 (0) 2017年7月 (3) 2017年6月 (2) 2017年5月 (4) 2017年4月 (3) 2017年3月 (3) 2017年2月 (1) 2017年1月 (1) 2016年12月 (3) 2016年11月 (2) 2016年10月 (3) 2016年9月 (1) 2016年8月 (1) 2016年7月 (3) 2016年6月 (2) 2016年5月 (2) 2016年4月 (3) 2016年3月 (3) 2016年2月 (3) 2016年1月 (1) 2015年12月 (3) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年9月 (3) 2015年8月 (4) 2015年7月 (3) 2015年6月 (4) 2015年5月 (4) 2015年4月 (4) 2015年3月 (8) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 27年度運動会 投稿日時 : 2015/08/29 大谷中HP管理者 8月29日(土)に,大谷中学校運動会を開催しました。あいにくの雨のため,仮設校庭が使えず,大谷小学校の体育館をお借りしての開催となりました。室内で可能なプログラムのみの実施でしたが,各競技とも生徒たちは紅白に分かれて力一杯頑張り,保護者席からの大きな声援もあって,白熱した競技となりました。応援合戦のよさこいも,伝統の法被を着て,披露することができました。悪天候の中おいでいただき,ご声援をくださった保護者の皆様,ありがとうございました。 開会式の様子です。 長縄跳びです。 綱引きの様子です。 応援合戦の円陣(応援歌を歌っています。) PTA奉仕作業 投稿日時 : 2015/08/24 大谷中HP管理者 8月23日(日)に,PTA奉仕作業(除草)が行われました。今年度は大谷小学校PTAとの合同で実施され,多くの保護者の皆様のご協力を頂きました。小中学校ともに,きれいな環境で新学期を迎えることができます。ありがとうございました。 東愛宕中学校との交流 投稿日時 : 2015/08/19 大谷中HP管理者 8月3日(月)に,東京都多摩市立東愛宕中学校の生徒2名と,引率の校長先生,副校長先生が大谷中学校に来校されました。生徒会執行部の生徒との交流として,一緒に大谷中の防災倉庫の見学や備品であるテント等の組立実習を行いました。その後,東日本大震災について語り部の方のお話を聞き,命を守ることの大切さを改めて実感しました。最後に,大谷中学校と東愛宕中学校それぞれの防災についての取組を紹介し合いました。短い時間でしたが,ユネスコスクールの交流として,貴重な時間を過ごすことができました。 前日の8月2日(土)に,気仙沼入りした東愛宕中の皆さんとは,当日行われていた気仙沼みなと祭りを一緒に見学する機会がありました。生徒たちは初対面でしたが,中学生同士,出店を回ったり,太鼓の打ちばやしの共演を一緒に見たりして親睦を深めました。 防災倉庫の見学をしています。 一緒に体育館でテントなどを組み立てました。 語り部の方の話を聞いています。 防災の取組について発表し合いました。 みなとまつりの「海上うんずら」です。 打ちばやしの共演の様子です。 学校評議委員会 投稿日時 : 2015/08/17 大谷中HP管理者 7月24日(金)に学校評議委員会が行われました。本校の教育活動の取組を学校評議委員の方々へ説明し,学校運営についてご意見をうかがう機会となりました。
27年度運動会 投稿日時 : 2015/08/29 大谷中HP管理者 8月29日(土)に,大谷中学校運動会を開催しました。あいにくの雨のため,仮設校庭が使えず,大谷小学校の体育館をお借りしての開催となりました。室内で可能なプログラムのみの実施でしたが,各競技とも生徒たちは紅白に分かれて力一杯頑張り,保護者席からの大きな声援もあって,白熱した競技となりました。応援合戦のよさこいも,伝統の法被を着て,披露することができました。悪天候の中おいでいただき,ご声援をくださった保護者の皆様,ありがとうございました。 開会式の様子です。 長縄跳びです。 綱引きの様子です。 応援合戦の円陣(応援歌を歌っています。)
PTA奉仕作業 投稿日時 : 2015/08/24 大谷中HP管理者 8月23日(日)に,PTA奉仕作業(除草)が行われました。今年度は大谷小学校PTAとの合同で実施され,多くの保護者の皆様のご協力を頂きました。小中学校ともに,きれいな環境で新学期を迎えることができます。ありがとうございました。
東愛宕中学校との交流 投稿日時 : 2015/08/19 大谷中HP管理者 8月3日(月)に,東京都多摩市立東愛宕中学校の生徒2名と,引率の校長先生,副校長先生が大谷中学校に来校されました。生徒会執行部の生徒との交流として,一緒に大谷中の防災倉庫の見学や備品であるテント等の組立実習を行いました。その後,東日本大震災について語り部の方のお話を聞き,命を守ることの大切さを改めて実感しました。最後に,大谷中学校と東愛宕中学校それぞれの防災についての取組を紹介し合いました。短い時間でしたが,ユネスコスクールの交流として,貴重な時間を過ごすことができました。 前日の8月2日(土)に,気仙沼入りした東愛宕中の皆さんとは,当日行われていた気仙沼みなと祭りを一緒に見学する機会がありました。生徒たちは初対面でしたが,中学生同士,出店を回ったり,太鼓の打ちばやしの共演を一緒に見たりして親睦を深めました。 防災倉庫の見学をしています。 一緒に体育館でテントなどを組み立てました。 語り部の方の話を聞いています。 防災の取組について発表し合いました。 みなとまつりの「海上うんずら」です。 打ちばやしの共演の様子です。
学校評議委員会 投稿日時 : 2015/08/17 大谷中HP管理者 7月24日(金)に学校評議委員会が行われました。本校の教育活動の取組を学校評議委員の方々へ説明し,学校運営についてご意見をうかがう機会となりました。
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3