ブログ

今日のできごと

子どもたちへのプレゼント

 子どもたちへ一足早いクリスマスプレゼントが2つ届きました。1つ目は、東日本震災後から大島に支援をいただいている「元 緑の真珠・アスナロウの会」代表の安田全様(埼玉県在住)より『大島の民話・伝説』の書籍を頂戴しました。大島の子どもたちや先生方に大島の民話や伝説に興味を持ってもらい、大切にしてほしいという願いのもと寄贈していただきました。2つ目は宮城県平和行進実行委員会より平和祈念と復興支援の願いを込めて「いわさきちひろカレンダー」を頂戴しました。震災から12年が経とうとしていますが、全国から支援を続けてくれている方々に感謝しながら、震災を風化させることなく、これからも自分の命を守ることはもちろん、他の人の命も大切にしていける児童を育成していきたい思います。

今日の給食

 今日の給食は、エスパナーダ(スペイン)、ジャガイモのカレーソテー(ドイツ)、豆と野菜のスープ(コスタリカ)、豆乳パンとママレード(ジャ(ム)パン)、なんとワールドカップメニューです!今日は6年生の教室。「明日4時に起きてスペイン戦を見る人、手を挙げて」と聞くと12人中6人が手を挙げました。明日のスペイン戦、日本に頑張ってほしいですね!





授業の様子(5校時)

 本来であれば、本日5校時は授業参観でしたが、新型コロナ感染防止のため、中止としました。保護者の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。5校時の様子をお伝えします。(一部、参観予定授業と違う学年があります。)1年生は国語「いろいろなふね」の読み取りプリントに挑戦していました。2年生は道徳「七つ星」、今日はかみしばい動画でお話を視聴していました。3年生は算数「重さの単位を考えよう」、これまで習ったいろいろな単位を復習していました。4年生は総合「気仙沼市の海に関わる仕事」でネットを使って気仙沼市内の水産加工業者や造船業、漁具の会社を調べていました。5年生は家庭科「エプロンづくり」、おうちの方々に見せるはずだったエプロンをうれしそうに身に付けていました。6年生は理科「電気のはたらき」、手動発電機を使って発電し、モーターを動かしていました。

















今日の給食

  今日の給食は、酢豚、エビとワカメのスープ、和梨ゼリーです。今日は5年生の教室。今日の酢豚には、レバーが入っていました。「レバーは好きですか?」聞いてみると、「好きです。」という子と「苦手です。」という子に分かれました。



今日の給食

 今日の給食は、ささみのアップルソースがけ、レンコンサラダ、コロコロスープです。今日は4年生の教室。欠席の少ない大島小学校ですが、今日は各学年で欠席が多いため、いつもは元気な4年生も静かに黙食をしていました。