今日の給食

6月21日水曜日の給食

【みやぎ水産の日 かつお】
かつおと大豆のごまがらめ 野菜の即席漬け
きざみ麩のみそ汁 ごはん 牛乳 656㎉

小原木調理場のお便りから
 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」です。今月のテーマ食材は「かつお」です。今日のかつおは気仙沼で水揚げされたものを使っています。気仙沼は26年連続でかつおの水揚げ日本一になっています。今年も5月から水揚げが始まりました。東日本大震災の時は,海にがれきが流れ,魚市場も水に浸かるなど大きな被害を受けましたが,全国の漁師さんが「気仙沼を元気にしたい」という思いで,水揚げ日本一を繋いでくれました。私たちは食べることで漁師さんを応援することにつながります。感謝していただきましょう。
0

6月20日火曜日の給食

【韓国の料理を味わおう!】
ビビンバの具(肉・卵・ナムル) トックスープ
バナナ ごはん 牛乳 636㎉

小原木調理場のお便りから
 ビビンバは代表的な韓国料理の一つです。ビビンが「混ぜる」,バが「ごはん」という意味です。ごはんとビビンバの具を混ぜ合わせて食べてくださいね。ビビンバの具の中で,野菜の具を「ナムル」と呼びます。韓国では「ナムルの味をみれば,料理の腕が分かる」という意味のことわざがあるそうです。また,スープに入っているトックは餅の仲間で,韓国では汁物や鍋の具として食べられています。韓国の料理を味わいましょう。
0

6月19日月曜日の給食

【気仙沼産 ツナ!】
あじの南蛮漬け キャベツのツナ和え さといものみそ汁
ごはん 牛乳 617㎉

小原木調理場のお便りから
 みなさんはツナとシーチキンの違いを知っていますか?ツナは,日本では,ビンナガマグロやキハダマグロの缶詰のことをいいます。シーチキンは,はごろもフーズという会社が販売しているツナ缶の商品名だそうです。給食では,気仙沼に水揚げされたマグロを使ったミヤカンさんのツナを使用しています。ツナのうま味を生かした和え物を味わって食べてくださいね。
0

6月16日金曜日の給食

【宮城県産 いちごジャム】
ほうれんそうのオムレツ ジャーマンポテト
ジュリアンスープ 食パン 牛乳 579㎉

小原木調理場のお便りから
 今日のいちごジャムは宮城県産のいちごを使っています。食パンにぬって食べてくださいね。宮城県のいちごの生産量は全国第10位となっています。県内では南の方にある山元町や亘理町で多く生産されています。県内で育てられているいちごの品種のうち,「もういっこ」は宮城県生まれの品種です。すっきりとした甘さで,最近人気が出てきて,栽培面積も増えているそうです。
0

6月15日木曜日の給食

【和菓子を味わおう!】
さけのしょうが風味焼き ひじきの炒り煮 あさりのみそ汁
水まんじゅう 牛乳  616㎉
 
小原木調理場のお便りから
 明日6月16日は「和菓子の日」だそうです。それにちなんで,今日のデザートは水まんじゅうにしてみました。給食に登場するのは珍しいですね。普通のまんじゅうとは違い,くず粉とわらび粉で作った透明な生地が特徴です。岐阜県大垣市の名物として知られています。この地域は昔から豊富で質の良い地下水に恵まれて,「水の都」と呼ばれていたそうです。明治時代に和菓子屋さんが水まんじゅうを売り始め,夏の風物詩として親しまれてきました。
0

6月14日水曜日の給食

【ホヤドレッシングを味わおう!】
ハヤシソース 切り昆布のホヤドレサラダ
オレンジ ごはん 牛乳 619㎉

小原木調理場のお便りから
 今日のサラダのドレッシングは,気仙沼産のホヤから作られています。先月に引き続き,気仙沼水産資源活用研究会さんに,「気仙沼の子供たちに地元のホヤをおいしく食べてもらいたい」と給食に無償で提供していただきました。そして今日はホヤドレッシング以外にも,唐桑産のきゅうり,三陸産の昆布,気仙沼産のツナを使った地元の食材たっぷりのサラダです。地元の生産者さんに感謝していただきましょう。
0

6月13日火曜日の給食

【宮城県の郷土料理 はっと汁】
いわしのごまみそ煮 キャベツのおかか和え はっと汁
ごはん 牛乳  600㎉

   ↓ はっとン


小原木調理場のお便りから
 はっと汁は登米市の郷土料理です。昔から有数の米どころだった登米地方では,米を伊達藩に献上していたため,農民は満足に米を食べることができず,代わりに小麦を粉にして練ってゆでたものを食べました。それがはっとの始まりです。ところで気仙沼のキャラクターと言えば「ホヤぼーや」ですが,登米市にははっとをモチーフとした「はっとン」というゆるキャラがいます。体重は8トンです。
0

6月12日月曜日の給食

【宮城県の食材をたっぷり使ったチヂミ】
チヂミ 棒々鶏サラダ ふか団子と春雨のスープ
ごはん 牛乳 635㎉

小原木共同調理場のお便りから
 チヂミは韓国の料理の一つで,水で溶いた小麦粉に刻んだ具材を混ぜ,平たく焼いたものです。今日のチヂミには,宮城県の食材をたくさん使いました。生地に使っているのは宮城県産の「あおばの恋」という品種の小麦粉と,ひとめぼれから作られた米粉です。米粉を加えることで,よりモチモチとした食感になります。また,卵やしらすも宮城県産です。味わって食べてくださいね。
0

6月6日火曜日の給食

【小魚を食べよう】
赤魚の西京焼き ほうれんそうとちくわのごまマヨ和え
かきたま汁 アーモンドフィッシュ ごはん 牛乳 632㎉

小原木調理場のお便りから
 今日はアーモンドフィッシュがかみかみメニューです。カリカリとした小魚とアーモンドの食感が良いので,よく噛んで食べてくださいね。小魚はかみかみ食材であることに加えて,歯をつくるもとになるカルシウムという栄養素が豊富なので,歯の健康づくりにはぴったりな食材です。給食では月に何度か小魚が登場しますが,みなさん,お家では小魚を食べることはありますか。不足しがちな食材なので積極的に取り入れてみましょう。
0

6月5日月曜日の給食

【歯と口の健康習慣です】
油麩入り肉じゃが きゅうりの中華漬け キャベツと油揚げのみそ汁
歯と口の健康週間ゼリー ごはん 牛乳 608㎉

小原木調理場のお便りから
 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。唐桑地区の皆さんは普段から歯の健康について気を付けていると思います。今週はかみかみメニューがたくさん登場するので,よく噛むことを意識して食べてみてください。よく噛むと食べ物の味がよく分かるようになるので味わうことにもつながります。よく噛んで食べ,食後はていねいに歯みがきをしましょう。
0

6月2日金曜日の給食

【乳製品について知ろう】
ツナポテトグラタン 三色ソテー キャベツと卵のスープ
チョコレートパン 牛乳 687㎉

小原木調理場のお便りから
 牛乳を加工して作られた食べ物を乳製品と言います。チーズやバター,ヨーグルトなどが乳製品です。今日のグラタンにはチーズを使っています。乳製品は牛乳から作られているため,カルシウムが豊富に含まれています。カルシウムは骨や歯をつくるもとになります。カルシウムは不足しがちな栄養素でもあるので,気を付けてとるように心掛けましょう。
0

6月1日木曜日の給食

【よく噛んで食べよう!切り干し大根】
ささみのレモン煮 切り干し大根のキムチ炒め
キャベツとわかめのみそ汁 ごはん 牛乳 609㎉

小原木調理場のお便りから
 今日は切り干し大根を使ったかみかみメニューです。よく噛んで食べましょう。切り干し大根は大根を細切りにして乾燥させたもので,おもに宮崎県で生産されています。乾燥させることで日持ちするようになるので,保存食としても便利な食材です。水で戻すことで約4倍の量になります。煮物や炒め物,サラダにもおすすめです。食物繊維やカルシウムが豊富に含まれています。
0

5月31日水曜日の給食

【中国の料理 酢豚】
酢豚 かき玉春雨スープ フルーツ杏仁
ごはん 牛乳 649㎉

小原木調理場のお便りから
 酢豚は下味つけた豚肉に衣をつけて揚げ,甘酢あんをからませた中国の料理です。酢にはたんぱく質を分解する働きがあり,肉や魚などをやわらかくする効果があります。また,とろみをつけたあんは,熱いものが冷めにくくなる効果があります。玉ねぎやにんじん,たけのこ,ピーマンも入り,野菜もしっかりとれる料理です。好き嫌いせずに食べましょう。
0

5月30日火曜日の給食

【気仙沼産 かつお節】
あじフライ ブロッコリーのおかか和え
キャベツと厚揚げのみそ汁 ごはん 牛乳 592㎉

小原木調理場のお便りから
 給食に使っているかつお節は,唐桑のマルヤマさんという業者から買っています。気仙沼で水揚げされたかつおを使い,いぶしてかたくしていく作業を繰り返し行っています。マルヤマの熊谷社長さんは,「今,心から自信のあるものを作れています。唐桑にはすばらしい水産物がたくさんあるので,作る人,売る人,買う人の笑顔のリレーをつないでいきたいです。」とお話しされています。手間をかけて,おいしいものを作ってくださる方々に感謝の気持ちを込めて,地元のおいしい水産物をいただきましょう。
0

5月29日月曜日の給食

【韓国の料理 トッポギ】
かにたま風 トッポギ わかめスープ
ごはん 牛乳 646㎉

小原木調理場のお便りから
 トッポギはトックという朝鮮半島のもちを使った料理です。唐桑小学校の4年生の女の子から,給食に出してほしいとリクエストがありました。去年,外国についての勉強をしていたときに,韓国の料理について調べたそうです。コチジャンや砂糖で甘辛く煮込んで作られ,韓国では屋台などでも売られるほどの定番メニューだそうです。
0

5月26日金曜日の給食

【よく噛んで食べよう!かみかみサラダ」
五目うどん チキンみそカツ かみかみサラダ
米粉パン 牛乳 618㎉

小原木調理場のお便りから
 今日の給食はさきいかを使ったかみかみサラダで,噛みごたえ抜群です。よく噛んで食べると,だ液がよく出るようになり,葉の病気を予防したり,食べ物の消化を助けたりします。足をしっかり床につけて,良い姿勢で食べると,噛む力が出るので,姿勢にも気を付けてみましょう。飲み込む前にあと10回,噛むことを意識してみましょう。
0

5月25日木曜日の給食

【好き嫌いせず野菜を食べよう!】
さわらのみりん焼き 野菜炒め じゃがいもとわかめのみそ汁
ごはん 牛乳 プリン 612㎉

小原木調理場のお便りから
 みなさん,野菜は好きですか。給食にはいろいろな種類の野菜が登場します。野菜にはビタミンや食物繊維が多く含まれ,体の調子を整える働きをしています。好き嫌いをして野菜を食べずにいると,かぜをひきやすくなったり,便秘気味になったりしてしまいます。自分の健康のために,積極的に野菜を食べましょう。
0

5月24日水曜日の給食

【豚肉で疲労回復!】
豚肉の塩麹焼き 五目きんぴら
吉野汁 ごはん 牛乳 595㎉

小原木共同調理場のお便りから 
 豚肉にはビタミンB1という栄養素が豊富に含まれています。ビタミンB1はみなさんが食べたものからエネルギーを作りだすのを助けてくれます。スポーツなどで体をよく動かす人は,炭水化物などのエネルギーのもとになる食べ物に加えて,ビタミンB1が不足しないように注意しましょう。疲労回復効果もあります。先週運動会があった小学生さん,今週末に中総体がある中学生さん,豚肉パワーで疲れを残さないようにしましょう。
0

5月23日火曜日の給食

【気仙沼で加工された 笹かまぼこ】
笹かまぼこの2色揚げ 五目豆 じゃがいもとニラのみそ汁
ごはん 牛乳 620㎉

小原木共同調理場のお便りから
 笹かまぼこは宮城県の特産品です。笹かまぼこは明治時代に生まれました。今から120年ほど昔のことです。三陸沖でひらめの大漁が続き,たくさんとれたヒラメを保存ずるため,すり身にして手のひらでたたき,笹の葉の形に焼いたのが始まりと言われています。今日は気仙沼のかまぼこ屋さん,「かねせん」さんの笹かまぼこをカレー味と青のり味にしました。味わって食べてください。
0

5月19日金曜日の給食

【パンにはさんで食べよう!】
ハンバーグ 細切り野菜 スライスチーズ
ABCスープ オレンジ 横割り丸パン 牛乳

小原木共同調理場のお便りから
 今日の給食はセルフハンバーガーです。パンに切れ目が入っているので,ハンバーグや野菜,チーズをはさんで食べてくださいね。みなさんは普段ハンバーガーを食べることはありますか?よく食べるという人は,油や塩分の取り過ぎに注意が必要です。また,野菜が不足しがちになります。ハンバーガーを食べてはダメということではありません。野菜を使ったおかずを足したりして,上手に食品を組み合わせることで栄養バランスを整えましょう。
0