〒988-0333 気仙沼市本吉町平貝63 電話 0226-42-2651 FAX 0226-42-4242
小泉小日記
小泉小日記
やったぜ!秋休み!!
今年から気仙沼市立小中学校は2学期制になりました。
今までは夏休みの合図だった通信票を,今日もらいました。
なんだか調子くるっちゃう? でも,秋休みがあるからいいや!!
終業式では,各学年代表のよい子たちが,思い思いに1学期の振り返りを話しました。
今までは夏休みの合図だった通信票を,今日もらいました。
なんだか調子くるっちゃう? でも,秋休みがあるからいいや!!
終業式では,各学年代表のよい子たちが,思い思いに1学期の振り返りを話しました。
かわいいかわいい
1・2年生が,モーランド本吉へ校外学習に行ってきました。
モーランド本吉は,太平洋を望むことのできる52haの丘陵地に広がる緑あふれる放牧場です。※気仙沼観光推進機構HPより
ニワトリ,ウサギ,ヤギ,ポニーなどの動物たちとふれあったり,
気分爽快なローラースライダーで遊んだりしました。
特製のおいしいババロアをごちそうになりました。
生まれたばかりの,かわいいかわいいうさぎの赤ちゃんもいました。
だいじにだいじに,そうっとそうっと
モーランド本吉は,太平洋を望むことのできる52haの丘陵地に広がる緑あふれる放牧場です。※気仙沼観光推進機構HPより
ニワトリ,ウサギ,ヤギ,ポニーなどの動物たちとふれあったり,
気分爽快なローラースライダーで遊んだりしました。
特製のおいしいババロアをごちそうになりました。
生まれたばかりの,かわいいかわいいうさぎの赤ちゃんもいました。
だいじにだいじに,そうっとそうっと
わたしたちもおたのしみ
5年生は,野外活動。
6年生は,修学旅行。
これまでお見送りばっかりだった1~4年生でしたが,今日は5,6年生にお見送りしてもらって,遠足です。ぃやっほ~ぅ!!
行き先は,南三陸・海のビジターセンター!
おもしろい形の石を選んで,「石ころアート」 完成すればこうなる…はず
遠足といえば,やっぱりお弁当ですね
みんなと食べるとサイコー!!
海岸を散策しながら,ごみ拾いもしちゃいます
6年生は,修学旅行。
これまでお見送りばっかりだった1~4年生でしたが,今日は5,6年生にお見送りしてもらって,遠足です。ぃやっほ~ぅ!!
行き先は,南三陸・海のビジターセンター!
おもしろい形の石を選んで,「石ころアート」 完成すればこうなる…はず
遠足といえば,やっぱりお弁当ですね
みんなと食べるとサイコー!!
海岸を散策しながら,ごみ拾いもしちゃいます
修学旅行記 其の四
さぁ,ゆうべはぐっすり眠りました。
もう疲れなんか…あれあれ,まだ目が覚めないよい子もいるようです。
昨日はいっぱい歩いたもんね。
2日目はまず,会津藩校日新館の見学です。当時の日本では最高水準の教育内容だったそうです。
礼を重んじます 会津藩といえば「什の掟」ですね
修学旅行最後のお食事は,河京ラーメン館猪苗代店さんで,なんとっ!らーめん&ビュッフェという夢のコラボです!!
好みのスープとトッピングで,オリジナルラーメンを楽しみました。
とうとう最後の目的地です。野口英世記念館におじゃましました。
明治の黎明期に,日本の科学が世界からも一目置かれるようになったのは,野口英世博士の力と言っても過言ではないでしょう。
志を得ざれば再び此地を踏まず
楽しい時間ってどうして早く過ぎちゃうんでしょうね。
一泊二日はすぐに終わってしまいました。
でも,6年生のよい子たちが二日間で身に付けた力と仲間とのつながりは,いつまでも続きます。
もう疲れなんか…あれあれ,まだ目が覚めないよい子もいるようです。
昨日はいっぱい歩いたもんね。
2日目はまず,会津藩校日新館の見学です。当時の日本では最高水準の教育内容だったそうです。
礼を重んじます 会津藩といえば「什の掟」ですね
修学旅行最後のお食事は,河京ラーメン館猪苗代店さんで,なんとっ!らーめん&ビュッフェという夢のコラボです!!
好みのスープとトッピングで,オリジナルラーメンを楽しみました。
とうとう最後の目的地です。野口英世記念館におじゃましました。
明治の黎明期に,日本の科学が世界からも一目置かれるようになったのは,野口英世博士の力と言っても過言ではないでしょう。
志を得ざれば再び此地を踏まず
楽しい時間ってどうして早く過ぎちゃうんでしょうね。
一泊二日はすぐに終わってしまいました。
でも,6年生のよい子たちが二日間で身に付けた力と仲間とのつながりは,いつまでも続きます。
修学旅行記 番外編
今夜のお宿は,会津東山温泉「原瀧」さん。
おいしい夕食の後で,会津を代表する民芸品「赤べこ」の絵付け体験をさせていただきました。
おいしい夕食の後で,会津を代表する民芸品「赤べこ」の絵付け体験をさせていただきました。
修学旅行記 其の参
おいしい昼食をいただいた後は,いよいよ旅のメインイベント
自主研修に出発だぁ~!!
どの班も,必ず体験活動を行うことになっています。
この班は…ほうほう,番匠さんで会津伝統の起き上がり小坊師と会津のマスコットキャラクターあかべぇの絵付けですね。
いっぽうそのころこちらの班では…ふむふむ,会津慶山焼さんで,手びねりですね。
さてさてこちらの班ではどうでしょう…なるほど,鈴善漆器店さんで,会津漆器の蒔絵ですか。
どの班も,自分たちで考えた旅のプランを楽しむだけでなく,時間を見ながら訪問先を増やしたり減らしたりしてプランを立て直し,対応できていました。
りっぱ!!
全員無事に鶴ヶ城に到着し,城内の見学をして,1日目は終了です。
自主研修に出発だぁ~!!
どの班も,必ず体験活動を行うことになっています。
この班は…ほうほう,番匠さんで会津伝統の起き上がり小坊師と会津のマスコットキャラクターあかべぇの絵付けですね。
いっぽうそのころこちらの班では…ふむふむ,会津慶山焼さんで,手びねりですね。
さてさてこちらの班ではどうでしょう…なるほど,鈴善漆器店さんで,会津漆器の蒔絵ですか。
どの班も,自分たちで考えた旅のプランを楽しむだけでなく,時間を見ながら訪問先を増やしたり減らしたりしてプランを立て直し,対応できていました。
りっぱ!!
全員無事に鶴ヶ城に到着し,城内の見学をして,1日目は終了です。
修学旅行記 其の弐
会津若松市に到着しました。最初の目的地は飯盛山です。
まずは,国指定重要文化財「会津さざえ堂」の不思議回廊を体験です。
引き返すことなく,一方通行のまま,同じところを通らないで上って下りるんです。
不思議ですよね。
そして白虎隊士のお墓参りです。
戊辰戦争,白虎隊については,事前に調べて学んでから修学旅行に臨みましたが,現地のガイドさんからお話を聞くと,
知らなかったことも多く,一層考えさせられました。
まずは,国指定重要文化財「会津さざえ堂」の不思議回廊を体験です。
引き返すことなく,一方通行のまま,同じところを通らないで上って下りるんです。
不思議ですよね。
そして白虎隊士のお墓参りです。
戊辰戦争,白虎隊については,事前に調べて学んでから修学旅行に臨みましたが,現地のガイドさんからお話を聞くと,
知らなかったことも多く,一層考えさせられました。
修学旅行記 其の壱
台風14号の影響で,9/20は市立小中学校は臨時休業となりました。
その20日に修学旅行出発だった小泉小学校6年生。まさかの順延で,本日,一日遅れの修学旅行へ出発です。
延期にあたり,関係各方面の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。
まずは,見送りに来てくださったおうちの方々へ,元気に「いってきま~す!!」
バスの中では,レク係が用意してくれたクイズ&ゲームで楽しくすごしました。
クイズではこんな問題がありました。
「日本の小学校に外国籍の子供が転校してきた場合,教科書は有料でしょうか?」
!?え!? ??? これが分かれば先生になれます。
その20日に修学旅行出発だった小泉小学校6年生。まさかの順延で,本日,一日遅れの修学旅行へ出発です。
延期にあたり,関係各方面の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。
まずは,見送りに来てくださったおうちの方々へ,元気に「いってきま~す!!」
バスの中では,レク係が用意してくれたクイズ&ゲームで楽しくすごしました。
クイズではこんな問題がありました。
「日本の小学校に外国籍の子供が転校してきた場合,教科書は有料でしょうか?」
!?え!? ??? これが分かれば先生になれます。
アンデルセンの世界へ
宮城県の「巡回小劇場」事業に応募したところ,幸運にも当選しました。
「劇団あとむ」のみなさんにおいでいただき,「あとむの時間はアンデルセン」と題して,アンデルセン童話の中から2本の演劇と,アニメイムを演じていただきました。
「パンをふんだ女の子」 アニメイム
6年生のよい子は「今年6年生でよかったぁ~。来年だったら見られないとこだった。」とつぶやいてました。
コロナ禍で演劇・芸術に触れる機会が減っている中,貴重な時間でした。
「劇団あとむ」のみなさんにおいでいただき,「あとむの時間はアンデルセン」と題して,アンデルセン童話の中から2本の演劇と,アニメイムを演じていただきました。
「パンをふんだ女の子」 アニメイム
6年生のよい子は「今年6年生でよかったぁ~。来年だったら見られないとこだった。」とつぶやいてました。
コロナ禍で演劇・芸術に触れる機会が減っている中,貴重な時間でした。
読めますか?
4年生が校外学習に出かけました。
学校の近くを流れる外尾川(「そでおがわ」と読みます)の水生生物(指標生物)を観察して,外尾川の水質を調べようとしています。
さて,結果は?
サワガニがいました スジエビもいました
これらの水生生物が見つかるということは,水質階級Ⅰ「きれいな水」に分類されます。
外尾川はすぐに小泉の海に流れ込みます。だから小泉の海もきれいなんですね。
学校の近くを流れる外尾川(「そでおがわ」と読みます)の水生生物(指標生物)を観察して,外尾川の水質を調べようとしています。
さて,結果は?
サワガニがいました スジエビもいました
これらの水生生物が見つかるということは,水質階級Ⅰ「きれいな水」に分類されます。
外尾川はすぐに小泉の海に流れ込みます。だから小泉の海もきれいなんですね。
「じょいふる」知ってますか?
2校時に,児童対象の防犯教室を行いました。
気仙沼警察署生活安全課の方と補導員ボランティアの方々においでいただき,万が一,不審者・不審車両に遭遇してしまった場合の対処の仕方について,教えていただきました。
「いっしょにゲームしない?」「お母さんが救急車で運ばれたよ。」「道を教えて。」「タレントさんに会わせてあげるよ。」などなど,いろいろな誘い文句の場面でロールプレイをしました。
よい子たちは,教えられたことを守って,うまく対応できました。
後半は,インターネットの安全利用についても教えていただきました。
宮城県警察では,「じょいふる」を合い言葉に,インターネット(スマホ,SNS等)の安全利用を呼びかけています。
じ 「自画撮り」しない送らない!
よ 夜はケータイ使わない!
い いじわる言わない書き込まない!
ふ フィルタリングで自分を守ろう!
る ルールを親子で話し合おう!
GIGAスクール構想で,よい子たち全員がタブレット端末を持っています。「じょいふる」が,よりいっそう大切になります。
気仙沼警察署生活安全課の方と補導員ボランティアの方々においでいただき,万が一,不審者・不審車両に遭遇してしまった場合の対処の仕方について,教えていただきました。
「いっしょにゲームしない?」「お母さんが救急車で運ばれたよ。」「道を教えて。」「タレントさんに会わせてあげるよ。」などなど,いろいろな誘い文句の場面でロールプレイをしました。
よい子たちは,教えられたことを守って,うまく対応できました。
後半は,インターネットの安全利用についても教えていただきました。
宮城県警察では,「じょいふる」を合い言葉に,インターネット(スマホ,SNS等)の安全利用を呼びかけています。
じ 「自画撮り」しない送らない!
よ 夜はケータイ使わない!
い いじわる言わない書き込まない!
ふ フィルタリングで自分を守ろう!
る ルールを親子で話し合おう!
GIGAスクール構想で,よい子たち全員がタブレット端末を持っています。「じょいふる」が,よりいっそう大切になります。
あのバンドではありません
今日はクラブ活動の日。
小泉小学校では,4~6年生23名が2つのクラブに分かれて活動します。
そのうちの一つ,「カルチャークラブ」では,しおり作りをしました。
ちなみに,もう一つは「アウトドアクラブ」です。
小泉小学校では,4~6年生23名が2つのクラブに分かれて活動します。
そのうちの一つ,「カルチャークラブ」では,しおり作りをしました。
ちなみに,もう一つは「アウトドアクラブ」です。
ごみのしょりと利用
4年生が,気仙沼市クリーンヒルセンターを見学させていただきました。
社会科「ごみのしょりと利用」の学習を基に,実際の廃棄物の処理(焼却,分別,埋立など)と利用(資源回収)の現場で,その取組を学ぶことができました。
中央制御室では,112時間連続で焼却の管理をしています 分別の仕方もしっかりおぼえましょう
環境への配慮をはじめとしたSDGsの取組は,これからを生きる我々にとって,最も必要だと言えます。
社会科「ごみのしょりと利用」の学習を基に,実際の廃棄物の処理(焼却,分別,埋立など)と利用(資源回収)の現場で,その取組を学ぶことができました。
中央制御室では,112時間連続で焼却の管理をしています 分別の仕方もしっかりおぼえましょう
環境への配慮をはじめとしたSDGsの取組は,これからを生きる我々にとって,最も必要だと言えます。
虎舞あらわる!!
浜太鼓の練習を行いました。
4回目ともなると,太鼓はかなりそろってきて,振りもだいたいおぼえました。
そこで今回は
虎舞も登場しました。
ぐっと本格的になってきましたね。
4回目ともなると,太鼓はかなりそろってきて,振りもだいたいおぼえました。
そこで今回は
虎舞も登場しました。
ぐっと本格的になってきましたね。
Happy Birthday!!
8月30日は小泉小学校の開校記念日。学校の誕生日です。149歳になりました。
開校記念式では毎年,小泉にゆかりのある方々からご講話をいただいていました。
本日のゲストは,気仙沼市総合体育館館長 今野勝美 様でした。
今回もオンラインでの実施でした なつかしの「南三陸シーサイドパレス」
今野先生から,昭和40~50年代の小学生カルチャーや,震災前の小泉の姿などを教えていただきました。
そして,「小学生のころに思ったことが,大人になって生かされます。」と,よい子たちへの大切なエールもいただきました。
開校記念式では毎年,小泉にゆかりのある方々からご講話をいただいていました。
本日のゲストは,気仙沼市総合体育館館長 今野勝美 様でした。
今回もオンラインでの実施でした なつかしの「南三陸シーサイドパレス」
今野先生から,昭和40~50年代の小学生カルチャーや,震災前の小泉の姿などを教えていただきました。
そして,「小学生のころに思ったことが,大人になって生かされます。」と,よい子たちへの大切なエールもいただきました。
「もう」か「やっと」か
夏休みが終わりました。
「もう終わっちゃった~。」という顔で登校してくるよい子たち。でも元気です。
「やっと終わった。」と,ホッとしているおうちのみなさんの顔も見えた気がしました。
夏休み明け朝会では,校長から「夏休み中の大きな事故・けががありませんでした。みんな約束を守ってくれてありがとう。」という話がありました。
新型コロナウイルス感染症が拡大中なので,朝会はオンラインでした。
「もう終わっちゃった~。」という顔で登校してくるよい子たち。でも元気です。
「やっと終わった。」と,ホッとしているおうちのみなさんの顔も見えた気がしました。
夏休み明け朝会では,校長から「夏休み中の大きな事故・けががありませんでした。みんな約束を守ってくれてありがとう。」という話がありました。
新型コロナウイルス感染症が拡大中なので,朝会はオンラインでした。
夏の終わりに
夏休みがもうすぐ終わります。
学校再開に向けて,今年度3回目の早朝作業です。
今回は小泉幼稚園さんでも同じ日だったので,ダブルヘッダーという方も多くいらっしゃいました。
学校再開に向けて,今年度3回目の早朝作業です。
今回は小泉幼稚園さんでも同じ日だったので,ダブルヘッダーという方も多くいらっしゃいました。
夏休み前朝会
明日から夏休みに入ります。例年だと1学期終業式をして夏休みに入るのですが,今年度から2学期制となったため,区切りとしての朝会を行いました。校長より,夏休み中みんなの健康と安全がしっかり守られるように「当たり前のことをできるようになってほしい」と話しました。また,生徒指導担当から,毎年確認している「火」「水」「車」「人」「インターネット」の5つの用心について具体的に説明しました。
明日からの34日間の夏休み,健康と安全に一人一人が気を付け,充実した日々を送り,8月24日(水)に全員元気な顔をまた見せてくれることを願っています。服を着たまま泳ぐって!?
今年の水泳学習もいよいよ終盤。今日は着衣泳をしてみました。
万が一に備えて,何事も経験が肝心です。
服を着たままでは,とても動きにくいんです
ライフジャケットのすごさに感動したり ペットボトルでも浮けることに驚いたり
でも,今日の経験を生かさずにすむことが一番なんですけどね。
今年の水泳学習はこれにて終了となります。
万が一に備えて,何事も経験が肝心です。
服を着たままでは,とても動きにくいんです
ライフジャケットのすごさに感動したり ペットボトルでも浮けることに驚いたり
でも,今日の経験を生かさずにすむことが一番なんですけどね。
今年の水泳学習はこれにて終了となります。
お客様がいっぱい
今日は「指導主事学校訪問」といって,お客様がたくさんいらっしゃる日でした。
宮城県気仙沼教育事務所や気仙沼市教育委員会から指導主事のみなさんがおいでになったほか,
近隣の津谷中学校,津谷小学校からも先生方がおいでになり,授業を参観なさいました。
4・5年生の国語「表し方のちがいを考えよう」「新聞記事を読み比べよう」
6年生の算数「割合の表し方を調べよう」
あるよい子のつぶやき
「知らない人がいっぱいいて,こわかった~。」
宮城県気仙沼教育事務所や気仙沼市教育委員会から指導主事のみなさんがおいでになったほか,
近隣の津谷中学校,津谷小学校からも先生方がおいでになり,授業を参観なさいました。
4・5年生の国語「表し方のちがいを考えよう」「新聞記事を読み比べよう」
6年生の算数「割合の表し方を調べよう」
あるよい子のつぶやき
「知らない人がいっぱいいて,こわかった~。」
日誌
3月の行事予定
学校だよりを御確認ください。
こちら↑↑↑から,表記月の行事予定が確認できます。
(スマートフォンでうまく表示されない場合は,
「おたより/ガイドライン」からご覧ください。)
リンク/ライブカメラ/QRコード
「子供の学び応援サイト~学習支援コンテンツポータルサイト~」
※オンライン学習を支援するために作られたサイトで,「自由に学ぶ」「学校の教科等を学ぶ」「学校の先生・保護者が使えるリンク集」に分かれています。
みやぎの家庭学習支援サイト
※みやぎの家庭学習支援サイトは,宮城県内の小中学生のみなさんの家庭学習を支援するために,宮城県が作成したものです。
本校は海洋教育パイオニアスクールプログラムの助成を受けています(2016年4月~)
本校はユネスコスクールに加盟しています(2014年9月加盟)
宮城県教育庁義務教育課
宮城県気仙沼教育事務所
気仙沼市
気仙沼市教育委員会
ユネスコスクール
ライブカメラ(小泉大橋付近) ※映像配信を中止しています。
※IE8以降で「フォトアルバム」が表示されない場合は,互換表示を有効にする方法(参考:京都府教育委員会HP)を参照ください。
【携帯・スマホ用QRコード】
〒988-0333 宮城県気仙沼市本吉町平貝63
TEL0226-42-2651 FAX0226-42-4242
【携帯・スマホ用QRコード】
〒988-0333 宮城県気仙沼市本吉町平貝63
TEL0226-42-2651 FAX0226-42-4242