小泉小日記

2014年2月の記事一覧

6年 先生方との交流会


6年生が卒業を前に先生方と交流会をしました。
バスケットボールのゲームです。
先生方も童心に返って楽しみました。
あっという間に過ぎた放課後でした。

朝会(保健の先生の話)


今日の朝会は保健の先生の睡眠についてのお話でした。
動物の種類によって睡眠の長さが違うこと驚きました。
「寝る子は育つ」と言います。
しっかりと寝て,健康な体を作りましょう。

下級生との交流会


六年生が下級生のそれぞれの学年と交流会をしています。
1年生とは,しっぽ取りゲームをしました。
もうすぐ卒業ですが,楽しい思い出が残せたようです。

EM発酵液作り


5年生が総合の環境の学習でEM発酵液作りをしました。
これをプールに入れることでプールがきれいになります。
全校のみなさんがもちよった米のとぎ汁で発酵させます。
たくさん増えてほしいですね。

6年 校長先生との会食会


卒業を前にして6年生が校長先生と会食会をしています。
いつもの給食ですが,校長室で食べるとまた違った感じがします。
校長先生と何かを食べながら話す機会はなかったので,よい思い出となりました。