唐中日誌

中総体報告会、探究学習

6月5日、中総体報告会と賞状伝達がありました。各部の部長から、最後まで精一杯戦ってきたとの報告を受け、校長先生からは「ここまで見事に成長した3年生を誇りに思う。1,2年生は3年生の思いを受け継ぎ、一緒に高めあっていこう。」と話があり、全校で健闘を讃えあい、拍手を送りあいました。

午後には、1年生で気仙沼市危機管理課から講師をお招きして防災講話を行い、2年生では社会福祉協議会から講師を招き、福祉講話を行いました。外部講師から、探究を進めるための知識を得ている段階です。様々な学びを積み重ねている唐中生。これからのますますの成長を期待しています。
 

    

絆深まった中総体~同じ空の下で一致団結~

2日間の中総体が幕を閉じました。

朝の、保護者の皆様によるお見送りに心を打たれたのを皮切りに、勝ち負けを超えたすがすがしい戦いぶりに感動の中総体となりました。

学校に帰ってくる顧問からは、「こんな風に子供たちが頑張った」「ここまでよく成長した」「目標としていたチームになれた」との報告があり、唐中の絆をより一層深めた中総体となったことが分かりました。勝った喜びや負けた悔しさは一時の感情ですが、部活動で得られた心の成長は一生の財産です。これからも「唐中魂」を大事に生活してほしいです。
     

発揮せよ唐中魂!~中総体壮行会~

5月25日、中総体壮行会が行われました。

校長先生からの挨拶の後、各部から選手紹介と決意表明を力強く行いました。そして、応援団による元気いっぱいのエールを受け、意欲を高め、最後に応援歌を歌い上げました。

本番では、全力で挑もうとしても、自分一人では弱気になることがある、下を向く時もある。しかし、唐中の絆を信じて、仲間を信じ、唐中魂を持って、最後の1点、最後の1秒まで戦い抜こうと、全員で誓い合いました。

   

「探究の種」のご提供に感謝~唐桑のまちづくり講話~

5月22日(月)、「まちづくり講話」を行いました。

町内から講師をお招きし、全校生徒が「産業」「観光業」「まちづくり」「生活・福祉」「歴史」の5つの分野についてお話をいただきました。

ご賛同をいただき講師派遣を賜った、唐桑総合支所様、観光協会唐桑支部様、まちづくり協議会様、社会福祉協議会様、松圃虎舞保存会様、そして、ご協力いただいた関係者の皆様におかれましては、ご多用の中にも関わらず、中学生を対象にしたお話や資料を準備くださり、ご講演をいただきました。生徒にとっての新しい気付きや発見といった、貴重な学びの機会をご提供いただきましたことに、あらためて御礼申し上げます。

生徒は、今回の話から、「唐桑のまち」を知り、更に深めていくための「探究の種」を持つことができました。今後、総合的な学習の時間における課題設定に生かし、「探究学習」を進めていきます。

さて、これまでは文化祭で発表していた探究学習の発表ですが、今年度は「総合学習発表会」として、12月13日(水)に行う予定です。生徒が今日の学びをどのように「探究の花」として咲かせるか、私たちも楽しみにしています。保護者の皆様もご参観いただけるように計画しておりますので、ぜひご来校ください。日程等の詳しい内容は、2学期にお知らせします。
 

    

オリンピックの精神「梅原選手からの学び」

5月17日、「オリンピック教室」として、平昌オリンピックに女子スキークロス選手として出場した梅原玲奈選手をお招きし、2年生で授業を行いました。体育館でともに汗をかき、教室ではその運動をオリンピックの精神と結びつけて考えるなど、一流の選手と共に2時間を過ごしました。梅原選手からは、「諦めないこと」で得られた豊かな人生の価値や、「共に高め合い認め合うこと」で得られた仲間の存在の大きさなど、これからの人生における道しるべとなるお話を聴くことができました。生徒たちにとっても、大きな学びを得た時間となりました。