12月=December=師走 本格的な冬到来! そして2024(令和6)年もあとわずか…
うつくし松の下で2024
1年生 秋のおもちゃまつり開催!
10月30日(水)に1年生と津谷幼稚園・津谷保育所・小泉幼稚園の年長さんが交流会を行いました。
今回は秋の木の実などを使って手作りのおもちゃを持ち寄り,津谷小学校の体育館で「秋のおもちゃまつり」を開催しました。
どんぐりを使ったやじろべいや,まつぼっくりを使ったまとあて,折り紙で作ったハロウィンの飾りなど,子供たち手作りのかわいらしいおもちゃがたくさん並びました。
統合記念学習発表会!!
10月26日(土)に「統合記念学習発表会」が行われました。
各学年,これまでの練習の成果を発揮して,全力で挑戦する姿が見られました。子供たちの頑張りに,会場にお集まりいただいた保護者の皆様,地域の方々から温かい拍手が送られました。
いよいよ明日が統合記念学習発表会です!
23日(水)に統合記念学習発表会の児童公開が行われました。
各学年,これまでの練習の成果を発揮して一人一人が真剣に全力で取り組んでいました。
一般公開は明日26日(土)です。全校児童214名と職員で皆様の御来校をお待ちしております!
本吉ふるさと秋祭りに参加しました!
20日(日)はまなす文化タウン野外ステージで行われた本吉ふるさと秋祭りに3年生と5年生の子供たちが参加しました。
3年生は「まごめばやし」,5年生は「小泉浜太鼓」を披露しました。秋晴れの空に子供たちの太鼓の音が響き渡り,保護者の皆様だけでなく地域の皆様からも温かい拍手をいただきました。
3年生の「まごめばやし」は26日(土)に行われる「統合記念学習発表会」でも披露します。どうぞお楽しみに!!
6年みその切り返し・放課後『わくわくタイム』
5校時目,6年生は,千葉慶人様を講師としてみその切り返しを行いました。みそは,昨年度5年生の時に仕込んでいたものを切り返しました。子供たちは,久しぶりのみそづくりに楽しんで取り組んでいました。みそは,あと1~2ヶ月で完成です。出来上がりが楽しみです。
本日から,3年生以上の児童による『わくわくタイム』がスタートしました。『わくわくタイム』は,各学年の計画により学習や活動していきます。
第2学期がスタートしました
今日から2学期が始まりました。
スクールバスで通学する子供たちも元気に登校しました。
始業式はしっかりした態度で校長の話を聞いていました。代表児童の発表もノー原稿で素晴らしかったです。始業式のあとには,津谷小レンジャーの方々の紹介式がありました。登下校の見守りや学習のお手伝い,環境整備など様々な場面で御協力をいただきます。
また,放課後は5・6年生児童が学習発表会の会場作成を行いました。進んで働く高学年のおかげであっという間に会場ができあがりました。
2学期は,学習発表会や時間走記録会,なかよし祭りなど様々な行事があり,子供たちも楽しみにしています。
2学期も保護者の皆様,地域の皆様の御協力をよろしくお願いいたします。
1学期後半がスタートしました
夏休みが終わり,8月22日(木)から1学期後半の学校生活が始まりました。夏休み明け朝会では,校長から,「挑戦」「全力」「努力」について話をし,子供たちは落ち着いた雰囲気でしっかりと話を聞いていました。朝会後には,6年生が率先して片付けをしていて,良いスタートを切ることができました。
夏休みプール開放最終日
本日,夏休みのプール開放最終日でした。今日のプールは,今まで以上に大賑わいで,84名の子供たちが,友達と楽しく泳いでいました。
津谷林産建設株式会社様による岩石園・つどいの丘の整備作業
津谷小レンジャーとして登録していただいた津谷林産建設株式会社様(代表 林栄和様)が,本日,本校の岩石園(なかよし池周辺)とつどいの丘を整備してくださいました。
今まで岩石園には,長年の樹木や草が生い茂り,なかなか足を踏み入れることができなかったのですが,それらの樹木を伐採し,草刈りをしていただいたおかげで,池周辺の見晴らしが大変良くなりました。夏休み後は,子供たちがどんどん池の周りで学習したり遊んだりすることでしょう。
津谷林産建設株式会社様,本当にありがとうございました。
夏休み前講話朝会・レム先生とのお別れ会
7月19日(金)夏休み前講話朝会を行いました。校長から,統合して3ヶ月半,各学年の子供たちの頑張ったことや成長した様子について話をし,年度初めに話された「校長先生との約束」について振り返りをしました。
どの子供も真剣な表情で話を聞き,これからの成長も感じさせる夏休み前講話朝会でした。
講話朝会後,ALTとしてお世話になったジェニー・ディーン・レンバード先生(通称レム先生)とのお別れ会を行いました。はじめに,校長からレム先生とのお別れについて話をし,その後,各クラスの子供たちからのビデオメッセージや児童代表によるお別れの言葉,花束をプレゼントし,レム先生からもお話をいただきました。
レム先生,今までありがとうございました。
6学年「選挙出前講座」
6年生児童を対象に,気仙沼市選挙管理委員会の方々やや明るい選挙推進協議会の方々を講師にお招きし「選挙出前講座」を実施しました。
出前講座では,選挙についての講義をいただき,また,実際に選挙で使っている記載台や投票箱等で模擬選挙も行いました。子供たちは,選挙について真剣に考え,意識を高めていました。
6月28日(金)「野外活動ニュース 3日目③」
野外活動が終わり,子供たちが帰ってきました。子供たちは,逞しい顔つきになってバスから降りてきました。到着式では,司会をきょうかさん,挨拶や言葉をかいりさん,りゅうとさん,あんさん,はるやさんが行いました。皆,堂々と発表し,この3日間の成果が現れているようでした。引率した教頭先生からは,「10分間前には必ず集合し,しっかり話を聞いて,的確に行動していた」と褒めていただきました。野外活動は終わりましたが,野外活動の体験が,子供たちの「生きた経験」となるのはこれからです。子供たちはきっと6年生に向けてしっかりと頑張ることでしょう。これからの成長が楽しみです。
保護者,御家族の皆様には,お忙しい中お迎えにいらしていただいて,ありがとうございました。今夜はぜひ,楽しいお土産話に耳を傾けてください。
6月28日(金)「野外活動ニュース 3日目②」
野外炊飯が終わりました。PTA親子行事で練習したことを生かして,協力して作業を進めます。火をおこして作るカレーとご飯に苦労しながらも,何とか完成!美味しいカレーの出来上がりです。みんなで舌鼓を打ちながらいただきました。野外でいただく自分たちで作ったカレーは格別です。もうそろそろ野外活動も終わり…。「もっといたい」という子もいるとか…。最後は丁寧に片付けをして退所の準備です。
6月28日(金)「野外活動ニュース3日目①」
野外活動もいよいよ最終日です。夕べのキャンプファイヤーは,とても素晴らしい活動でした。学校からも職員が何人も駆け付け,キャンプファイヤーの準備や片付けを行ったり一緒に会に参加したりして,5年生の子供たちと楽しみました。子供たちもたくさんの先生方の来訪に大喜びです。第1部は厳かに,第2部は和やかに,第3部は厳かに…,めりはりのある進行で,楽しいだけでなく,自然の美しさや壮大さを感じ,活動で考えた友達との友情や様々な事に思いを巡らす時間になりました。
今朝も子供たちは元気に起きて,活動を開始しています。志津川は薄曇りですが,野外炊飯をするのには十分な天候です。3日目。今日も充実した活動になりそうです。
6月27日(木)「野外活動ニュース 2日目②」
2日目の始まりは,「洋上研修」からです。所員の方の話では,「こんなにしっかりできる洋上研修は珍しい」のだそうです。なぜかというと天候や様々な条件に左右されてちゃんとできないことが多いとのこと。津谷っ子5年生は本当に「ラッキー」ですね。青い海,青い空が清々しい,素晴らしい体験になりました。午後からは,「防災学習」や「スプーン作り」を行いました。みんな真剣な表情です。どんなスプーンが出来上がったのか…。楽しみですね。
さて,本日は私たち留守番部隊も,「キャンプファイヤー」のお手伝いをするために,志津川自然の家に向かいます。今日の「野外活動ニュース」はここまで。今夜の「キャンプファイヤー」,明日の「野外炊飯」も楽しみです。
6月27日(木)「野外活動ニュース 2日目①」
野外活動2日目がスタートしました。志津川は快晴で,素晴らしい野外活動日和です。子供たちは,夜はぐっすり眠り,朝も全員が元気に(少し眠そうな人もいたとか)起床して「朝のつどい」を行いました。これから「洋上研修」です。青空の下,船に乗るのが楽しみです。
今朝の「朝のつどい」や「朝食」等の様子とともに,昨日の「いかだ試乗」,「バナナボート体験」,「夕食」,「ニュースポーツ」の様子の写真も掲載します。どうぞ,御覧ください。
6月26日(水)「野外活動ニュース 1日目③」
午後は風が弱まったので,予定どおり「いかだの試乗」と「バナナボート体験」ができました。子供たちはみんな大喜びです。志津川自然の家からは,菅原次長や三浦主査,そしてなんと若生所長が出てきてくださって,津谷小5年生の活動を手伝ってくださいました。そのおかげで予定通り活動できたそうです。子供たちはとても幸せですね。今日はあと,夕食を食べて,ニュースポーツを楽しみます。明日の活動も充実しますように…。
6月26日(水)「野外活動ニュース 1日目②」
野外活動部隊は,予定より早く9:20頃に志津川自然の家に到着しました。入所式・オリエンテーションを経て,子供たち(先生も)が楽しみにしていた「いかだづくり」へ。みんなで力を合わせていかだの材料を組んでいきます。チームワークが試される活動に,子供たちはグループでしっかり協力しながら作業していました。途中で用意していただいたおにぎり弁当で昼食です。みんなもりもり食べています。昼食後はまた「いかだづくり」再開です。出来上がったら,海に漕ぎ出して「試乗」の予定ですが,自然の家の職員の方から今日は風が強く,もしかしたら,明日の試乗になるかもしれない…と話されました。自然が相手の活動です。急な変更は想定内。柔軟に臨機応変に対応することも大切な学習です。変更後はどんな活動になるのか,それも楽しみです。
6月26日(水)「野外活動ニュース 1日目①」
5年生の野外活動出発式です。33名が全員揃って元気に出発しました。子供たちの願いが届いたかのように,昨日までの梅雨空が嘘のような今朝は明るい青空が覗いています。出発式に臨む子供たちの表情も,皆「やる気」いっぱいです。担任の怜也先生と学年主任の佳子先生の顔は子供たち以上に「やる気」でした。司会のけんたさん,代表のともかさん,ももかさん,はるなりさん,ゆうりさんの言葉や挨拶,聞いている子供たちの態度もとても立派でした。野外活動のしおりには,「5年生全員の『心を一つ』にするために」という目標が載っています。「1 どんなことにも全力で挑戦する」「2 周りをよく見て,声を掛け合う」「3 今まで気付くことのできなかった友達や自分の良さを見付ける」とあります。きっと,どの活動にも全力で挑戦し,友達や自分のたくさんの良さを見付けてくることでしょう。子供たちの成長が楽しみです。5年生の保護者の皆様,子供たちのお見送りや今日までの準備や健康管理をありがとうございました。
修学旅行日記 2日目②
修学旅行隊は,午前中の活動を元気に終えました。猪苗代地ビール館にて昼食を食べ終えた後,帰りのバスに乗ります。
修学旅行日記 2日目①
修学旅行2日目。
昨日の夕食は,にぎやかにおいしくいただきました。
今日も,子供たちは全員元気に朝の挨拶をし,朝食を食べました。
朝食後,日新館,野口英世記念館への向かいます。
修学旅行日記 1日目③
午後からの自主研修は,暑さの中グループごとに協力し,計画どおりに活動を終えました。昼食後の活動にも関わらず,チャーシュー麺大盛りを食べたりソフトクリームを食べたりした班があったとかなかったとか・・・。
修学旅行隊は,自主研修後鶴ヶ城を見学し,ホテルに到着しました。これからおいしい夕食を食べ,明日に備えてゆっくり睡眠をとることでしょう。
1日目の修学旅行日記はここまでです。明日の報告もお楽しみください。
修学旅行日記 1日目②
修学旅行隊は,飯盛山に到着し,白虎隊自刃の地を見学しました。現在,予定どおりおいしい昼食をもりもり食べています。その後,お土産を購入し,自主研修に向かいます。
修学旅行日記 1日目①
青空の下,6年生の修学旅行隊は,元気よく出発式を行い,6時40分に本吉体育館前を出発しました。
途中,春日パーキングと国見パーキングでトイレ休憩をとり,全員元気で会津に向かっています。
1年生を迎える会を行いました
4月26日(金)の2校時に1年生を迎える会を行いました。
6年生が,会の運営と学校紹介を兼ねたクイズと出し物,全校ゲームを行い,1年生の入学をお祝いしました。また,2年生は招待状づくり,3年生は入退場の花のアーチ,4年生は縦割り班の番号が書かれたメダルのプレゼント,5年生は会場装飾を行い,全校児童で1年生の入学を歓迎しました。
授業参観・PTA総会・学年懇談会 たくさんの御参加ありがとうございます
4月20日(日)に授業参観・PTA総会・学年懇談会を行いました。たくさんの保護者の皆様に参加いただきました。授業参観では,おうちの人が見に来ていることもあり,どの学年もいつも以上に学習に気合いが入っている様子でした。その後行われたPTA総会にも約140人の会員の皆様に参加いただき,議案が可決されました。
学年懇談会では,学級目標の確認や保護者の皆様との情報交換を行いました。令和6年度も学校,保護者の皆様とが二人三脚で力を合わせて子どもたちを育てていきたいと思います。今後も御協力のほどよろしくお願いします。
避難訓練を行いました
4月15日(月)に地震津波想定避難訓練を行いました。
震度5の地震が起き,その後気仙沼地方に大津波警報が発令されたことを想定して,全校で訓練を行いました。
地震発生の放送を聞いて子供たちは頭部を守るため机の下に隠れました。その後,二次避難の放送を聞いて校庭に逃げ,大津波警報の発令を想定し,校庭より高台にある避難場所へ避難しました。
自分の命を守るための避難訓練ですので,入学したばかりの1年生から最上級生となったばかりの6年生まで全員真剣に取り組みました。
披露式,始業式,統合式
津谷小学校の令和6年度が始まりました。小泉小学校との統合により,友達がたくさん増えた子供たちです。披露式ではたくさんの先生方との出会いに喜び,新しい教室では笑顔いっぱいの子供たちでした。統合式では地域の方々に見守られながら,小泉小学校,津谷小学校の代表として2名の児童が作文を発表しました。新しい津谷小学校の記念すべき第1日目となりました。
テスト投稿です。
現在,令和6年度版に変更作業中です
完成まで少々お待ちください m(_ _)m
Web管理者
スマートフォン,タブレット端末
からご覧になりたい方は,下記の
QRコードよりお入りください。
有します。
無断で文章・画像などを複製・転載
することを禁じます。
Copyright (C) 気仙沼市立津谷小学校
All Rights Reserved