7月=July=文月
津谷小日記2025
うつくし松の下で2025
夏休み前 最後の講話朝会を行いました
いよいよ待ちに待った夏休みを前に、夏休み前最後の講話朝会を行いました。
まず、教頭先生からは校長先生からの児童へのメッセージ「夏休みに頑張ってほしい4つのこと」として、次の4つのお話がありました。
手伝い…家の仕事を積極的にしよう。
勉強…毎日少しずつ、計画的に取り組もう。
読書…いろいろな本にふれて心を豊かにしよう。
健康…早寝・早起き、食事・運動で元気に過ごそう。
その後、生徒指導主任の先生からは、「夏休みを安全に過ごすために気を付けてほしいこと」について、“なつやすみ”のあいうえお作文を使ってわかりやすく伝えていただきました。
な…なしではいられない水分補給
つ…使い方に注意 メディアとタブレット
や…やめよう とびだし ノーヘル暴走車
す…少しずつ計画的に学習を
み…水の事故に気を付けよう
子どもたちは、先生方の話を真剣に聞きながら、楽しく安全に過ごすためにどうすればよいかを改めて考えていました。
夏休みが、成長と学びにあふれたすばらしい時間となるよう願っています。どうぞご家庭でも、安全で充実した夏休みをお過ごしください。
QRコード
スマートフォン,タブレット端末
からご覧になりたい方は,下記の
QRコードよりお入りください。
津谷小Webサイトについて
有します。
無断で文章・画像などを複製・転載
することを禁じます。
Copyright (C) 気仙沼市立津谷小学校
All Rights Reserved
訪問ありがとうございます
6
1
1
6
3
5