月立小ニュース
プール納会
今朝は、プール納会がありました。
一人一人が今年の水泳学習を振り返り、水泳学習のアップデートを発表しました。
水に顔をつけられる様になったこと、歩ける、浮く潜る、バタ足、クロール…と、それぞれの素直な自分の思いを発表していました。
市内水泳大会に出場したみなさんは、来年の目標を語り、1年後の姿が楽しみになりました。
できる、できないかは、やってみないと分からないものです。
水泳に限らず、まずは挑むことを大切に、これからも子供たちの成長を楽しみたいと思います。
保護者の皆様には、本当に子供たちの健康を保っていただきました。
ありがとうございました。
敬老帳完成式&オープンランチタイム
今朝は敬老帳の完成式がありました。
今年で56号となり、月立小の子供たちが毎年続けてきた伝統ある活動です。
完成式では、3年生の代表が「みなさんに、いい敬老帳だなぁと言ってもらいたいです。」との願いを発表していました。その言葉に含まれる思いは、ぼくたち、私たちは、一生懸命に書いたんです!という気持ちも込められていると思いました。本当に心優しい子供たちです。
この敬老帳は、保健図書福祉委員会の子供たちが担当して作成しています。少数ながらも、責任をもって取り組んでいる姿も伝統として受け継がれている姿だと思っています。
この56号の1ページ1ページから、学校で頑張っている子供たちを感じてもらい、少しでも地域の皆様の元気につながればと思います。
これからも、月立小学校の15人の子供たちをよろしくお願いいたします✨
そして…
今日、低学年の朝の会に参加しました。
そこで待っていたのは…友達の誕生日を知り、お祝いする姿でした。
黒板にメッセージを書いて、誕生日の友達の目を手で隠して…「まだ、見ないで!」と、黒板の前に連れて行き、「○○君、お誕生日!おめでとう!!」と、お祝いしていました。本当に子供らしい姿で、この地域に育っている子供たちの温かな気持ちに触れました。
少し照れくさく、でも、うれしい気持ちが溢れていた一コマでした✨
さらに、給食時間には、全校でのオープンランチタイムで先週と今週の誕生日のお祝いをしました。
ホワイトボードに似顔絵とメッセージを書いて、司会は同じ名前の2人が進行役となって開きました。
今回はハッピーな3人のお祝いをしました。
みんなも楽しそうな時間になりました。みんなで食べる給食もおいしいですね✨
インタビュアーの5年生の働きで、ランチタイムも盛り上がり、楽しいひとときを過ごしました。
今日の司会は、同じ名前のこの2人でした!
そして、ホワイトボードを作ったのは、この2人でした!
みんなで作りあげた会でした!
また、次の機会が楽しみです✨
水泳学習参観日
今日は水泳学習のまとめの日です。
6月28日にプール開きをしてから、市内水泳大会や夏休みのプール開放があり、そして、今日のまとめとなります。
今年の水泳学習のまとめは、浮く潜る、そして泳げる子供たちが増えて、達成感のあるまとめの時間となりました。
参観日も兼ねているため、おうちの方々も応援に来ていただき、子供たちも励みになっていました。
学級代表の振り返りの挨拶にも、もう、来年に向けての目標を話している姿から、1年後の子供たちの成長が楽しみになりました。
夏季限定の水泳学習に向けて、子供たちの健康面、そして気持ちの面でも、おうちのみなさんに多くのご協力をいただきました。
最後には、水泳学習の用具片付けにもご協力をいただきました。
本当にありがとうございました✨
八瀬パラダイス
♪八瀬の流れ 水清く~♪
今日は校歌の一番に出てくる「八瀬川」を舞台にした活動です。
低学年は自然に触れる、中学年は水生生物の観察を通じた豊かな自然を確かめ、高学年は水生生物の生息と科学的な見方を加えて、より深い学習につながる時間です。
今日は、月立保育所の子供たちも加わっての時間にもなりました。幼保小連携の時間ですね。
八瀬の大自然を知っているマイスターと、こだま隊長も応援に来ていただいての学習です。もちろん、子供たちの応援団の保護者の皆さんと、毎年、月立小学校の教育活動を取材していただいている三陸新報とKーnetの皆さんも一緒です✨
子供たちも楽しみながら学んでいますが、集まったオトナたちも八瀬マイスターの話に聞き入り、知る楽しさに身を委ねている姿があり、とても良い時間になっていました。
学校が子供たちに求めている将来の姿を見たように思います。とても素敵なオトナの皆さんです✨
去年と比べると、少し水量が多いとのマイスターの話もあり、自然を相手にした学習ですので、そこは、謙虚に自然を受け入れてみんなで八瀬の自然との共存を確かめる時間にしました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後にマイスターから、水生生物の生息をみても、八瀬川はキレイな川、清流であり、これらも自然を大切にすることを誓う時間にもなりました。
児童代表のお礼の挨拶には、自然への感謝、マイスターとの時間に感謝、おうちの皆さんへの感謝と、優しい気持ちになれる素敵な言葉でつつまれました。誇れる代表の言葉でした。
当たり前の様に、毎年、行っている活動ですが、当たり前にしていただいている地域のみなさんの見えない所での力があっての活動です。本当にありがたい限りです。
今日の活動だけでなく、今日まで八瀬川の環境保全に力を注いでいただいている方々にも感謝することを子供たちに伝え、みんなで大切にしていこうとする心を育てて行ければと思います。
私たちの校歌に出てくる大切な川ですね✨
無事、終えられたものこだま隊長、保護者の皆さんのご協力のお陰です。
ありがとうございました✨
蚕の学習
今日は中学年の蚕の学習です。
蚕マイスターの方に、毎年、蚕を提供していただいて、育てる体験活動です。
休み時間には、他の学年の子供たちもやって来て、蚕に触れていました。
月立小学校の伝統的な学習の時間でした✨
おまけ
お辞儀あり、笑いあり、寄り合いがあって、それぞれの時間が流れて今した✨
ふるさとに誇りをもち
夢と希望に満ちた
心豊かでたくましい 児童の育成
【き】 気持ちよくはたらく子
【だ】 だれにでもやさしい子
【て】 ていねいに学ぶ子
月立小学校 いじめ防止基本方針について掲載します。
気仙沼市 GIGAスクール構想.pdf
気仙沼市 タブレット端末貸与について.pdf