鹿中 学校生活

2019年9月の記事一覧

地区中総体 駅伝競走 頑張りました ① 

 
 9月5日(木)は地区中総体駅伝競技の実施日でした。この日を目指して7月下旬から一生懸命に取り組んできた生徒たちは,タスキをしっかりとつないで健闘してくれました。津谷地区表山田の周回コース周辺では,地域の皆さんによって,この日のためにヒマワリをたくさん咲かせて頂き,選手を応援してくれました。選手はヒマワリにも応援されて,一生懸命に走ることができたようです。感謝いたします。
 
 さて,昨日は降雨予報の出ている曇り空でしたが,天候も回復し,雨に見舞われることはありませんでした。女子1区は3.3㎞・村上さん(2年),2区は2.7㎞・工藤さん(1年),3区は1.6㎞・高部さん(2年),4区は2.7㎞・畠山さん(1年),5区は2.7㎞・小山さん(2年)が出場しました。補員は菅野さん(1年),松本さん(1年)です。チームが一丸となって競技に取り組みました。
 
 試走を2回実施して練習を積んできたので,戸惑いも少なく,皆実力を出し切ったようです。残念ながら入賞は果たせなかったのですが,しっかりとタスキをつないでくれました。
 
 互いに声をかけ励まし合って競技をしている姿はとても素晴らしいものでした。1・2年生7名で取り組んできた練習の集大成でした。試合後に男子チームと一緒にとった写真は晴れ晴れとしています。やり切った充実感あったのでしょう。よく頑張りましたね。来年につなげることを期待します。