鹿中 学校生活

2019年9月の記事一覧

地区中総体 駅伝競技 頑張りました ②

 
 さて,男子の競技開始は11時15分からとなりました。本校の男子1区は3.3㎞・小松くん(2年),2区は2.7㎞・小野寺くん(2年),3区は2.7㎞・吉田くん(2年),4区は2.7㎞・畠山くん(2年),5区は2.7㎞・作並くん(2年),6区は2.7㎞・吉田くん(3年)が出場しました。
 
 補員としての参加は,鈴木くん(2年),中村くん(2年),尾形くん(1年)の3名です。また,役員補助として,及川くん(2年),小野寺(瑛)くん(2年),小野寺(柊)くん(2年),小山くん(1年),畠山くん(1年)が参加しました。みんな夏休みから厳しい練習を共に乗り越えてきた仲間です。女子チームと同様にチームが一丸となって一生懸命に取り組みました。
 
 この夏は特別な暑さでしたが,そんな中で必死に取り組んで力を付けてきたメンバーです。時には膝や腰に痛みを感じ,苦痛に苦しんだこともました。練習中に足首を捻挫したり,嘔吐したり,体調不良で走れなくなったときもありました。そんな練習を過ごしてきたのです。
 
 当日は全力を出し切りました。しっかりとした考え方や態度で試合に臨んでいたようでした。走り終えた仲間を心から讃えている様子がたくさん見られました。
 
 「才能に恵まれる」ということありますが,こつこつと毎日練習できることは才能の一つだと思います。本校の生徒はそんな才能を持っています。この夏,継続して励んだこの駅伝から,自信を得て,更なる努力のできる人になってほしいものです。1・2年生をリードしてきた部長の吉田くん(3年),お疲れ様でした。来年の後輩たちにぜひ期待をしてほしいと思います。
 また,練習にご協力をいただき,当日は応援をしていただいた保護者の皆様に感謝をいたします。ありがとうございました。