令和7年度 学校教育目標
「自ら未来を見据え 心豊かに 力強く学び続ける生徒」
~鹿折中学校は,一昨年度(令和3年度)ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」を受賞しました~
令和7年度 学校教育目標
「自ら未来を見据え 心豊かに 力強く学び続ける生徒」
~鹿折中学校は,一昨年度(令和3年度)ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」を受賞しました~
新学期が始まって3日目。
少しずつ、新しい学級が動き始めています。
1年生は学級委員が決まりました! 2年生は学級目標を決めています!
3年生は掲示物を作成しています!
1年生は昨日の放課後、部活動見学をしました。
吹奏楽部の見学中です! おまけです!登校坂の桜が咲きました!
昨日、始業式、入学式を終え、今日から授業が始まりました。
新入生は初めての中学校の授業はとても楽しかったようです。
新入生は校舎探検をしました。校長室にも来てくれました!
6時間目には生徒会入会式がありました。「歓迎の言葉」と「新入生代表のあいさつ」です。
部活紹介のパフォーマンスです!
4月8日(火)、新学期が始まり、子供たちが登校してきました。
朝、昇降口に新しいクラスの発表があると、大きな歓声が上がっていました。
クラス名簿を貼りだしています。 誰と一緒になったかな。
転入職員の披露式 始業式、生徒代表のあいさつ
入学式後、初めての学活!
4月に入っても、肌寒い日が続いてましたが、
ようやく暖かい春の日差しが届いてきました。
鹿折中学校にも、春が訪れています。
青空に桜の花が映えています! 花壇にはこんなかわいらしい花が...。
4月8日からいよいよ新学期、スタートです!
*4月8日(火)披露式、始業式、入学式
*4月9日(水)生徒会入会式
*4月11日(金)標準学力検査
*4月12日(土)13日(日)みちのく陸上大会
*4月14日(月)全国学力・学習状況調査①
*4月15日(火)生徒集会(委員会任命式)
*4月17日(木)開校記念日、全国学力・学習状況調査②
*4月18日(金)部活動集会
*4月19日(土)授業参観・学年懇談会・PTA総会
*4月21日(月)振替休業日
*4月26日(土)はまなす卓球大会
〒988-0812
宮城県気仙沼市大峠山1番地263
TEL 0226-22-6764 FAX 0226-23-3160
校 長 三浦 利恵
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |