2018年9月の記事一覧 2018年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (3) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (7) 2024年1月 (3) 2023年12月 (5) 2023年11月 (4) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (11) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (4) 2022年12月 (2) 2022年11月 (0) 2022年10月 (5) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (1) 2022年6月 (2) 2022年5月 (4) 2022年4月 (7) 2022年3月 (3) 2022年2月 (0) 2022年1月 (8) 2021年12月 (7) 2021年11月 (10) 2021年10月 (4) 2021年9月 (1) 2021年8月 (2) 2021年7月 (7) 2021年6月 (10) 2021年5月 (7) 2021年4月 (5) 2021年3月 (3) 2021年2月 (3) 2021年1月 (1) 2020年12月 (4) 2020年11月 (7) 2020年10月 (6) 2020年9月 (4) 2020年8月 (4) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (4) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (6) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (6) 2019年10月 (6) 2019年9月 (7) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (7) 2019年5月 (6) 2019年4月 (5) 2019年3月 (5) 2019年2月 (8) 2019年1月 (6) 2018年12月 (5) 2018年11月 (13) 2018年10月 (12) 2018年9月 (18) 2018年8月 (4) 2018年7月 (7) 2018年6月 (14) 2018年5月 (9) 2018年4月 (5) 2018年3月 (18) 2018年2月 (9) 2018年1月 (20) 2017年12月 (34) 2017年11月 (20) 2017年10月 (21) 2017年9月 (55) 2017年8月 (11) 2017年7月 (19) 2017年6月 (38) 2017年5月 (30) 2017年4月 (28) 2017年3月 (16) 2017年2月 (24) 2017年1月 (25) 2016年12月 (40) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 花山野活レポート4 投稿日時 : 2018/09/21 職員室から 花山野外活動三日目は曇り空。何とか天気は持ちました。荷物を整理し,退所点検のあと,焼き板作りをしました。板を好きな形に焼いて,「花山最高」「楽しい」「思い出いっぱい」など,思い思いの言葉を記していました。三日間全員元気に過ごすことができました。退所の集いを終え帰路につきます。00 0 3 3 花山野活レポート3 投稿日時 : 2018/09/20 職員室から 沢登りは予定したコースの最後まで全員が登り切りました。キャンプファイヤーでは,友情,協同,感謝,規律,健康,努力,希望,勇気の八つの火をともし,協力して盛り上がりました。 0 4 4 4年生親子行事防災センター見学・体験 投稿日時 : 2018/09/20 職員室から 4年生が親子行事で防災センターを見学しました。普段は見られない救急車両の内部や通信指令室の仕組みについて説明を受けました。地震体験では,震度5以上の揺れの強さに驚いていました。立っていることができないほどの揺れであるということが体感できました。子どもたちも保護者の方々も,改めて防災への意識を高めるきっかけになったようです。 0 2 2 花山野活レポート2 投稿日時 : 2018/09/20 職員室から 6時半に起床,その後入所者7団体の方々との朝の集いでした。天候は曇りですが31名全員元気。朝食は「いままで一番食べたかも…」なんて声も聞かれました。若干水温が低めですがこれから楽しみにしている沢登り,そして夜はキャンプファイヤーです。 0 5 5 花山野活レポート1 投稿日時 : 2018/09/19 職員室から 荷物を持ってあげたり,手をさしのべたり,協力し合って登山を終え入所しました。野外炊飯のカレーはあまりのおいしさにすぐにルーがなくなってしまいました。子どもたちは挨拶もマナーもよく頑張っています! 0 7 7 « 1234 »
花山野活レポート4 投稿日時 : 2018/09/21 職員室から 花山野外活動三日目は曇り空。何とか天気は持ちました。荷物を整理し,退所点検のあと,焼き板作りをしました。板を好きな形に焼いて,「花山最高」「楽しい」「思い出いっぱい」など,思い思いの言葉を記していました。三日間全員元気に過ごすことができました。退所の集いを終え帰路につきます。00 0 3 3
花山野活レポート3 投稿日時 : 2018/09/20 職員室から 沢登りは予定したコースの最後まで全員が登り切りました。キャンプファイヤーでは,友情,協同,感謝,規律,健康,努力,希望,勇気の八つの火をともし,協力して盛り上がりました。 0 4 4
4年生親子行事防災センター見学・体験 投稿日時 : 2018/09/20 職員室から 4年生が親子行事で防災センターを見学しました。普段は見られない救急車両の内部や通信指令室の仕組みについて説明を受けました。地震体験では,震度5以上の揺れの強さに驚いていました。立っていることができないほどの揺れであるということが体感できました。子どもたちも保護者の方々も,改めて防災への意識を高めるきっかけになったようです。 0 2 2
花山野活レポート2 投稿日時 : 2018/09/20 職員室から 6時半に起床,その後入所者7団体の方々との朝の集いでした。天候は曇りですが31名全員元気。朝食は「いままで一番食べたかも…」なんて声も聞かれました。若干水温が低めですがこれから楽しみにしている沢登り,そして夜はキャンプファイヤーです。 0 5 5
花山野活レポート1 投稿日時 : 2018/09/19 職員室から 荷物を持ってあげたり,手をさしのべたり,協力し合って登山を終え入所しました。野外炊飯のカレーはあまりのおいしさにすぐにルーがなくなってしまいました。子どもたちは挨拶もマナーもよく頑張っています! 0 7 7
友情を深めた2日間!!(修学旅行) 06/27 海の楽しさ 怖さを実感 06/23 絆を深めた野外活動! 06/18 夏休み明けの朝会を行いました 2024/08/22 6年生を送る会 2024/02/29 もっと見る