創立151周年
気仙沼市立大谷小学校
〈学校教育目標〉 豊かな心と学ぶ意欲を持ち,たくましく生きる子供の育成
<大谷小3つのいっぱい>
<大谷小3つのいっぱい>
今日の給食はインドネシア料理でした。
・ごはん
・牛乳
・アヤムリチャリチャ(鶏肉と野菜のトマト煮込み)
・ソトアヤム風スープ(ビーフン入り白湯スープ)
・グレープフルーツ
気仙沼市では,インドネシアから震災後,たくさんのご支援をいただき,気仙沼図書館の建設に充てられました。東京2020オリンピック・パラリンピックの開催にちなみ,インドネシアを『復興「ありがとう」ホストタウン』に登録しています。学校給食でも身近に感じてもらうためにインドネシア料理を取り入れたとのことです。香辛料は控えめに,小学生でも美味しく食べられるようにアレンジした給食でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
気仙沼市立大谷小学校
〒988-0273
宮城県気仙沼市本吉町三島28
TEL:0226-44-2202
FAX:0226-44-3744
電話対応時間
授業日:7:30~18:00
長期休業日:8:15~16:45
ohya-sho☆kesennuma.ed.jp
(☆を@に書き直して送信願います)