2017年5月の記事一覧 2017年5月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (3) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (7) 2024年1月 (3) 2023年12月 (5) 2023年11月 (4) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (11) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (4) 2022年12月 (2) 2022年11月 (0) 2022年10月 (5) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (1) 2022年6月 (2) 2022年5月 (4) 2022年4月 (7) 2022年3月 (3) 2022年2月 (0) 2022年1月 (8) 2021年12月 (7) 2021年11月 (10) 2021年10月 (4) 2021年9月 (1) 2021年8月 (2) 2021年7月 (7) 2021年6月 (10) 2021年5月 (7) 2021年4月 (5) 2021年3月 (3) 2021年2月 (3) 2021年1月 (1) 2020年12月 (4) 2020年11月 (7) 2020年10月 (6) 2020年9月 (4) 2020年8月 (4) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (4) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (6) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (6) 2019年10月 (6) 2019年9月 (7) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (7) 2019年5月 (6) 2019年4月 (5) 2019年3月 (5) 2019年2月 (8) 2019年1月 (6) 2018年12月 (5) 2018年11月 (13) 2018年10月 (12) 2018年9月 (18) 2018年8月 (4) 2018年7月 (7) 2018年6月 (14) 2018年5月 (9) 2018年4月 (5) 2018年3月 (18) 2018年2月 (9) 2018年1月 (20) 2017年12月 (34) 2017年11月 (20) 2017年10月 (21) 2017年9月 (55) 2017年8月 (11) 2017年7月 (19) 2017年6月 (38) 2017年5月 (30) 2017年4月 (28) 2017年3月 (16) 2017年2月 (24) 2017年1月 (25) 2016年12月 (40) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 みんなであおむし探し 投稿日時 : 2017/05/25 ohya 3年生の理科で昆虫の成長(成長する順番やさなぎ,変態など)について学習します。特別支援学級の子どもにも3年生がいますので,みんなであおむし探しに行くことになりました。学校近くの山内さんの畑は,無農薬でキャベツを作っていましたので,そこであおむし探しとなりました。「うんちがあるところを探すといいね。」という担任の先生の声で,うんちのあるキャベツの葉を丁寧にめくりながら探していました。「おお,いたね。」「あっ,見つけた。」と子どもたちも先生方も一生懸命探したところ,卵や幼虫など数匹見つけることができました。採集した卵や幼虫は教室に持ち帰り,観察をすることになりました。山内さんありがとうございました。 0 5 5 « 123456789 »
みんなであおむし探し 投稿日時 : 2017/05/25 ohya 3年生の理科で昆虫の成長(成長する順番やさなぎ,変態など)について学習します。特別支援学級の子どもにも3年生がいますので,みんなであおむし探しに行くことになりました。学校近くの山内さんの畑は,無農薬でキャベツを作っていましたので,そこであおむし探しとなりました。「うんちがあるところを探すといいね。」という担任の先生の声で,うんちのあるキャベツの葉を丁寧にめくりながら探していました。「おお,いたね。」「あっ,見つけた。」と子どもたちも先生方も一生懸命探したところ,卵や幼虫など数匹見つけることができました。採集した卵や幼虫は教室に持ち帰り,観察をすることになりました。山内さんありがとうございました。 0 5 5
友情を深めた2日間!!(修学旅行) 06/27 海の楽しさ 怖さを実感 06/23 絆を深めた野外活動! 06/18 夏休み明けの朝会を行いました 2024/08/22 6年生を送る会 2024/02/29 もっと見る