2021年4月の記事一覧 2021年4月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (5) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (8) 2024年11月 (8) 2024年10月 (13) 2024年9月 (8) 2024年8月 (3) 2024年7月 (3) 2024年6月 (7) 2024年5月 (6) 2024年4月 (1) 2024年3月 (4) 2024年2月 (0) 2024年1月 (1) 2023年12月 (2) 2023年11月 (7) 2023年10月 (8) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (2) 2023年6月 (4) 2023年5月 (3) 2023年4月 (6) 2023年3月 (4) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (0) 2022年9月 (3) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (3) 2022年5月 (3) 2022年4月 (2) 2022年3月 (3) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (5) 2021年11月 (5) 2021年10月 (5) 2021年9月 (0) 2021年8月 (1) 2021年7月 (0) 2021年6月 (5) 2021年5月 (1) 2021年4月 (3) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (2) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (0) 2020年1月 (1) 2019年12月 (3) 2019年11月 (0) 2019年10月 (4) 2019年9月 (5) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (2) 2019年5月 (2) 2019年4月 (2) 2019年3月 (4) 2019年2月 (4) 2019年1月 (1) 2018年12月 (0) 2018年11月 (1) 2018年10月 (1) 2018年9月 (1) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (1) 2018年3月 (5) 2018年2月 (1) 2018年1月 (1) 2017年12月 (3) 2017年11月 (3) 2017年10月 (1) 2017年9月 (3) 2017年8月 (0) 2017年7月 (3) 2017年6月 (2) 2017年5月 (4) 2017年4月 (3) 2017年3月 (3) 2017年2月 (1) 2017年1月 (1) 2016年12月 (3) 2016年11月 (2) 2016年10月 (3) 2016年9月 (1) 2016年8月 (1) 2016年7月 (3) 2016年6月 (2) 2016年5月 (2) 2016年4月 (3) 2016年3月 (3) 2016年2月 (3) 2016年1月 (1) 2015年12月 (3) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年9月 (3) 2015年8月 (4) 2015年7月 (3) 2015年6月 (4) 2015年5月 (4) 2015年4月 (4) 2015年3月 (8) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 なみまオリエンテーション 投稿日時 : 2021/04/28 大谷中HP管理者 24日(土)に大谷中学校体育館にて,5名の講師の先生方をお招きし,総合的な学習の時間である「なみま」のオリエンテーションを行いました。なみまでは「海と共に生きる大谷地区がより活気づくためのプロジェクトを提案し行動しよう」というテーマを設定し,この地域に住む自分たちに何ができるかを考えるきっかけとすることを目的に学習を進めます。今回のオリエンテーションで分かったことや興味を持ったことをもとに班に分かれ,今後は探究活動に取り組みます。 対面式 投稿日時 : 2021/04/21 大谷中HP管理者 4月12日(月)生徒会による対面式を行いました。委員会や部活動ごとに活動報告をし,1年生は自分がどこに所属しようか考えながら真剣に聞きました。2,3年生はこの日のために昨年度から準備を始めました。1年生はこの先輩の姿を見て,大谷中生としての誇りを胸にこれからの学校活動に取り組みます。 各部長による活動報告 圧巻の校歌披露 1年生代表の言葉 生徒会執行部決めポーズ 令和3年度入学式 投稿日時 : 2021/04/19 大谷中HP管理者 4月8日(木)に,令和3年度入学式が行われ,新入生31名は希望を胸に大谷中生としてスタートを切りました。新入生代表の言葉では,「家族や地域の方々に感謝しながら,みんなで仲良く安全な学校生活を送りたい」と抱負を述べました。ご入学おめでとうございます。 新入生代表の言葉
なみまオリエンテーション 投稿日時 : 2021/04/28 大谷中HP管理者 24日(土)に大谷中学校体育館にて,5名の講師の先生方をお招きし,総合的な学習の時間である「なみま」のオリエンテーションを行いました。なみまでは「海と共に生きる大谷地区がより活気づくためのプロジェクトを提案し行動しよう」というテーマを設定し,この地域に住む自分たちに何ができるかを考えるきっかけとすることを目的に学習を進めます。今回のオリエンテーションで分かったことや興味を持ったことをもとに班に分かれ,今後は探究活動に取り組みます。
対面式 投稿日時 : 2021/04/21 大谷中HP管理者 4月12日(月)生徒会による対面式を行いました。委員会や部活動ごとに活動報告をし,1年生は自分がどこに所属しようか考えながら真剣に聞きました。2,3年生はこの日のために昨年度から準備を始めました。1年生はこの先輩の姿を見て,大谷中生としての誇りを胸にこれからの学校活動に取り組みます。 各部長による活動報告 圧巻の校歌披露 1年生代表の言葉 生徒会執行部決めポーズ
令和3年度入学式 投稿日時 : 2021/04/19 大谷中HP管理者 4月8日(木)に,令和3年度入学式が行われ,新入生31名は希望を胸に大谷中生としてスタートを切りました。新入生代表の言葉では,「家族や地域の方々に感謝しながら,みんなで仲良く安全な学校生活を送りたい」と抱負を述べました。ご入学おめでとうございます。 新入生代表の言葉
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3