2015年4月の記事一覧 2015年4月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (5) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (8) 2024年11月 (8) 2024年10月 (13) 2024年9月 (8) 2024年8月 (3) 2024年7月 (3) 2024年6月 (7) 2024年5月 (6) 2024年4月 (1) 2024年3月 (4) 2024年2月 (0) 2024年1月 (1) 2023年12月 (2) 2023年11月 (7) 2023年10月 (8) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (2) 2023年6月 (4) 2023年5月 (3) 2023年4月 (6) 2023年3月 (4) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (0) 2022年9月 (3) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (3) 2022年5月 (3) 2022年4月 (2) 2022年3月 (3) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (5) 2021年11月 (5) 2021年10月 (5) 2021年9月 (0) 2021年8月 (1) 2021年7月 (0) 2021年6月 (5) 2021年5月 (1) 2021年4月 (3) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (2) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (0) 2020年1月 (1) 2019年12月 (3) 2019年11月 (0) 2019年10月 (4) 2019年9月 (5) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (2) 2019年5月 (2) 2019年4月 (2) 2019年3月 (4) 2019年2月 (4) 2019年1月 (1) 2018年12月 (0) 2018年11月 (1) 2018年10月 (1) 2018年9月 (1) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (1) 2018年3月 (5) 2018年2月 (1) 2018年1月 (1) 2017年12月 (3) 2017年11月 (3) 2017年10月 (1) 2017年9月 (3) 2017年8月 (0) 2017年7月 (3) 2017年6月 (2) 2017年5月 (4) 2017年4月 (3) 2017年3月 (3) 2017年2月 (1) 2017年1月 (1) 2016年12月 (3) 2016年11月 (2) 2016年10月 (3) 2016年9月 (1) 2016年8月 (1) 2016年7月 (3) 2016年6月 (2) 2016年5月 (2) 2016年4月 (3) 2016年3月 (3) 2016年2月 (3) 2016年1月 (1) 2015年12月 (3) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年9月 (3) 2015年8月 (4) 2015年7月 (3) 2015年6月 (4) 2015年5月 (4) 2015年4月 (4) 2015年3月 (8) 100件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 なみまオリエンテーション 投稿日時 : 2015/04/27 大谷中HP管理者 大谷中学校では,総合的な学習の時間を「なみま」と名付けています。なみまの時間では,「ハチドリ計画」として大谷地区の自然について学び,次世代に受け継いでいこうという取り組みを行っています。4月24日(金)には,オリエンテーションとして,総合的な学習の時間コーディネーターの小野寺さんを講師に,お話をいただきました。 開校記念講話 投稿日時 : 2015/04/16 大谷中HP管理者 4月16日(木)は,大谷中学校の69回目の開校記念日でした。当日朝,校長先生のお話に続き,元大谷幼稚園園長の小野寺さんを講師にお迎えしてご講話をいただきました。命の重み,大切さをテーマにしたお話で,生徒のみならず教職員も心を打たれた記念講話となりました。 校長先生が沿革史の説明をしています。 小野寺さんによる講話の様子です。 対面式が行われました。 投稿日時 : 2015/04/13 大谷中HP管理者 4月10日(金)に,対面式が行われました。各種委員会などの生徒会活動について,2・3年生から1年生に内容を説明したり,部活動ごとの紹介を行ったりしました。その後,新入生歓迎のエールを行いました。最後に,1年生の代表生徒が決意の言葉を述べ,1年生の生徒たちは改めて,大谷中学校の一員になったことを実感しているようでした。 先輩から1年生が説明を受けています。 バレー部の部活動紹介です。 新入生歓迎エールです。 1年生の代表が,決意の言葉を述べています。 平成27年度始業式・入学式 投稿日時 : 2015/04/09 大谷中HP管理者 4月8日(木)に,平成27年度始業式が行われました。進級した生徒たちは,新たな気持ちで新年度のスタートを迎えていました。 同日午後には平成27年度入学式が行われ,43名の新入生が入学しました。入学式では新入生代表からの誓いの言葉が述べられ,中学校生活への期待が感じられました。 始業式での校長式辞です。 新3年生の代表生徒による決意表明です。 新入生代表の誓いの言葉です。 生徒会長による歓迎の言葉です。
なみまオリエンテーション 投稿日時 : 2015/04/27 大谷中HP管理者 大谷中学校では,総合的な学習の時間を「なみま」と名付けています。なみまの時間では,「ハチドリ計画」として大谷地区の自然について学び,次世代に受け継いでいこうという取り組みを行っています。4月24日(金)には,オリエンテーションとして,総合的な学習の時間コーディネーターの小野寺さんを講師に,お話をいただきました。
開校記念講話 投稿日時 : 2015/04/16 大谷中HP管理者 4月16日(木)は,大谷中学校の69回目の開校記念日でした。当日朝,校長先生のお話に続き,元大谷幼稚園園長の小野寺さんを講師にお迎えしてご講話をいただきました。命の重み,大切さをテーマにしたお話で,生徒のみならず教職員も心を打たれた記念講話となりました。 校長先生が沿革史の説明をしています。 小野寺さんによる講話の様子です。
対面式が行われました。 投稿日時 : 2015/04/13 大谷中HP管理者 4月10日(金)に,対面式が行われました。各種委員会などの生徒会活動について,2・3年生から1年生に内容を説明したり,部活動ごとの紹介を行ったりしました。その後,新入生歓迎のエールを行いました。最後に,1年生の代表生徒が決意の言葉を述べ,1年生の生徒たちは改めて,大谷中学校の一員になったことを実感しているようでした。 先輩から1年生が説明を受けています。 バレー部の部活動紹介です。 新入生歓迎エールです。 1年生の代表が,決意の言葉を述べています。
平成27年度始業式・入学式 投稿日時 : 2015/04/09 大谷中HP管理者 4月8日(木)に,平成27年度始業式が行われました。進級した生徒たちは,新たな気持ちで新年度のスタートを迎えていました。 同日午後には平成27年度入学式が行われ,43名の新入生が入学しました。入学式では新入生代表からの誓いの言葉が述べられ,中学校生活への期待が感じられました。 始業式での校長式辞です。 新3年生の代表生徒による決意表明です。 新入生代表の誓いの言葉です。 生徒会長による歓迎の言葉です。
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3