住所 気仙沼市唐桑町中井134-3
電話番号 0226-32-3146
nakai-sho@kesennuma.ed.jp
【BOOKメニュー 和風ポトフ】
豆腐ハンバーグ かぼちゃサラダ 和風ポトフ
ごはん 牛乳 690㎉
小原木調理場のお便りから
今日のBOOKメニューは和風ポトフです。紹介する本は「ランチのアッコちゃん」です。恋人に振られて落ち込んでいた三智子は,会社の上司であるアッコさんとランチの交換をすることになります。そのランチが三智子の気持ちを前向きにしていきます。和風ポトフは大根おろしがたっぷり入ったアッコさんお手製の料理です。
【BOOKメニュー マカロニグラタン】
マカロニグラタン 三色ソテー ミネストローネ
ごはん 牛乳 660㎉
小原木調理場のお便りから
今日のBOOKメニューは「こまったさんのグラタン」に出てくるマカロニグラタンです。こまったさんの口ぐせは「こまった,こまった」。いつも不思議な世界に巻き込まれながら一生懸命に料理を作っています。こまったさんのシリーズには,ほかにもスパゲッティやシチューなどおいしい料理がたくさん登場するので,ぜひ読んでみてください。
【BOOKメニュー レモンゼリー】
ますの塩焼き 五目きんぴら 小松菜とじゃがいものみそ汁
レモンゼリー ごはん 牛乳 603㎉
小原木調理場のお便りから
10月27日から11月9日は「読書週間」です。10月に引き続き,BOOKメニューが登場します。今日のBOOKメニューはレモンゼリー,紹介する本は「あしながおじさん」です。孤児院で暮らす女の子,ジェルーシャはお金持ちの評議員さんに才能を見込まれて大学に行くための援助を受けることになります。物語はジェルーシャが評議員さんに書いた手紙で紡がれます。想像力が豊かなジェルーシャは,「プールがレモンゼリーでいっぱいだったら泳げるかどうか」という想像をします。素敵な本なのでぜひ読んでみてください。
【BOOKメニュー かぼちゃ】
たらのチーズ焼き 枝豆とチキンのサラダ
パンプキンポタージュ 減塩パン 牛乳 615㎉
小原木調理場のお便りから
今日10月27日から11月9日は「読書習慣」です。みなさんは本を読むことは好きですか?給食では読書習慣に合わせて,本に出てくる食材や料理が登場します。毎日,本の紹介もするので,給食を食べて気になった人は,ぜひ本を読んでみてくださいね。今日,紹介する本は「14ひきのかぼちゃ」です。ねずみのお父さん,お母さん,おじいさん,おばあさん,そして10匹の兄弟たちの森での生活が描かれています。家族で大切にお世話した大きなかぼちゃを収穫して,たくさんのごちそうを作ります。ぜひ読んでみてください。
【秋の味覚 さつまいも】
三色そぼろ 大学いも 大根とキャベツのみそ汁
ごはん 牛乳 (696㎉)
小原木調理場のお便りから
給食では今年も秋の味覚がたくさん登場しています。今日はさつまいもを使っています。甘くてホクホクとしていておいしいですよね。大学いもは油で揚げたさつまいもに砂糖やしょうゆを合わせて作る蜜をからめた料理です。大学いもという名前は,大正時代から昭和にかけて,東京の大学生が好んで食べていたことが由来とされています。おいしい秋の味覚を味わいましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |