小泉小日記

小泉小日記

学習発表会の一般公開がありました!

10月9日(土)に子供たちが待ちに待った学習発表会の一般公開がありました。
昨年度も新型コロナウイルスの感染防止対策を講じながらの発表でしたが,今年度も入場者数の制限をしたり,体調管理や消毒に協力をいただいたりしながら,保護者の方々を招待しての開催となりました。

1年生は「おおきなかぶ」を発表しました。
お話の内容を理解して,役になりきって演技する様子が見られました。
     

2・3年生は,「おかしのすきな まほうつかい」を発表しました。
まほうの音楽を再現するために楽器を演奏したり,2つの学年で学習する「やまのポルカ」を演奏したりしながら,楽しそうに発表する様子が見られました。
     

お客さんの入れ替え・換気を挟んで,第2部の始まりは5,6年生が学習してきた「浜太鼓」を披露しました。
大太鼓,小太鼓に別れて演奏したり,虎やおはやしに扮した児童が会場を練り歩いたりと,本校の伝統が今年度も受け継がれました。
     

次に,4年生は「こわれた千の楽器」を発表しました。
声のトーンを変えたり,せりふの速さを変えたりと,場面の様子が伝わるように演技する様子が見られました。
    

次に,5年生は「よだかの星」を発表しました。
登場人物の気持ちを理解し,その場面に合わせた動きを付けたり,見てる人が分かりやすいせりふのスピードや間の取り方など,高学年らしい演技が見られました。
    

最後は,6年生が「ヒロシマのうた」を発表しました。
「見ている人の思い出に残る演技を目指す」ということを目標に,8名が心を込めて演技する姿が印象に残りました。
また,6年生の教室には,黒板に担任からのメッセージが書かれていました。きっと,このメッセージも子供たちにとって,発表の後押しになったことと思います。
    

多くの方の支えをいただきながら,今年度も学習発表会を終えることができました。
今回の経験が子供たちの学習の支えとなるよう,今後も励ましていきたいと思います。

キャラクターコンテストの結果発表!

 前々回(9月24日付)の小泉小日記でもお知らせしましたが,キャラクターコンテストの投票結果が決まりましたのでお知らせします。

                   
栄えある小泉キャラクター大賞は,5年生の児童が考えた「ヒメ・シロ夫君と仲間たち」でした。おめでとうございます!( ๑>∀<ノノ"パチパチパチ


                   
校長先生が決められた校長賞は,6年生の児童が考えた「小泉四兄弟」でした。こちらもアイデアの豊かさと,それをイラスト化したところが素晴らしかったです。

また,各学年の中からも学年賞が選ばれました。おめでとうございます!
      

        
児童の発想力の素晴らしさ&地域を愛する気持ちを感じました。
今後,お祭り本番に向けて更に盛り上げていきたいと思います。

通知表を配布しました。

本日,小泉小学校では児童に通知表を配布しました。
 
初めて通知表を手にする1年生には,担任がこれまでの行事を振り返ったり,2年生までの過程を階段に表したりしながら,前期が終了した節目として通知表を配布することを話していました。


 

 
その他の学年でも,担任の先生方が発達段階に応じて,通知表の意義や前期の頑張りを一人一人に伝える様子が見られました。
後期も通知表を基に,自分のめあてに向かって頑張ってほしいと思います。

キャラクターコンテストが始まりました!

児童にとって,待ちに待った「キャラクターコンテスト」の校内応募が始まりました。
これは,毎年行われる「小泉っこふれあいフェスタ(児童会まつり)」を盛り上げるために,児童会が主体となって行うイベントです。
 
児童は「小泉の自慢」というテーマの下,これまで学習してきたことや,自分が好きなものと関連させてキャラクターを描いていました。作品化するのが難しい様子も見られましたが,今年度も30作品以上の応募がありました。
  
この取組は,児童にとっては「自分たちで児童会祭りを盛り上げるため」という位置付けですが,我々,教職員にとっては「児童が,学習したことをどれくらい心に留めることができたか」という指標になっています。「サケを卵から育てて稚魚を放流したこと」「地域の産業であるワカメやトマトやデニム工場での見学」「ヒメシロチョウの保護活動」といった学習が,「地域のほこり」として児童のキャラクターづくりに生かされたことが伝わってきました。
また,今年度は「海に親しむ集い」の舞台となった小泉(赤崎)海岸をモチーフにした作品や,本校の卒業生を講師として招いて学習した「星空」をモチーフにした作品,そしてコロナ対策を意識した作品なども見られました。

ホームページから投票することはできませんが,児童の力作を御覧いただき,投票結果等の続報を楽しみにしていただければと思います!

体力づくりに励みました!

 小泉小では,業前活動の一環として,朝ランニングを行っています。
 3分間程度の曲を掛けながら,児童と教員は自分のペースで校庭を走っています。
 新型コロナウイルスの変異株がニュースで取り上げられますが,感染を防ぐためには手洗い・消毒・マスクを着用することの他に,体の免疫力を高めることが大切になるそうです。
 スポーツの秋を迎えますが,目的意識をもって運動に取り組ませていきたいと思います。