宮城県気仙沼市西八幡町54番地1 TEL (0226)22-6876 FAX (0226)22-6878 e-mail shishiori-sho@kesennuma.ed.jp
日誌
いとひばだより
市立小学校体育祭頑張りました
市立小学校体育祭では,朝は天候が優れず開催の心配もありましたが,9時過ぎには回復し,子供たちも最後まで頑張ることができました。5,6年生の応援の子供たちも代表児童の頑張りに大きな声援を送りました。
参観いただいた保護者の皆様,応援ありがとうございました。
0
体育祭壮行式を行いました。
今日の業前活動時に,明日の体育祭の壮行式を行いました。応援団からのエールや励ましの言葉をもらい,選手は明日に向けて気持ちを引き締めていました。
明日は全力を尽くし頑張ってください。
0
6年生 家庭科 クリーン大作戦
家庭科の学習で,汚れに合わせた清掃の仕方を考えて実践する「クリーン大作戦」を行いました。窓枠や網戸,階段の隅や水飲み場など,それぞれに適した道具や汚れの落とし方を考え,工夫していました。
今回の学習で学んだことをぜひ,家庭でも実践してください。
0
5年生 マグロ延縄船の見学
遠洋マグロ延縄船の見学を行いました。船内の居住スペースを見せてもらった際には,海水が洗濯やお風呂に使われていることを知り,とても驚いていました。また,獲れたマグロをどのように冷凍して鮮度を保っているかを教えていただきました。
船内の食堂では漬けマグロのお寿司もいただきました。とてもおいしく,そして学びの多い体験となりました。
0
齋藤先生による特別授業
今日は,理化学研究所の齋藤武彦先生にご来校いただき,特別授業を行っていただきました。それぞれの学年に応じて海や宇宙,脳科学やAIなどの話を分かりやすい言葉で教えていただきました。理科を身近にそして楽しく感じることができた1日でした。
高学年の児童の中には,講話が終了しても,質問する様子が見られました。あっという間の1時間でした。
齋藤先生,お忙しい中ありがとうございました。
0
新着情報
学習支援サイト
カウンタ
3
9
6
4
5
9
8
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |