日誌

いとひばだより

11/14 3・4年生・キリバスの小学校との交流会

 本日、3・4年生が海と生きる探究活動の時間に、キリバスにあるウォーメモリアル小学校の児童と交流会をオンラインで行いました。交流会は、キリバス出身のケンタロ・オノさんに間に入っていただき、子供たちの話したことを通訳していただきながら行いました。

 3年生は学校の生活についてや浪板虎舞のことを、4年生は川や水のことなど、現在調べていることを教えていました。キリバスの子達からも、キリバスの踊りや水の使い方などを教えていただきました。また、お互いに疑問に思ったことを質問したり、発表についての感想を話したりしました。

 お互いに初めて聞く内容が多くあり、とてもよい交流となりました。

 明日は、5・6年生が同様に交流会を行う予定です。

0

11/8 火災時避難訓練

 本日、火災時避難訓練を行いました。古町出張所の方にお出でいただき、避難の仕方を見ていただいたり、消火器の使い方を教えていただいたりしました。万が一火災が起きた場合、鹿折小学校では通路や階段に防火幕が下りて延焼を避ける仕組みになっています。訓練の中でも幕を下げ、安全に通る練習を行いました。また、6年生が学校の代表として消火器の使い方を実践したり、偶数学年が煙体験を行ったりしました。火事を起こさないようにするのが第一に大切ですが、火事が起きたときの対処の仕方もしっかりと覚えておいてほしいです。

0

11/7 5年生・工場見学

 本日、5年生が社会科の時間に、鹿折加工協同組合とミヤカンの見学に行きました。鹿折加工協同組合では、施設の説明を聞いたり、冷蔵庫の見学をしたりしました。冷蔵庫の中は-30度で、水に濡らしたタオルを回すと、あっという間に凍ってしまいました。温度の低さと共に、多くの水産物が貯蔵されていることが分かりました。

 ミヤカンでは、缶詰作りについての工程や工場の仕組みを丁寧に説明していただきました。また、工場内の様子がカメラで常に撮影されており、缶詰が作られる様子をライブ映像で見ることができました。

 今回見学したことで分かったことがたくさんありました。今後の学習にも生かしていくことと思います。

0

11/2 学芸会・一般公開

 本日、学芸会の一般公開を行いました。児童公開に出された改善点を2日間で訂正し、満を持して保護者の皆さんにご覧頂きました。行事をとおして、子供たちの成長が感じられるものとなりました。今回の頑張りを、また次の目標に向けて頑張れるよう励ましていきたいと思います。

 衣装へのご協力や、児童へのご声援ありがとうございました。

0

10/30 学芸会・児童公開

 本日、学芸会の児童公開を行いました。1回目の本番ということで、子供たちは朝から衣装に着替え、自分の出番と他学年の演技をとても楽しみにしていました。

 1年生の元気な開会の言葉に始まり、6年の閉会の言葉まで、各学年が練習してきた成果を発揮することができました。5、6年生は、係の仕事にも取り組み、照明や児童管理など学芸会の運営にも力を発揮しました。今週土曜日には学芸会の一般公開があるので、今日の演技を振り返り、保護者の皆さんに更に素晴らしい演技をご覧いただけるよう、明日、明後日と練習を続けます。

 当日の児童の演技を楽しみにしていてください。

0

10/24 3年生・防災センター見学

 本日、3年生の社会科の時間に、気仙沼・本吉広域防災センターの見学を行いました。子供たちは2グループに分かれ交代で、通信指令室や緊急車両の見学と、地震体験や煙体験を行いました。通信指令室にはたくさんのモニターがあり、火事の様子をいち早く見付けられるようにしているということでした。また、緊急車両には様々な種類があり、災害時に使う道具をたくさん見せていただきました。地震体験では、立っているのが難しいほどの揺れを体験し、地震が起こったときの身の守り方を学ぶことができました。

 最後に、少年消防クラブの活動として、みんなそろって学習会を開いていただき、さらに詳しく地震の時の行動の仕方を学ぶことができました。今回学んだことを災害が起きたときに生かせるようにしてほしいです。

0

10/21 1年生・芋掘り体験

 本日、1年生の生活科の時間に、地域学校協働活動推進員の村上俊一さんにお出でいただき、サツマイモの芋掘り体験を行いました。このサツマイモは、子供たちが今年6月に植えたもので、継続して生長を見守ってきました。

 子供たちは、芋が地面の中に本当にできているのかドキドキしながら掘り始めました。サツマイモのツルを引っ張ると、子供たちの顔ほどの大きさもあるサツマイモがたくさん出てきました。子供たちは大喜びでサツマイモを収穫することができました。後ほど、収穫したサツマイモは子供たちで山分けしたいと思います。

0

10/16 1年生・昔の遊び体験

 本日、1年生の生活科の時間に、鹿折ボランティアクラブの皆さんにお出でいただき、昔の遊び体験を行いました。

 子供たちはグループに分かれ、こま、お手玉、おはじき、けん玉、あやとりなどの遊びをそれぞれ教わりました。子供たちは、やったことがあるものもあれば初めて触るというものもあり、遊び方を教えてもらえてとても喜んで取り組んでいました。今後も手に取れる場所に置き、いろいろな遊びに興味をもってもらえればと思います。

0

10/15 第2学期がスタート

 本日、業前の時間に第2学期の終業式を行い、2学期がスタートしました。

 始業式の中で校長先生からは、目標をもつこと、やらずに諦めるのでなくやろうとする気持ちが大切であることについてお話がありました。児童代表の発表では、2年生の小野寺美咲さん、4年生の本田琉輝さんが2学期の目標を発表しました。

 2学期に入り、目標だけでなく係や掃除のグループなどが変わった学級もあるようです。新しい仲間とまたよい活動ができるように協力して取り組んでいきましょう。

0

10/11 第1学期終業式

 本日、第1学期の終業式を行いました。終業式の前に、各賞の表彰を行いました。学校便りでもお伝えしましたが、本校の児童はいろいろな分野で活躍しています。

 終業式の中で校長先生からは、年度の初めから学校全体の目標としている「思いやりの気持ち」についてお話しがありました。また、児童を代表して、1年生の伊藤陽菜さん、3年生の伊藤咲人さんが1学期を振り返って頑張ったことや2学期の目標を発表しました。2人の発表を聞き、他の児童も1学期の取組について学級で振り返りを行いました。

 明日から3連休を挟み、すぐに2学期が始まります。体調を整え、いいスタートが切れるようにできればと思います。

0