ブログ

今日のできごと

今日の給食

 今日の給食は、たけのこご飯、卵焼き、ひじきの煮物、じゃが餅の味噌汁です。今日は1・2年生の教室。「じゃが餅あと2個ずつ追加します!」の声に「やったあ!!」と大歓声が起こりました。ひじきの煮物のおかわりにも行列ができました。この調子で、たくさん食べて大きくなりましょう。








登校風景

 久しぶりの好天の中、今日も大島小学校の児童は全員元気に登校しました。登校の様子をお伝えします。










今日の給食

 今日の給食は、小籠包、ビーフンソテー、アサリスープです。今日は6年生の教室。配膳が終わり、担任の先生が「ビーフンソテー、おかわりあります。」と伝えると、「ビーフンって何ですか?」「米粉で作った麺です。これだよ。」「じゃあおかわりします!」自分の好きなものが何でできているか分からないこともあるんですね。





音楽朝会

 ゴールデンウィーク明けは、あいにくの雨でしたが、全員が元気に登校しました。今年最初の音楽朝会は、20日に行われる運動会で歌う「運動会の歌」でスタートです。紅組も白組も1回目とは思えないほど、元気の良い歌声を聞かせてくれました。





今日の給食

 今日の給食は、豚肉のバーベキューソースがけ、キャベツのサラダ、コーンスープです。今日は5年生の教室。豚肉のバーベキューソースがけが好評でした。「黄金のタレの味がします!」という声がありました。